◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ)1日目
パリ五輪・陸上競技は8月1日から11日までの11日間、サン=ドニのスタッド・ド・フランスをメイン会場に行われる。
コロナ禍で1年延期となった前回の東京大会から3年。五輪としては100年ぶり3回目となるパリでアスリートが世界一を目指す。
陸上競技初日は、男子20km競歩と女子20km競歩の2種目。エッフェル塔前のイエナ橋発着コースで行われる。
開幕を告げる最初の種目は日本時間14時30分にスタートする男子20km競歩。日本にとっては、さっそくメダル有望種目だ。
日本勢は前回の銀メダリスト・池田向希(旭化成)、初の五輪代表となる濱西諒(サンベルクス)と古賀友太(大塚製薬)の3人で臨む。
2022年のオレゴン世界選手権でも銀メダルを手にしている池田。昨年のブダペスト世界選手権では15位に終わったが、今年2月の日本選手権で世界歴代3位の1時間16分51秒をマークした。持ちタイムでは現役選手の中で最も速い。
ライバルは4月の世界競歩チーム選手権、6月のP.カールストレーム(スウェーデン)、昨年の世界選手権20kmと35km2冠のA.マルティン(スペイン)、東京五輪金のM.スタノ(イタリア)あたりか。
海外勢は強力だが、勝機をしっかりと見定めて、悲願の金メダルにつかみたい。金メダルとなれば、競歩種目としては初めて。陸上としては、04年アテネ大会での男子ハンマー投・室伏広治、女子マラソン・野口みずき以来、20年ぶりとなる。
初出場となる濱西と古賀は、実績ある選手に食い下がれるかがポイント。終盤まで先頭集団につけて、上位進出を狙えるか。
男子の後に行われる女子20km競歩は、日本時間16時20分にスタート。日本からは藤井菜々子(エディオン)が2大会連続で出場する。
世界選手権では19年で7位、22年では6位に入っている藤井。昨年は14位に終わったが、今年の日本選手権で5年ぶり自己新となる1時間27分54秒(日本歴代2位)をマークした。
厚底シューズにも対応しており、自身初の五輪入賞を達成したいところ。この種目の入賞となれば、12年ロンドン大会での渕瀬真寿美の8位以来となる。
優勝争いは昨年の世界選手権で20kmと35kmで2種目Vを遂げたK.ガルシア・レオン(ペルー)、東京五輪金メダルのA.パルサミーノ(イタリア)あたりとなりそうだ。
池田向希が意気込み!動画をチェック!
#パリ五輪#Paris2024
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) July 31, 2024
陸上競技が明日開幕🌟
日本代表からいただいていた意気込みをお届けします🇯🇵🔥
男子20km競歩#池田向希(旭化成) pic.twitter.com/wmDudcBMDv
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.11
編集部コラム「これが“近畿”」
-
2025.07.11
-
2025.07.11
-
2025.07.11
-
2025.07.11
-
2025.07.11
-
2025.07.10
-
2025.07.05
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.11
編集部コラム「これが“近畿”」
攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]
2025.07.11
アディダスから爆発的なスピードを生み出すことを目指したスパイク最新モデル「ADIZERO PRIME SP 4」が登場!
アディダス ジャパンは、1秒でも速いベストタイムを目指して走るランナーのためのランニングシリーズ「アディゼロ」より、100mなど短距離のレースで最速のパフォーマンスを発揮することを目指した、陸上用スパイク「ADIZERO […]
2025.07.11
七種競技・熱田心 連覇へ「プレッシャーを力に変えたい」日本記録へ挑戦/日本選手権混成
◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権・混成競技を前日に控え、有力選手が会見に出席した。 女子七種競技で前回初優勝を飾 […]
2025.07.11
十種競技・奥田啓祐「まとめる練習してきた」3年ぶりVと自己新狙う/日本選手権混成
◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権・混成競技を前日に控え、有力選手が会見に出席した。 男子十種競技で3年ぶり優勝を […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会