HOME 国内

2024.05.23

葛西潤がパリ五輪出場圏内へ相澤は外れる 100mH福部真子、やり投・﨑山雄太らも浮上
葛西潤がパリ五輪出場圏内へ相澤は外れる 100mH福部真子、やり投・﨑山雄太らも浮上

24年日本選手権10000mで優勝した葛西潤

今夏のパリ五輪出場資格の獲得条件となる世界陸連(WA)のワールドランキング(Road to Paris)が更新され、セイコーゴールデングランプリや海外レースの結果が反映された。

パリ五輪の出場資格を得るためには参加標準記録を突破するか、ワールドランキングでターゲットナンバー(出場枠)に入る必要がある。

男子10000mは5月18日に英国・ロンドンで行われた「Night of the 10,000m PBs」で、27分34秒14をマークして5位に入った葛西潤(旭化成)がターゲットナンバー内ギリギリの27位に入ってきた。葛西は5月3日の日本選手権で27分17秒46(日本歴代4位)を出して優勝している。

広告の下にコンテンツが続きます

25位に太田智樹(トヨタ自動車)が残っており、ターゲットナンバーに入っていた相澤晃(旭化成)は外れており、2大会連続の五輪は厳しい状況となった。

女子100mハードルは日本記録保持者の福部真子(日本建設工業)がターゲットナンバー(40)に浮上。この種目では田中佑美(富士通)と寺田明日香(ジャパンクリエイト)もターゲットナンバーに入っている。

男子やり投はブダペスト世界選手権代表の﨑山雄太(愛媛競技力本部)と新井涼平(スズキ)がターゲットナンバーに入り、小椋健司(エイジェック)が外れている。同走高跳は赤松諒一(SEIBU PRINCE)、真野友博(九電工)に続き、日本人3番手に瀬古優斗(滋賀陸協)がターゲットナンバーに入った。なお、長谷川直人(サトウ食品新潟アルビレックスRC)も出場圏内に位置している。男子100mは和田遼(ミキハウス)が新たなにターゲットナンバー内の46位相当に浮上した。また坂井隆一郎(大阪ガス)は次点までランキングを上げている。

広告の下にコンテンツが続きます

男子5000mでターゲットナンバーに入っていた佐藤圭汰(駒大)は弾き出され、遠藤日向(住友電工)がターゲットナンバーが見える位置まで浮上。日本選手権の結果で出場圏内まで入りそうだ。

いずれもセイコーゴールデングランプリの結果が大きく影響した。日本代表選考は6月の日本選手権(10000mを除く)が最終局面となる。

今夏のパリ五輪出場資格の獲得条件となる世界陸連(WA)のワールドランキング(Road to Paris)が更新され、セイコーゴールデングランプリや海外レースの結果が反映された。 パリ五輪の出場資格を得るためには参加標準記録を突破するか、ワールドランキングでターゲットナンバー(出場枠)に入る必要がある。 男子10000mは5月18日に英国・ロンドンで行われた「Night of the 10,000m PBs」で、27分34秒14をマークして5位に入った葛西潤(旭化成)がターゲットナンバー内ギリギリの27位に入ってきた。葛西は5月3日の日本選手権で27分17秒46(日本歴代4位)を出して優勝している。 25位に太田智樹(トヨタ自動車)が残っており、ターゲットナンバーに入っていた相澤晃(旭化成)は外れており、2大会連続の五輪は厳しい状況となった。 女子100mハードルは日本記録保持者の福部真子(日本建設工業)がターゲットナンバー(40)に浮上。この種目では田中佑美(富士通)と寺田明日香(ジャパンクリエイト)もターゲットナンバーに入っている。 男子やり投はブダペスト世界選手権代表の﨑山雄太(愛媛競技力本部)と新井涼平(スズキ)がターゲットナンバーに入り、小椋健司(エイジェック)が外れている。同走高跳は赤松諒一(SEIBU PRINCE)、真野友博(九電工)に続き、日本人3番手に瀬古優斗(滋賀陸協)がターゲットナンバーに入った。なお、長谷川直人(サトウ食品新潟アルビレックスRC)も出場圏内に位置している。男子100mは和田遼(ミキハウス)が新たなにターゲットナンバー内の46位相当に浮上した。また坂井隆一郎(大阪ガス)は次点までランキングを上げている。 男子5000mでターゲットナンバーに入っていた佐藤圭汰(駒大)は弾き出され、遠藤日向(住友電工)がターゲットナンバーが見える位置まで浮上。日本選手権の結果で出場圏内まで入りそうだ。 いずれもセイコーゴールデングランプリの結果が大きく影響した。日本代表選考は6月の日本選手権(10000mを除く)が最終局面となる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.04

織田裕二、今田美桜、Kがキター!!日本代表を聖地で激励「実力はあるから楽しんで」/東京世界陸上

東京世界選手権の開幕を控える9月4日、都内で壮行会が開かれ、その後に選手は国立競技場へ移動。練習公開と取材対応があった。 国立競技場へ移動した選手たちをサプライズが待っていた。大会のスペシャルアンバサダーを務める俳優の織 […]

NEWS 17歳・久保凛が800mで初の大舞台へ 「国立で楽しんで走れたらいい」/東京世界陸上

2025.09.04

17歳・久保凛が800mで初の大舞台へ 「国立で楽しんで走れたらいい」/東京世界陸上

東京世界選手権の開幕を控える9月4日、都内で壮行会が開かれ、その後に選手は国立競技場へ移動。練習公開と取材対応があった。 女子800mに出場する久保凛(東大阪大敬愛高3)は「今回初めての世界陸上が東京で開催されるというこ […]

NEWS 男子マイルリレー悲願のメダルへ! 中島佑気ジョセフ「僕がリーダーとして」佐藤風雅「個々のレベルは過去最高」/東京世界陸上

2025.09.04

男子マイルリレー悲願のメダルへ! 中島佑気ジョセフ「僕がリーダーとして」佐藤風雅「個々のレベルは過去最高」/東京世界陸上

東京世界選手権の開幕を控える9月4日、都内で壮行会が開かれ、その後に選手は国立競技場へ移動。練習公開と取材対応があった。 初のメダル獲得を目指し、男子4×400mリレーチームが最後の調整を進める。 中心となるのは個人の4 […]

NEWS 男子4継 悲願のメダルへ 桐生祥秀、鵜澤飛羽が軸「過去最高のメンバー」/東京世界陸上

2025.09.04

男子4継 悲願のメダルへ 桐生祥秀、鵜澤飛羽が軸「過去最高のメンバー」/東京世界陸上

東京世界選手権の開幕を控える9月4日、都内で壮行会が開かれ、その後に選手は国立競技場へ移動。練習公開と取材対応があった。 「過去最高のメンバー」 リレーの主将に任命された桐生祥秀(日本生命)の言葉に熱がこもる。最終日に決 […]

NEWS いざ、出陣!日本代表壮行会 村竹ラシッド「一緒に盛り上げていきましょう!」/東京世界陸上

2025.09.04

いざ、出陣!日本代表壮行会 村竹ラシッド「一緒に盛り上げていきましょう!」/東京世界陸上

9月13日に開幕する東京世界選手権を控える9月4日、日本代表壮行会が東京・明治記念館で行われた。 総勢80名になった東京世界選手権の日本代表。この日は一部選手を除くものの、代表選手44名が一堂に会し、「サンライズレッド」 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top