2024.04.28
◇ADIZERO ROAD TO RECORDS 2024(4月27日/ドイツ・ヘルツォーゲンアウラッハ)
アディダス社主催のロードレース「ADIZERO ROAD TO RECORDS 2024」が行われ、男子5kmでは学生が世界トップランナーたちに挑戦した。
5人が出場した青学大勢は塩出翔太(3年)が14分33秒で18位、野村昭夢(4年)が14分35秒で19位、宇田川瞬矢(3年)が14分38秒で20と続き、若林宏樹(4年)が14分42秒で22位、鳥井健太(2年)が15分24秒で24位だった。
世界のスピードを身体で体験し、それを2週間後に控える関東インカレへとつなげていくことが今大会の狙い。原晋監督からは「2kmまでトップだった選手が、今回のトップ」と言われて臨んだ選手たちは、序盤から積極的に先頭集団でレースを進めた。
最後まで集団近くで踏ん張ったのが若林。前日までの震えるような寒さから一転して快晴となり、急な暑さの影響から「途中で気持ちが悪くなってきて」ペースダウンを余儀なくされた。ただ、それもチャレンジした結果であり、「半分はつくことができたので、この経験をこれからのシーズンに生かしたいです」と納得の表情を見せる。
塩出も「海外選手のレベルが高くてついていけなかったけど、その中でも最後まで追い込むことができました」と収穫を口にし、野村は「1kmしかつけなかったけど、前のほうで挑むことができました。ただ、世界の選手たちはそこから上げている」と冷静に分析。宇田川も「世界のメダリストと戦える機会はない。全力で楽しもうと思って臨みました。前半しかつけなかったけど、まとめることはできたのかなと思います」。鳥井は「世界とのレベルの差を実感しましたし、日本人の中でも最下位。まずは日本で勝負できるようにしていきたい」と現在地の確認ができた。
第100回箱根駅伝を制して以降も、ロード、トラックともに着実に成果を残している。レースを重ね、スピード強化を目指す時期に、これまで体感したことのないスピードを実際に感じることができたことは何よりも大きな成長の糧となる。
創価大3年の石丸惇那は「世界のレベルを体験して、個人もチームも次につなげていきたい」と臨み、14分38秒で21位。「まだまだ力不足を感じた」が、「スタートの勢い、スピードの余裕度が全然違いました」と世界との差をしっかりと捉える。今年の箱根駅伝7区8位から、チームのエースの座を目指して貴重な経験を得た。
男子10kmには5000m、10000mの学生記録を持つリチャード・エティーリ(2走)が出場し、27分47秒の13位。「27分切りを目指していたので、あまり良くなかった」と振り返るが、「こういうレースを何度か経験していけば、もっと戦えるようになれる」とさらなるモチベーションを得たようだ。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.22
編集部コラム「目線泥棒」
-
2025.08.22
-
2025.08.21
-
2025.08.21
-
2025.08.21
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.19
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.07.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.22
4×100mR市柏高が2レース連続のU18日本新!予選45秒51を経て決勝は45秒47とさらに更新
関東選手権が8月22日、埼玉県熊谷市の熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で開幕し、女子4×100mリレーでは1、2年生で編成された市柏高(千葉)がU18日本新記録の45秒47で優勝した。 走順は1走から順に石郷岡暖(1年)、 […]
2025.08.22
編集部コラム「目線泥棒」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.08.22
やり投・上田百寧が62m20!世界陸上へ弾みの4年ぶり自己新金/アジア投てき選手権
◇アジア投てき選手権(8月21、22日/韓国・木甫) アジア投てき選手権の2日目に行われた女子やり投で、上田百寧(ゼンリン)が金メダルを獲得した。 前回覇者の上田は1回目に59m59を投げてトップに立つと、5回目に日本歴 […]
2025.08.22
ランニングの歴史と現代のパフォーマンスを融合させたナイキ インターナショナル ランニング パックが登場!
ナイキは8月22日、ナイキ ランニングの豊かな歴史に現代的なイノベーションを融合させつつ、歴代のナイキ ランニング シューズのデザイン要素を最新のロードランニングやレーシングのシューズに落とし込んで制作されましたナイキ […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99