HOME 国内、海外

2024.03.01

青森山田出身のワンジルが2連覇に意欲「自己ベストを1分ぐらい更新したい」/東京マラソン
青森山田出身のワンジルが2連覇に意欲「自己ベストを1分ぐらい更新したい」/東京マラソン

優勝した前回よりも「調子がいい」と話したワンジル

◇東京マラソン2024(3月3日/東京・東京都庁~東京駅前)

アボット・ワールドマラソンメジャーズの一つで、JMCシリーズGS、パリ五輪代表選考会マラソングランドチャピオンシップ(MGC)ファイナルチャレンジ(男子)の東京マラソンが3月3日に行われる。

大会前々日の3月1日、都内でプレスカンファレンスが開かれ招待選手が登壇。その後は報道陣の取材に対応した。

広告の下にコンテンツが続きます

前回女王として臨むローズメリー・ワンジル(ケニア)は、流ちょうな日本語で「自己ベストを1分ぐらい切りたい」と、コースレコードでもある2時間16分28秒の自己ベスト更新に意欲を見せた。

世界歴代2位の2時間13分44秒を持つシファン・ハッサン(オランダ)、昨年8月のブダペスト世界陸上金メダリストのアマネ・ベリソ・シャンクレ(エチオピア)らに対しても、「2人とも強いけど、ディフェンディングチャンピオンとして頑張ります」。

調整は万全。「去年よりもいい練習ができて、調子も去年よりいい」そうで、ケニア・イテンを拠点にロングランやトラックのスピード練習など「タイムを上げてできている」と言う。

「私にとって、とても重要な大会」と話すパリ五輪に向けて、国内選考はまだ不透明だが、結果を出すことが最善の道であることに変わりはない。青森山田高で基礎を固め、世界へと羽ばたこうとするワンジルは、「高校時代の友達も応援に来てくれる。そういうパワーをもらって走ります」と、“第二の故郷”での快走を誓った。

シャンクレは「ペースが適性で、気象条件が良ければいい記録が出るでしょう」。世界歴代6位の2時間14分58秒を持つ女王は、自信をのぞかせた。

金メダルを手にしたことで「非常に励みになっている」。世界女王としての立場についても「重圧は誰にでもあるもの。私は良い走りをするために準備をしてきた」と自分のパフォーマンスに集中する。

あこがれの選手に、五輪女子10000m2連覇(2008年北京、12年ロンドン)、北京は5000mとの2冠に輝いたティルネシュ・ディババを挙げる。偉大な母国の先輩のように、ライバルたちを相手に「強さ」を示すつもりだ。

東京マラソンは3月3日、9時10分に都庁前をスタートし、都内を巡って東京駅前でフィニッシュする。東京マラソンは日本テレビ系列で朝9時から生中継される。

◇東京マラソン2024(3月3日/東京・東京都庁~東京駅前) アボット・ワールドマラソンメジャーズの一つで、JMCシリーズGS、パリ五輪代表選考会マラソングランドチャピオンシップ(MGC)ファイナルチャレンジ(男子)の東京マラソンが3月3日に行われる。 大会前々日の3月1日、都内でプレスカンファレンスが開かれ招待選手が登壇。その後は報道陣の取材に対応した。 前回女王として臨むローズメリー・ワンジル(ケニア)は、流ちょうな日本語で「自己ベストを1分ぐらい切りたい」と、コースレコードでもある2時間16分28秒の自己ベスト更新に意欲を見せた。 世界歴代2位の2時間13分44秒を持つシファン・ハッサン(オランダ)、昨年8月のブダペスト世界陸上金メダリストのアマネ・ベリソ・シャンクレ(エチオピア)らに対しても、「2人とも強いけど、ディフェンディングチャンピオンとして頑張ります」。 調整は万全。「去年よりもいい練習ができて、調子も去年よりいい」そうで、ケニア・イテンを拠点にロングランやトラックのスピード練習など「タイムを上げてできている」と言う。 「私にとって、とても重要な大会」と話すパリ五輪に向けて、国内選考はまだ不透明だが、結果を出すことが最善の道であることに変わりはない。青森山田高で基礎を固め、世界へと羽ばたこうとするワンジルは、「高校時代の友達も応援に来てくれる。そういうパワーをもらって走ります」と、“第二の故郷”での快走を誓った。 シャンクレは「ペースが適性で、気象条件が良ければいい記録が出るでしょう」。世界歴代6位の2時間14分58秒を持つ女王は、自信をのぞかせた。 金メダルを手にしたことで「非常に励みになっている」。世界女王としての立場についても「重圧は誰にでもあるもの。私は良い走りをするために準備をしてきた」と自分のパフォーマンスに集中する。 あこがれの選手に、五輪女子10000m2連覇(2008年北京、12年ロンドン)、北京は5000mとの2冠に輝いたティルネシュ・ディババを挙げる。偉大な母国の先輩のように、ライバルたちを相手に「強さ」を示すつもりだ。 東京マラソンは3月3日、9時10分に都庁前をスタートし、都内を巡って東京駅前でフィニッシュする。東京マラソンは日本テレビ系列で朝9時から生中継される。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.29

秋田で開催予定の東北高校駅伝 クマ出没のためトラックレースに変更

10月29日、秋田陸協ならびに東北高体連陸上競技専門部は、11月6日に開催予定の東北高校駅伝をトラックレース形式で実施すると発表した。駅伝コースの近辺でクマの目撃が相次いでいるための措置としている。 東北高校駅伝は東北6 […]

NEWS 田中希実がホノルルマラソンの1マイルに3年連続出場へ!前回上位占めたライバルたちと再戦

2025.10.29

田中希実がホノルルマラソンの1マイルに3年連続出場へ!前回上位占めたライバルたちと再戦

「ホノルルマラソン2025」の前日に開催される1マイルレース「カラカウアメリーマイル」に、東京世界選手権代表の田中希実(New Balance)がエントリーしたことがわかった。これで3年連続となる。 同レースはハワイ・ワ […]

NEWS ブダペスト代表の西山和弥、15年連続の川内優輝らが招待選手に/防府読売マラソン

2025.10.29

ブダペスト代表の西山和弥、15年連続の川内優輝らが招待選手に/防府読売マラソン

防府読売マラソン大会事務局は10月29日、MGCシリーズ2025-26の第56回防府読売マラソン(男子G1)のエントリー選手を発表した。 男子招待選手は23年ブダペスト世界選手権代表の西山和弥(トヨタ自動車)、パリ五輪M […]

NEWS 世界陸連がトレッドミルの世界選手権「RUN X」の開催を発表!総額賞金10万ドル&世界ロードランニング選手権の出場権授与

2025.10.29

世界陸連がトレッドミルの世界選手権「RUN X」の開催を発表!総額賞金10万ドル&世界ロードランニング選手権の出場権授与

世界陸連(WA)は10月27日、イタリアのフィットネス製品メーカー、テクノジムと提携して第1回世界トレッドミル選手権「RUN X」を2026年に開催すると発表した。 「RUN X」では5kmの競技が行われ、予選はテクノジ […]

NEWS 【女子200m】酒井菜夏(金沢ACJr/北鳴中3)24秒37=中学歴代8位タイ

2025.10.29

【女子200m】酒井菜夏(金沢ACJr/北鳴中3)24秒37=中学歴代8位タイ

第3回河北郡市記録会は10月25日、石川県かほく市のうのけ総合公園陸上競技場で行われ、女子200mで酒井菜夏(金沢ACJr/金沢北鳴中3)が中学歴代8位タイ、北信越中学新記録となる24秒37(-0.2)をマークした。 酒 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top