HOME 海外

2024.02.28

陸上人気復活へ! マイケル・ジョンソン氏が新たなトラックリーグの創設に向けて始動「陸上競技が本来あるべき場所に戻す」
陸上人気復活へ! マイケル・ジョンソン氏が新たなトラックリーグの創設に向けて始動「陸上競技が本来あるべき場所に戻す」

マイケル・ジョンソン氏

男子短距離で1990・2000年代に活躍したマイケル・ジョンソン氏(米国)が陸上の新たなエンターテインメント・プラットフォームや商業的リーグの創設をする構想が現地メディアで報じられている。スポーツのライセンス事業、スポンサーシップ事業を行うウィナーズ・アライアンス(WINNERS ALLIANCE)と提携し、2025年の実現を目指してすでに計画が進められているが、詳細は検討中だという。

米国では2022年にオレゴンで世界選手権が開催され、NBC、USAネットワーク、CNBCといったテレビ局で高視聴率を得た。しかし、メジャー大会以外ではNFLやメジャーリーグなど他の人気スポーツに押され、中継テレビ局を獲得するのに苦慮する状況にある。米国における五輪放映権を持つNBCも、昨年は全米選手権を中継せず、男子短距離のノア・ライルズらが、自分たちの試合がテレビで報道されないことについて声を上げてきた。

ジョンソン氏は新規事業創設にあたり「引退してから20年ほど経つが、五輪以外でのすばらしい瞬間を人々に提供し続けることができず残念に思っている。陸上競技は私の人生で大きなものであり、私はこのスポーツが本来あるべき場所に戻すことを助ける立場にあると思う」とコメントしている。

ジョンソン氏は現役時代に200m、400mで世界記録を樹立した陸上界のレジェンド。リレーも含め五輪で4つ、世界選手権で8つの金メダルを獲得している。

男子短距離で1990・2000年代に活躍したマイケル・ジョンソン氏(米国)が陸上の新たなエンターテインメント・プラットフォームや商業的リーグの創設をする構想が現地メディアで報じられている。スポーツのライセンス事業、スポンサーシップ事業を行うウィナーズ・アライアンス(WINNERS ALLIANCE)と提携し、2025年の実現を目指してすでに計画が進められているが、詳細は検討中だという。 米国では2022年にオレゴンで世界選手権が開催され、NBC、USAネットワーク、CNBCといったテレビ局で高視聴率を得た。しかし、メジャー大会以外ではNFLやメジャーリーグなど他の人気スポーツに押され、中継テレビ局を獲得するのに苦慮する状況にある。米国における五輪放映権を持つNBCも、昨年は全米選手権を中継せず、男子短距離のノア・ライルズらが、自分たちの試合がテレビで報道されないことについて声を上げてきた。 ジョンソン氏は新規事業創設にあたり「引退してから20年ほど経つが、五輪以外でのすばらしい瞬間を人々に提供し続けることができず残念に思っている。陸上競技は私の人生で大きなものであり、私はこのスポーツが本来あるべき場所に戻すことを助ける立場にあると思う」とコメントしている。 ジョンソン氏は現役時代に200m、400mで世界記録を樹立した陸上界のレジェンド。リレーも含め五輪で4つ、世界選手権で8つの金メダルを獲得している。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.19

男子総合は九州共立大が4年ぶり2度目の優勝 女子ハンマー投・村上来花は自己2番目66m18で3連覇/九州IC

◇第95回九州インカレ(5月16~18日/福岡・博多の森陸上競技場) 九州インカレが5月16日から18日までの3日間行われ、男子総合は九州共立大が4年ぶり2度目の優勝を飾った。 九州共立大は男子ハンマー投でルーキーのアツ […]

NEWS 【選手名鑑】齋藤 みう

2025.05.19

【選手名鑑】齋藤 みう

齋藤 みう SAITO MIU SNS: パナソニック 2002年6月22日 町立清水中(静岡)→伊豆中央高(静岡)→日体大 3000mSC:9.39.46(25年) ■代表歴 アジア選手権(25クミ) 【年次ベスト】 […]

NEWS 【選手名鑑】瀧野 未来

2025.05.19

【選手名鑑】瀧野 未来

瀧野 未来 TAKINO MIKU SNS: 立命大 2005年6月19日 男山東中(京都)→京都橘高(京都) 400mH:56.81(24年) ■代表歴 アジア選手権(25クミ) 【年次ベスト】 400mH 21年(高 […]

NEWS ハンマー投・河部虎弥汰が大会記録を39年ぶり更新! 100m石田蕉也が10秒47大会新 澤村愛花が女子短距離2冠/北海道IC

2025.05.19

ハンマー投・河部虎弥汰が大会記録を39年ぶり更新! 100m石田蕉也が10秒47大会新 澤村愛花が女子短距離2冠/北海道IC

◇第77回北海道インカレ(5月16~18日/札幌円山競技場) 北海道インカレが5月16日から18日までの3日間行われ、男子ハンマー投は河部虎弥汰(東海大北海道)が58m09の大会新で優勝し、1986年に樹立されていた大会 […]

NEWS 宮下輝一が八種競技・やり投・4×400mRの3冠  市船橋4継40秒15 高橋結愛&坂田涼音100mH同着大会新/IH千葉県大会

2025.05.19

宮下輝一が八種競技・やり投・4×400mRの3冠 市船橋4継40秒15 高橋結愛&坂田涼音100mH同着大会新/IH千葉県大会

広島インターハイ(7月25日~29日)に向けた都府県大会が5月上旬から各地で行われ、高校生たちが熱い戦いを繰り広げている。千葉県大会は5月15日~18日の4日間、千葉市の県総合スポーツセンター陸上競技場で行われ、南関東大 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年6月号 (5月14日発売)

2025年6月号 (5月14日発売)

Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定

Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析

page top