HOME 国内

2024.02.18

パリ五輪懸けた世界最高峰のレース!日本選手権20km競歩、2/18スタート
パリ五輪懸けた世界最高峰のレース!日本選手権20km競歩、2/18スタート

前日会見に出席した男子の川野、山西、池田、髙橋、女子の岡田、藤井、園田(左から)

◇第107回日本選手権20km競歩(2月18日/兵庫県神戸市・六甲アイランド)

パリ五輪代表選考会となる第107回日本選手権20km競歩が今日2月18日に行われる。

男女とも、日本陸連が定める派遣設定記録(男子1時間19分30秒/女子1時間28分30秒)を突破して優勝すれば代表に内定。また、このレースを含めて有効期間内に派遣設定記録をクリアしている選手が3位以内に入れば代表をほぼ確実のものとする。

広告の下にコンテンツが続きます

男子は世界選手権2連覇の実績を持つ山西利和(愛知製鋼)、前回王者で東京五輪銀メダリストの池田向希(旭化成)が中心となりそう。また、過去6度の優勝を誇る髙橋英輝(富士通)と35kmで世界選手権2大会連続メダルの川野将虎(旭化成)も有力だ。

このうち、山西以外は派遣設定記録を突破しているため、3位以内をしっかり死守したいところ。一方の山西は順位はもちろん、記録も狙っていくことになる。

女子は岡田久美子(富士通)と藤井菜々子(エディオン)が優勝争いとなりそう。岡田は3大会連続、藤井は東京大会に続く五輪を狙う。いずれも派遣設定記録、そして参加標準記録(1時間29分20秒)もクリアできていないため、このレースでしっかりペースを刻んでいきたいところ。

日本選手権20km競歩は2月18日(日)、兵庫県神戸市の六甲アイランドの甲南大学西側コースで実施。男子は8時50分、女子は10時35分にスタート。レースの模様はライブ配信される。また、当日にはU20世界選手権の代表選考会となるU20選抜(男子・女子10km)も併催される。

◇第107回日本選手権20km競歩(2月18日/兵庫県神戸市・六甲アイランド) パリ五輪代表選考会となる第107回日本選手権20km競歩が今日2月18日に行われる。 男女とも、日本陸連が定める派遣設定記録(男子1時間19分30秒/女子1時間28分30秒)を突破して優勝すれば代表に内定。また、このレースを含めて有効期間内に派遣設定記録をクリアしている選手が3位以内に入れば代表をほぼ確実のものとする。 男子は世界選手権2連覇の実績を持つ山西利和(愛知製鋼)、前回王者で東京五輪銀メダリストの池田向希(旭化成)が中心となりそう。また、過去6度の優勝を誇る髙橋英輝(富士通)と35kmで世界選手権2大会連続メダルの川野将虎(旭化成)も有力だ。 このうち、山西以外は派遣設定記録を突破しているため、3位以内をしっかり死守したいところ。一方の山西は順位はもちろん、記録も狙っていくことになる。 女子は岡田久美子(富士通)と藤井菜々子(エディオン)が優勝争いとなりそう。岡田は3大会連続、藤井は東京大会に続く五輪を狙う。いずれも派遣設定記録、そして参加標準記録(1時間29分20秒)もクリアできていないため、このレースでしっかりペースを刻んでいきたいところ。 日本選手権20km競歩は2月18日(日)、兵庫県神戸市の六甲アイランドの甲南大学西側コースで実施。男子は8時50分、女子は10時35分にスタート。レースの模様はライブ配信される。また、当日にはU20世界選手権の代表選考会となるU20選抜(男子・女子10km)も併催される。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.05

日本陸連と広島テレビ放送が 「スポーツを通じて誰もが自分らしく活躍できる社会づくりに関する連携協力協定」を締結

11月5日、日本陸連は広島テレビ放送株式会と「スポーツを通じて誰もが自分らしく活躍できる社会づくりに関する連携協力協定」を結んだことを発表した。陸上競技を通じて人と人をつなぎ、すべての人が心身ともに健やかで、自分らしく生 […]

NEWS 仙台国際ハーフの来年大会の日程が決定 国内レースによる「ジャパンプレミアハーフシリーズ」

2025.11.05

仙台国際ハーフの来年大会の日程が決定 国内レースによる「ジャパンプレミアハーフシリーズ」

仙台国際ハーフマラソン大会実行委員会は、2026年大会の日程が5月10日に決まったと発表した。定員は10,000人とし、エントリーは11月18日から順次開始される。 国内主要ハーフマラソン6大会が連携する「ジャパンプレミ […]

NEWS 「アスリート・オブ・ザ・イヤー」最終候補にデュプランティス、ライルズら12人!

2025.11.05

「アスリート・オブ・ザ・イヤー」最終候補にデュプランティス、ライルズら12人!

世界陸連(WA)はワールド・アスレティクス・アワード2025「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー」の最終候補者を発表した。 トラック、フィールド、競技場外種目の各部門で、10月に発表された候補者の中から男女2選手ずつ […]

NEWS キヤノンAC九州の中村日菜多が退部「最後まであきらめずに頑張れた」高校時代から駅伝で活躍

2025.11.05

キヤノンAC九州の中村日菜多が退部「最後まであきらめずに頑張れた」高校時代から駅伝で活躍

キヤノンAC九州は10月末で中村日菜多の退部を発表した。 中村は熊本県出身の21歳。ルーテル学院高ではトラックでインターハイこそ届かなかったものの、3000mで9分38秒80を持ち、3年時に全国高校駅伝に出場して5区を務 […]

NEWS エディオン・古木愛莉が10月末で退部・退社 ルーテル学院高時代に全国高校駅伝1区5位

2025.11.05

エディオン・古木愛莉が10月末で退部・退社 ルーテル学院高時代に全国高校駅伝1区5位

エディオン女子陸上競技部は11月4日、古木愛莉の退部、退社を発表した。 古木は熊本・ルーテル学院高出身で、今年4月に入社。昨年のインターハイ3000mで13位と力走し、2年時には全国高校駅伝の1区で5位の活躍を見せている […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top