HOME 特集

2024.01.12

地元・京都2年ぶりVなるか、大阪、兵庫も有力 東京は初Vへチャンスあり/都道府県女子駅伝
地元・京都2年ぶりVなるか、大阪、兵庫も有力 東京は初Vへチャンスあり/都道府県女子駅伝

都道府県対抗女子駅伝の様子

皇后盃第42回都道府県対抗女子駅伝が1月14日に京都市で行われる。中学生から世界を舞台に活躍するトップ選手まで、一堂に会してタスキをつなぐオールスター戦。年に一度の夢舞台となる今大会の有力チームを見ていく。

前回7大会ぶりの優勝を果たした大阪は連覇が懸かる。ただ、1年前にアンカーで爆走した松田瑞生(ダイハツ)が不在。戦力ダウン分は全員でカバーする。シニアでは中野円花(岩谷産業)、大森菜月(ダイハツ)、水本佳菜(エディオン)らがそろい、インターハイ800m優勝のスピードランナー・久保凛(東大阪大敬愛高)もいる。序盤で流れを作れるか。

2年ぶり奪還を狙うのが地元・京都。これまで圧倒的な総合力を武器に最多18度の優勝を誇る。全国高校駅伝3位の立命館宇治高から山本釉未、池田悠音が入るなど、中高生に勢いがある。

広告の下にコンテンツが続きます

前回9位の兵庫も有力で、何といっても1500m・5000m日本記録保持者の田中希実(New Balance)に注目。他にも石松愛朱加(名城大)、永長里緒(大阪学大)、太田琴菜(JP日本郵政G)らも力があり、伝統的に強い中高校生とあわされば18年以来の優勝も見えてくる。

初優勝を狙うのが東京。こちらは新谷仁美と木村友香(積水化学)の2人、名城大主将の増渕祐香とそうそうたる顔ぶれ。さらに立教大の小川陽香、保坂晴子(日体大)、前回中2ながら3区3位の一兜咲子(大宮中)らバランスの良い顔ぶれ。悲願のVに好機だ。

前々回2位、前回3位の福岡、卒業生も含めた成田高勢が強力な千葉、広島らが上位候補。10000m日本記録保持者の廣中璃梨佳(日本郵政グループ)を擁する長崎、ドルーリー朱瑛里(津山高)と黒田六花(京山中)に注目の岡山も上位争いに顔を出しそうだ。

広告の下にコンテンツが続きます

故郷の誇りを胸にタスキをつなぐ都道府県対抗女子駅伝は1月14日に開催。9区間42.195kmのコースで12時30分にスタートする。大会の様子はNHKで12時15分から生中継される。

■都道府県女子駅伝の予想オーダーをチェック!

皇后盃第42回都道府県対抗女子駅伝が1月14日に京都市で行われる。中学生から世界を舞台に活躍するトップ選手まで、一堂に会してタスキをつなぐオールスター戦。年に一度の夢舞台となる今大会の有力チームを見ていく。 前回7大会ぶりの優勝を果たした大阪は連覇が懸かる。ただ、1年前にアンカーで爆走した松田瑞生(ダイハツ)が不在。戦力ダウン分は全員でカバーする。シニアでは中野円花(岩谷産業)、大森菜月(ダイハツ)、水本佳菜(エディオン)らがそろい、インターハイ800m優勝のスピードランナー・久保凛(東大阪大敬愛高)もいる。序盤で流れを作れるか。 2年ぶり奪還を狙うのが地元・京都。これまで圧倒的な総合力を武器に最多18度の優勝を誇る。全国高校駅伝3位の立命館宇治高から山本釉未、池田悠音が入るなど、中高生に勢いがある。 前回9位の兵庫も有力で、何といっても1500m・5000m日本記録保持者の田中希実(New Balance)に注目。他にも石松愛朱加(名城大)、永長里緒(大阪学大)、太田琴菜(JP日本郵政G)らも力があり、伝統的に強い中高校生とあわされば18年以来の優勝も見えてくる。 初優勝を狙うのが東京。こちらは新谷仁美と木村友香(積水化学)の2人、名城大主将の増渕祐香とそうそうたる顔ぶれ。さらに立教大の小川陽香、保坂晴子(日体大)、前回中2ながら3区3位の一兜咲子(大宮中)らバランスの良い顔ぶれ。悲願のVに好機だ。 前々回2位、前回3位の福岡、卒業生も含めた成田高勢が強力な千葉、広島らが上位候補。10000m日本記録保持者の廣中璃梨佳(日本郵政グループ)を擁する長崎、ドルーリー朱瑛里(津山高)と黒田六花(京山中)に注目の岡山も上位争いに顔を出しそうだ。 故郷の誇りを胸にタスキをつなぐ都道府県対抗女子駅伝は1月14日に開催。9区間42.195kmのコースで12時30分にスタートする。大会の様子はNHKで12時15分から生中継される。 ■都道府県女子駅伝の予想オーダーをチェック!

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.17

200mファイナル目指す鵜澤飛羽が予選登場!テボゴと同組に/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションのスタートリストが発表され、男子200m予選の鵜澤飛羽(JAL)は6組3レーンに入った。同組には19秒46のベストを持ち、 […]

NEWS 短距離・木村颯太が「店舗高値買取センター」とスポンサー契約を締結 明大時代に日本インカレ200m4位

2025.09.17

短距離・木村颯太が「店舗高値買取センター」とスポンサー契約を締結 明大時代に日本インカレ200m4位

9月17日、株式会社店舗高値買取センターは、男子短距離の木村颯太とスポンサー契約を締結したことを発表した。 木村は2001年生まれの23歳。埼玉・新座二中時代から200mを中心に競技に取り組み、全中やジュニア五輪に出場。 […]

NEWS 9月17日Day5のタイムテーブルを更新 女子棒高跳の開始時間を前倒し/東京世界陸上

2025.09.17

9月17日Day5のタイムテーブルを更新 女子棒高跳の開始時間を前倒し/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 世界陸連は9月17日、同日に行われる東京世界陸上Day5(5日目)のタイムテーブルを更新した。 変更されたのは女子棒高跳の決勝の開始時間。従来は20時10分の開始予定だっ […]

NEWS 女子1500m・キピエゴンが先頭譲らず史上初の3連覇! ハンマー投・カツバーグが84m70でV2/世界陸上Day4

2025.09.17

女子1500m・キピエゴンが先頭譲らず史上初の3連覇! ハンマー投・カツバーグが84m70でV2/世界陸上Day4

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)4日目 東京世界陸上4日目のイブニングセッションが行われ、女子1500m決勝ではフェイス・キピエゴン(ケニア)が3分52秒15で同種目史上初の3連覇を果たした。 これぞ女王 […]

NEWS 村竹ラシッド、赤松諒一がパリ五輪に続く入賞! 400m中島佑気ジョセフはファイナル進出/世界陸上Day4

2025.09.17

村竹ラシッド、赤松諒一がパリ五輪に続く入賞! 400m中島佑気ジョセフはファイナル進出/世界陸上Day4

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)4日目 東京世界陸上4日目が行われ、男子110mハードルで村竹ラシッド(JAL)が13秒18(-0.3)で5位入賞を果たした。 パリ五輪でも5位に入った村竹は、この日の準決 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top