2023.11.12
◇第63回中部・第53回北陸実業団対抗駅伝(愛知県田原市・7区間80.5km)
11月12日、全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝、24年1月1日)の予選会となる、第63回中部・第53回北陸実業団対抗駅伝が愛知県田原市のはなとき通り発着のコースで行われ、トヨタ自動車が3時間53分55秒で2年連続25回目の優勝を飾った。
トヨタ自動車は1区(12km)の内田隼太がトップと9秒差の2位で滑り出すと、2区で順位を1つ落としたものの、3区から反撃を開始。3区(12.2km)の田中秀幸が区間賞の走りで2位の中央発條をかわすと、4区(15.5km)で太田智樹も44分18秒の区間1位と好走。2区から首位に立っていたトヨタ紡織を抜いた。6区(8.5km)でも東京五輪マラソン代表の服部勇馬が復調を示す区間賞があり、2位に2分近い大差をつける快勝となった。
2区でマル・イマニエルが区間賞を獲得したトヨタ紡織が2位。愛三工業が3位と続き、以下、愛知製鋼、中央発條、NTN、トーエネックと上位7チームまでがニューイヤー駅伝の出場権を獲得した。
同時開催の北陸はYKKが3時間59秒55秒で優勝。1区・綱島辰弥の区間賞などで3区終了時点で2位のセキノ興産に対して1分50秒の差をつけた。その後、4区から6区まで区間賞を獲得したセキノ興産に追い上げられ6区で逆転を許したものの、アンカーの小島優作が再逆転し、32年連続34回目の全日本大会出場を決めている。一方、2位のセキノ興産は15秒差で全日本出場を逃した。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.04
17歳・久保凛が800mで初の大舞台へ 「国立で楽しんで走れたらいい」/東京世界陸上
-
2025.09.04
-
2025.09.04
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
2025.09.03
開幕迫る東京世界陸上!聖地・国立競技場の大会装飾も公開 準備も最終段階
-
2025.08.31
-
2025.09.02
-
2025.08.31
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99