2023.10.13
10月13日、アスリート・インテグリティー・ユニット(AIU、世界陸連の独立不正監査機関)は男子短距離のO.オドゥドゥル(ナイジェリア)に対し、2023年2月9日から6年間の出場禁止処分を科すことを発表した。禁止薬物の所持と使用未遂の違反があったため。
オドゥドゥルは現在27歳で、100mの自己記録は9秒86(19年)。今年2月に暫定資格停止処分を受けており、今回の裁定で処分が確定した。東京五輪では100m予選でフライング失格、200mでは準決勝に進出していたが、この処分により21年7月12日以降の成績は取り消される。
この件について関与した運動療法士・自然療法士エリック・リラ氏は、違反薬物をアスリートに摂取させた容疑で刑事告発されており、10年の禁固刑を受ける可能性がある。この刑事告発に基づきAIUの調査が行われ、米国アンチ・ドーピング機構(USADA)と米国司法省も調査に協力した。
女子短距離・走幅跳のB.オカグバレ(ナイジェリア)もリラ氏の関わるドーピング違反によって処分を受けている。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.07.13
三段跳・船田茜理 13m60の2位 世界陸上出場に向けポイント稼ぐ やり投の巌優作は76m61/WAコンチネンタルツアー
7月12日、フィンランド・ヨエンスーで開催されたWAコンチネンタルツアー・ブロンズのモトネットGP第3戦で、女子三段跳の船田茜理(ニコニコのり)が13m60(+1.7)をマークし、2位に入った。 日本選手権で2位の船田は […]
2025.07.13
女子100mH清山ちさとが3位 予選で12秒98w 石井優吉が800m18位/WAコンチネンタルツアー
7月12日、 ベルギー南部のコルトレイクで世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズのムーア・グルデンスポーレン競技会が開催され、女子100mハードルで清山ちさと(いちご)が13秒02(+1.7)で3位となった。 清 […]
2025.07.13
【女子棒高跳】岡田莉歩(日体大) 4m15=学生歴代7位タイ
7月12日、長野市営陸上競技場で長野県選手権が開催され、女子棒高跳の岡田莉歩(日体大2)が4m15の学生歴代7位タイの好記録で優勝した。 岡田は佐久長聖高出身。高校時代はインターハイで2位の実績を持ち、昨年は大学1年目か […]
2025.07.13
【大会結果】第109回日本選手権・混成競技、リレー(2025年7月12日~13日)
【大会結果】第109回日本選手権・混成競技、リレー(2025年7月12日~13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 日本選手権混成競技 ●男子十種競技 ●女子七種競技 ◇U20 ●男子十種競技 ●女子七種競技 […]


2025.07.12
【大会結果】TWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT(2025年7月12日)
【大会結果】TWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT(2025年7月12日/東京・世田谷区立大蔵運動公園競技場) ●男子 800m 東秀太(広島経大)1分47秒13 1500m 中野倫希(トーエネッ […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会