2023.09.24
◇第71回全日本実業団対抗選手権大会(9月22~24日/岐阜メモリアルセンター長良川)
全日本実業団対抗の3日目に女子200mが行われ、青野朱李(NDソフト)が23秒45(±0)で優勝した。
1ヵ月前の東北総体で23秒42(日本歴代8位)の自己新を出していた青野。その後はやや足首を痛め「不安もありました」と言う。決勝は「予選の疲労もあってラストは動きがぐちゃぐちゃになりました」。それでも「持ち味のコーナーからの抜けでスーッと走れたのが良かった」とレースを振り返る。
山形中央高時代には2年時の地元インターハイ200m優勝。高校歴代3位の23秒61をマークした。山梨学大に進学し、しばらくはコロナ禍やケガで苦しんだが、最終学年で復調。日本学生個人選手権100mの準決勝では11秒53と4年ぶりの自己新をマークし、秋の日本インカレでは100mと200mの2冠を達成した。
社会人1年目の今年は日本選手権で100m6位、200m4位。アジア選手権でも4×100mリレーで代表入り(予選で2走)したが、「少し調子が悪かったです」。秋シーズンに向けて「夏はしっかり練習もできていました」と状態を上げてきた。
次戦は国体の300m。安定感を増した青野が再びギアを上げそうだ。
ブダペスト世界選手権代表の鶴田玲美(南九州ファミリーマート)は23秒76で2位。「少し左脚に違和感がある」と慢性的な痛みと付き合いながら調整。「やれることをやれたと思います。地元国体でしっかり走れれば」と語る。100mを制した兒玉芽生(ミズノ)は23秒86の3位。「まだ苦手意識がある。悪いところが全部出ました」と振り返った。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.02
【テキスト速報】第57回全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.10.26
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.02
【テキスト速報】第57回全日本大学駅伝
◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) ※タイム、距離地点は速報値 1区名古屋市熱田区~名古屋市港区(9.5km)
2025.11.02
【大会結果】第57回全日本大学駅伝(2025年11月2日)
【大会成績】第57回全日本大学駅伝(2025年11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) ●区間賞 1区(9.5km) 2区(11.1km) 3区(11.9km) 4区(11.8km) 5区(12 […]
2025.11.02
智辯カレッジが男女ともに圧巻のレース いずれもオール区間賞で9連覇/奈良県高校駅伝
全国高校駅伝の出場権を懸けた奈良県高校駅伝が11月1日、橿原市の県立橿原公苑陸上競技場外周コースで行われ、智辯カレッジが男女そろってオール区間賞で制した。タイムは男子(7区間42.195Km)が2時間6分37秒、女子(5 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望