HOME 海外

2023.07.07

女子400m五輪連覇のミラー・ウイボが出産から競技復帰 七種競技に挑戦し、200m25秒31
女子400m五輪連覇のミラー・ウイボが出産から競技復帰 七種競技に挑戦し、200m25秒31

400mでリオ、東京五輪と2大会連続で金メダルを獲得している.ミラー・ウイボ(バハマ)

女子400mでのS.ミラー・ウイボ(バハマ)が出産から約3ヵ月で競技復帰した。

ミラー・ウイボは7月5日から7日まで開催しているバハマ選手権で七種競技に出場。200mでは25秒31(+1.5)をマークし、砲丸投では11m83と自己記録を更新した。走幅跳で記録なし、800mで途中棄権して総合得点は3369点にとどまっている。同大会には十種競技を専門とする夫のM.ウイボ(エストニア)も砲丸投、円盤投、やり投の3種目に出場し、円盤投で46m96、やり投で47m10をマークした。

ミラー・ウイボは29歳。400mでリオ、東京五輪と2大会連続で金メダルを獲得し、昨年のオレゴン世界選手権では同種目で世界選手権初制覇を果たした。その後妊娠を発表し、今年4月に第一子出産を自身のSNSで報告していた。今後については200mへ転向する意向を表明している。

女子400mでのS.ミラー・ウイボ(バハマ)が出産から約3ヵ月で競技復帰した。 ミラー・ウイボは7月5日から7日まで開催しているバハマ選手権で七種競技に出場。200mでは25秒31(+1.5)をマークし、砲丸投では11m83と自己記録を更新した。走幅跳で記録なし、800mで途中棄権して総合得点は3369点にとどまっている。同大会には十種競技を専門とする夫のM.ウイボ(エストニア)も砲丸投、円盤投、やり投の3種目に出場し、円盤投で46m96、やり投で47m10をマークした。 ミラー・ウイボは29歳。400mでリオ、東京五輪と2大会連続で金メダルを獲得し、昨年のオレゴン世界選手権では同種目で世界選手権初制覇を果たした。その後妊娠を発表し、今年4月に第一子出産を自身のSNSで報告していた。今後については200mへ転向する意向を表明している。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.24

中大が力を示してトップ通過! 2位・大東大、3位・順大 東洋大が11秒36差で次点 連続出場は17でストップ/全日本大学駅伝関東選考会

◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(5月24日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) 第57回全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会が行われ、中大が3時間50分27秒09のトップ通過で5大会連続32回目の出場を決めた。 中大 […]

NEWS 大東大・大濱逞真が強烈なスパートで3組1着 中大がトップ維持、日体大が通過圏内へ/全日本大学駅伝関東選考会

2025.05.24

大東大・大濱逞真が強烈なスパートで3組1着 中大がトップ維持、日体大が通過圏内へ/全日本大学駅伝関東選考会

◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(5月24日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) 第57回全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会が行われ、3組は大東大・大濱逞真(2年)が28分37秒48で1着だった。 中大・藤田大智(3 […]

NEWS 中大・吉居駿恭がレマイヤンとの競り合い制して1着!! 総合は中大、大東大、順大が続く/全日本大学駅伝関東選考会

2025.05.24

中大・吉居駿恭がレマイヤンとの競り合い制して1着!! 総合は中大、大東大、順大が続く/全日本大学駅伝関東選考会

◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(5月24日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) 第57回全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会が行われ、2組は中大・吉居駿恭(4年)が28分34秒81が1着だった。 1700mはスティー […]

NEWS 男子100mは稲毛碧がV 山縣亮太は10秒35の5位、ケンブリッジが復帰 女子100mHは鈴木が貫禄/東日本実業団

2025.05.24

男子100mは稲毛碧がV 山縣亮太は10秒35の5位、ケンブリッジが復帰 女子100mHは鈴木が貫禄/東日本実業団

第67回東日本実業団選手権の2日目が5月24日に埼玉県熊谷市で行われた。 男子100mは稲毛碧(京西テクノス)が10秒25(+0.8)の自己タイ記録で優勝した。9秒95の日本記録保持者の山縣亮太(セイコー)は10秒35の […]

NEWS 小林成美が現役引退を表明 中学から活躍、名城大“黄金期”支える 明日5/25東日本実業団5000mがラストレース

2025.05.24

小林成美が現役引退を表明 中学から活躍、名城大“黄金期”支える 明日5/25東日本実業団5000mがラストレース

女子長距離の小林成美(三井住友海上)が5月24日、自身のSNSを更新し、現役を退くことを明らかにした。 小林は「正式な退部日は少し先になりますが」としつつ、エントリーしている明日5月25日の東日本実業団選手権5000mが […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年6月号 (5月14日発売)

2025年6月号 (5月14日発売)

Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定

Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析

page top