HOME トップ選手名鑑
【選手名鑑】安部 孝駿
【選手名鑑】安部 孝駿

安部 孝駿
ABE TAKATOSHI

SNS:

ヤマダ電機
1991年11月12日
妹尾中(岡山)→玉野光南高(岡山)→中京大
400mH:48.68(18年)

広告の下にコンテンツが続きます

■代表歴
オリンピック(21東京)
世界選手権(11テグ、13モスクワ、17ロンドン、19ドーハ)
アジア大会(18ジャカルタ)

【年次ベスト】
08年(高2) 51秒22
09年(高3) 50秒11
10年(大1) 49秒46
11年(大2) 49秒64
12年(大3) 49秒47
13年(大4) 49秒57
14年     49秒69
15年     50秒88
16年     50秒42
17年     48秒94
18年     48秒68
19年     48秒80
20年     49秒31
21年     48秒87
【国際主要大会】
・オリンピック
21年 400mH予選(49秒98)
・世界選手権
11年 400mH予選(49秒46)
13年 400mH予選(51秒41)
17年 400mH準決勝(49秒93)
19年 400mH準決勝(48秒97)
・アジア大会
18年 400mH3位(49秒12)、1600mR3位(3分01秒94/3走)
・世界ジュニア選手権
10年 400mH2位(49秒46)、1600mR5位(3分07秒94)
【国内主要大会】
・日本選手権
10年 400mH8位(51秒16)
11年 400mH3位(49秒81)
12年 400mH5位(49秒57)
13年 400mH3位(49秒57)
17年 400mH1位(49秒32)
18年 400mH2位(49秒44)
19年 400mH1位(48秒80)
20年 400mH1位(49秒73)
21年 400mH2位(48秒87)
・全日本実業団
14年 400mH1位(49秒81)
17年 400mH1位(49秒08)
20年 400mH1位(49秒38)
・日本インカレ
11年 400mH2位(49秒90)
・インターハイ
08年 110mH6位(14秒55/0.4)、400mH3位(52秒16)
09年 110mH2位(14秒20/-1.7)、400mH1位(51秒04)

『月刊陸上競技』掲載号
2009年3月号 注目の高校アスリート
2009年9月号 奈良インターハイ総合初優勝の立役者
2009年10月号 奈良インターハイ、総合優勝への軌跡
2009年11月号 国体で高校歴代4位をマーク
2010年5月号 大学へ新天地
2010年9月号 世界ジュニア銀
2011年3月号 プラチナ世代の挑戦特集
2011年8月号 アジア選手権、五輪につながるV
2012年6月号 マイプライバシー
2013年7月号 プラチナ世代最後の地区インカレ
2014年5月号 新社会人特集
2017年7月号 7年ぶり好記録&インタビュー
2018年6月号 日本GPシリーズ好記録
2019年8月号 日本選手権V
2020年1月号 東京五輪 決意と抱負
2020年6月号 東京五輪インタビュー

広告の下にコンテンツが続きます
安部 孝駿 ABE TAKATOSHI SNS: ヤマダ電機 1991年11月12日 妹尾中(岡山)→玉野光南高(岡山)→中京大 400mH:48.68(18年) ■代表歴 オリンピック(21東京) 世界選手権(11テグ、13モスクワ、17ロンドン、19ドーハ) アジア大会(18ジャカルタ) 【年次ベスト】 08年(高2) 51秒22 09年(高3) 50秒11 10年(大1) 49秒46 11年(大2) 49秒64 12年(大3) 49秒47 13年(大4) 49秒57 14年     49秒69 15年     50秒88 16年     50秒42 17年     48秒94 18年     48秒68 19年     48秒80 20年     49秒31 21年     48秒87 【国際主要大会】 ・オリンピック 21年 400mH予選(49秒98) ・世界選手権 11年 400mH予選(49秒46) 13年 400mH予選(51秒41) 17年 400mH準決勝(49秒93) 19年 400mH準決勝(48秒97) ・アジア大会 18年 400mH3位(49秒12)、1600mR3位(3分01秒94/3走) ・世界ジュニア選手権 10年 400mH2位(49秒46)、1600mR5位(3分07秒94) 【国内主要大会】 ・日本選手権 10年 400mH8位(51秒16) 11年 400mH3位(49秒81) 12年 400mH5位(49秒57) 13年 400mH3位(49秒57) 17年 400mH1位(49秒32) 18年 400mH2位(49秒44) 19年 400mH1位(48秒80) 20年 400mH1位(49秒73) 21年 400mH2位(48秒87) ・全日本実業団 14年 400mH1位(49秒81) 17年 400mH1位(49秒08) 20年 400mH1位(49秒38) ・日本インカレ 11年 400mH2位(49秒90) ・インターハイ 08年 110mH6位(14秒55/0.4)、400mH3位(52秒16) 09年 110mH2位(14秒20/-1.7)、400mH1位(51秒04) 『月刊陸上競技』掲載号 2009年3月号 注目の高校アスリート 2009年9月号 奈良インターハイ総合初優勝の立役者 2009年10月号 奈良インターハイ、総合優勝への軌跡 2009年11月号 国体で高校歴代4位をマーク 2010年5月号 大学へ新天地 2010年9月号 世界ジュニア銀 2011年3月号 プラチナ世代の挑戦特集 2011年8月号 アジア選手権、五輪につながるV 2012年6月号 マイプライバシー 2013年7月号 プラチナ世代最後の地区インカレ 2014年5月号 新社会人特集 2017年7月号 7年ぶり好記録&インタビュー 2018年6月号 日本GPシリーズ好記録 2019年8月号 日本選手権V 2020年1月号 東京五輪 決意と抱負 2020年6月号 東京五輪インタビュー

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.26

大東大が11度目の準V!5区で待望の首位、最終区で逆転許すも「やるだけのことはやりました」/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、大東大が2時間3分44秒ので2位に入った。 前日の会見で外園隆監督が「2人で優勝 […]

NEWS 城西大 前半の快走劇と終盤の大逆転で四半世紀ぶりの頂点「夢のようです」/全日本大学女子駅伝

2025.10.26

城西大 前半の快走劇と終盤の大逆転で四半世紀ぶりの頂点「夢のようです」/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒で25年ぶり3度目の優勝を飾った。 序盤の快走と終盤の逆 […]

NEWS 【大会結果】第43回全日本大学女子駅伝(2025年10月26日)

2025.10.26

【大会結果】第43回全日本大学女子駅伝(2025年10月26日)

【大会結果】第43回全日本大学女子駅伝(10月26日、6区間38km:宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着) ●総合成績 1位 城西大   2時間3分28秒 2位 大東大   2時間3分44秒 3位 名城大   2時間 […]

NEWS 城西大が劇的逆転V!アンカー・金子陽向が1分17秒差跳ね返し25年ぶり栄冠/全日本大学女子駅伝

2025.10.26

城西大が劇的逆転V!アンカー・金子陽向が1分17秒差跳ね返し25年ぶり栄冠/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒(速報値)で25年ぶり3度目の優勝を飾った。 城西大は1 […]

NEWS 大東大が悲願の初Vへ待望のトップ!ワンジルが3人抜きの力走 東北福祉大が2位、城西大は3位で中継/全日本大学女子駅伝

2025.10.26

大東大が悲願の初Vへ待望のトップ!ワンジルが3人抜きの力走 東北福祉大が2位、城西大は3位で中継/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、5区(9.2km)は大東大が初優勝へ向けて待望の首位に立った。 トップを走る城西 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top