| 男子 | 女子 |
| 回 | 年度 | 記録 | 風速 | 名前 | 所属 | 学年 | 都道府県 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52 | 2025年 | 10.71 | -0.6 | 柏田琉依 | 山口FSL | 3 | 山口 |
| 51 | 2024年 | 10.70 | -1.4 | 小寺慎之助 | 習志野四 | 3 | 千葉 |
| 50 | 2023年 | 10.75 | -0.4 | 片山瑛太 | 鎌ケ谷二 | 3 | 千葉 |
| 49 | 2022年 | 10.72 | 1.4 | 舛田快理 | 札幌簾舞 | 3 | 北海道 |
| 48 | 2021年 | 11.05 | -1.3 | 年綱晃広 | 塩瀬 | 3 | 兵庫 |
| 47 | 2020年 | ―中止― | |||||
| 46 | 2019年 | 11.02 | -0.5 | 新藤千馬 | 布水 | 3 | 石川 |
| 45 | 2018年 | 10.75 | 0.8 | 井上直紀 | 群馬南 | 3 | 群馬 |
| 44 | 2017年 | 10.93 | -0.9 | 藤原寛人 | 東海大浦安 | 3 | 千葉 |
| 43 | 2016年 | 10.94 | -1.0 | 溝口塁生 | 野々池 | 3 | 兵庫 |
| 42 | 2015年 | 10.79 | 0.4 | 平野壮太 | 茂原冨士見 | 3 | 千葉 |
| 41 | 2014年 | 10.57 | 2.8 | 宮本大輔 | 周陽 | 3 | 山口 |
| 40 | 2013年 | 10.92 | -1.0 | 五十幡亮汰 | 長野 | 3 | 埼玉 |
| 39 | 2012年 | 11.16 | -3.5 | 塩山健一 | 右田 | 3 | 山口 |
| 38 | 2011年 | 10.83 | 1.7 | 永田駿斗 | 玖島 | 3 | 長崎 |
| 37 | 2010年 | 10.64 | 1.8 | 日吉克実 | 修善寺 | 3 | 静岡 |
| 36 | 2009年 | 10.70 | 1.5 | 大瀨戸一馬 | 新津 | 3 | 福岡 |
| 35 | 2008年 | 10.84 | -0.7 | 梨本真輝 | 流山南部 | 3 | 千葉 |
| 34 | 2007年 | 11.04 | -1.7 | 田子大輔 | 八幡東 | 2 | 千葉 |
| 33 | 2006年 | 10.94 | 1.8 | 松田 将 | 長崎東 | 3 | 長崎 |
| 32 | 2005年 | 11.05 | -2.1 | 畑賀良平 | 安佐 | 3 | 広島 |
| 31 | 2004年 | 10.89 | 2.9 | 阿久津陽介 | 船橋 | 3 | 千葉 |
| 30 | 2003年 | 11.30 | -2.6 | 後藤乃毅 | 緑 | 3 | 埼玉 |
| 29 | 2002年 | 10.74 | 3.5 | 木村慎太郎 | 式下 | 3 | 奈良 |
| 28 | 2001年 | 10.92 | 3.6 | 平田剛基 | 七飯 | 3 | 北海道 |
| 27 | 2000年 | 10.83 | 0.7 | 里 大輔 | 橘 | 3 | 長崎 |
| 26 | 1999年 | 10.99 | -1.2 | 相川誠也 | 君津 | 3 | 千葉 |
| 25 | 1998年 | 11.13 | -1.0 | 横山雄一 | 宮野目 | 3 | 岩手 |
| 24 | 1997年 | 10.92 | -1.0 | 菅原 新 | 南方 | 3 | 宮城 |
| 23 | 1996年 | 11.15 | -2.7 | 穴井伸也 | 朝日 | 3 | 大分 |
| 22 | 1995年 | 10.89 | -1.7 | 太田貴裕 | 山形大付 | 3 | 山形 |
| 21 | 1994年 | 10.96 | -0.4 | 和田 篤 | 港島 | 3 | 兵庫 |
| 20 | 1993年 | 11.08 | -2.5 | 為末 大 | 五日市 | 3 | 広島 |
| 3 | 1976年 | 11.31 | 2.3 | 富田久人 | 鳥取東 | 3 | 鳥取 |
| 2 | 1975年 | 11.68 | 2.3 | 河合良浩 | 豊橋中部 | 3 | 愛知 |
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.07
-
2025.11.07
-
2025.11.07
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
-
2025.11.03
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.08
中部・北陸実業団駅伝の区間エントリー発表! 最長4区はトヨタ紡織・西澤侑真、トヨタ自動車・湯浅仁が出場
11月8日、中部実業団連盟と北陸実業団連盟は、ニューイヤー駅伝の予選を兼ねた第65回中部・第55回北陸実業団対抗駅伝(11月9日)の区間エントリーを発表した。 中部では、昨年大会新記録で優勝を果たしたトヨタ紡織が4区(1 […]
2025.11.08
中電工は1区・相葉直紀、6区・北村惇生 中国電力は池田勘汰を6区に起用/中国実業団対抗駅伝
中国実業団連盟は11月8日、第64回中国実業団対抗駅伝(11月9日)の区間エントリーを発表した。 前回大会で3年ぶりの優勝を果たした中電工は、優勝の立役者となった北村惇生を2年連続でエース区間の6区(19km)に登録した […]
2025.11.08
関西実業団対抗駅伝の区間エントリー発表! SGHの5区は近藤幸太郎 全日本復帰目指すNTT西日本は4区服部弾馬、5区一色恭志
11月9日の第68回関西実業団対抗駅伝を前日に控え、区間エントリーが発表された。 前回、1区から首位を譲らず3年ぶり9回目の優勝を飾ったSGホールディングスは、最長16kmの5区に近藤幸太郎が入った。2区(7.68km) […]
2025.11.07
編集部コラム「追いかけっこ」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.11.07
メモリードが実業団陸上部の活動終了を発表 今後は個人アスリート支援へ
11月7日、実業団のメモリードは、27年3月をもって実業団陸上部としての活動を終了すると発表した。今後は「チーム単位での支援」から「個人アスリート支援」へと方針を転換し、陸上競技に限らず幅広いスポーツ分野の選手を対象に支 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望