2023.04.20
日本陸連は20日、セイコーゴールデングランプリ2023横浜(5月21日/神奈川・日産スタジアム)の海外招待選手を発表した。
今回発表された選手では、昨年のオレゴン世界選手権の金メダルを獲得している男子走幅跳の王嘉男(中国)と女子やり投のケルシ・リー・バーバー(豪州)がエントリ―。男子走幅跳には東京五輪6位の橋岡優輝(富士通)、女子やり投には世界選手権銅メダルの北口榛花(JAL)と日本のエースが迎え撃つ。
また、22年世界室内男子走高跳で優勝、オレゴンでは銀メダルの禹相赫(韓国)も出場。このほか、女子100mには東京五輪女子4×100mリレーで優勝したジャマイカのメンバーだったブリアナ・ウィリアムズ、男子やり投には91m36のアジア記録保持者の鄭兆村(台湾)、男子3000mに5000mで12分台のベストをもつダニエル・エベニョ(ケニア)らも顔を揃える。
すでに男子100mへの出場が発表されているオレゴン世界選手権男子100m優勝のフレッド・カーリー(米国)と同400m優勝のマイケル・ノーマン(米国)など、ワールドクラスの豪華な面々によるハイレベルの戦いが横浜で展開されそうだ。
大会は、男女合わせて15種目(男子9種目、女子6種目)を実施。世界陸連(WA)コンチネンタルツアーゴールドとして開催される。WAのワールドランキングの大会カテゴリー(格付け)としては、日本選手権のBカテゴリーより上位のAカテゴリー。順位に応じて与えられるポイントが高くなる。
セイコーGGPに出場する主な海外選手
<男子> ●100m フレッド・カーリー(米国) マイケル・ノーマン(米国) ●3000m ダニエル・シミウ・エベニョ(ケニア) ジュード・トーマス(豪州) ●110mH ロヘル・イリバルネ(キューバ) 陳奎儒(台湾) ●400mH ラスムス・マギ(エストニア) アメレ・ラティン(米国) ●3000mSC アモス・キルイ(ケニア) ●走高跳 禹相赫(韓国) ブダンドン・スターク(豪州) ●走幅跳 王嘉男(中国) ヘンリー・フレイン(豪州) ●やり投 鄭兆村(台湾) <女子> ●100m ブリアナ・ウィリアムズ(ジャマイカ) ●1500m エレノア・フルトン(米国) ダニエル・ジョーンズ(米国) ●3000m マーガレット・アキドル(ケニア/コモディイイダ) テレシア・ムッソーニ(ケニア/ダイソー) ●100mH トネア・マーシャル(米国) ●走幅跳 ブルック・ブッシュキュール(豪州) ●やり投 ケルシー・リー・バーバー(豪州) リナ・ムゼ(ラトビア) マッケンジー・リトル(豪州)RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.26
パリ五輪4×400mR金のウィルソンが地元のメリーランド大に進学決定
-
2025.11.26
-
2025.11.25
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.26
世界クロカンU20代表選考会エントリー確定 インターハイ&国スポV新妻遼己や本田桜二郎ら 女子は細見芽生、真柴愛里
日本陸連は11月26日、第46回世界クロスカントリー選手権(2026年1月10日/米国・タラハシー)の男女U20日本代表代表選考会(11月30日/京都)の確定エントリーリストを発表した。 男子は当初エントリーしていた24 […]
2025.11.26
パリ五輪4×400mR金のウィルソンが地元のメリーランド大に進学決定
男子短距離のQ.ウィルソン(米国)がメリーランド大へ入学することが発表された。 ウィルソンは2008年生まれの17歳。23年ごろから400mで頭角を現し、同年の米国室内選手権で優勝するなど注目を浴びた。今年6月には400 […]
2025.11.26
男子3000m障害・ジャガーが現役引退 リオ五輪銀、ロンドン世界陸上銅など活躍 「別れの時が来た」
2016年リオ五輪の男子3000m障害で銀メダルに輝いたE.ジャガー(米国)が引退を表明した。 ジャガーは35歳。ジュニア時代には中長距離でU20世界選手権1500m7位などの成績を収め、シニアでは3000m障害で世界的 […]
2025.11.26
第102回箱根駅伝を盛り上げよう!! サッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」が本日発売
1987年から箱根駅伝に特別協賛しているサッポロビール株式会社は、大会を盛り上げるためにサッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」を第80回記念大会(2004年)より発売しているが、来る第102回大会バージョン(350mℓ缶 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025