HOME 高校

2023.03.25

吉岡大翔 高校ラストレース3000m高校歴代2位!先輩・三浦龍司を「あこがれだけで終わらずいつか超えたい」
吉岡大翔 高校ラストレース3000m高校歴代2位!先輩・三浦龍司を「あこがれだけで終わらずいつか超えたい」

初めて同一レースを走った三浦龍司と吉岡大翔

TOKOROZAWAゲームズSpring 2023が3月25日、埼玉・早大織田幹雄記念陸上競技場で行われ、一般男子3000m1組に男子5000m高校記録(13分22秒99)保持者の吉岡大翔(佐久長聖高3長野)が出場。日本人高校生では遠藤日向(学法石川高、現・住友電工)、佐藤圭汰(洛南高、現・駒大)に次ぐ3人目の7分台となる、高校歴代2位の7分58秒18をマークした。U20日本歴代でも5位にランクインする。

佐藤の高校最高記録7分50秒81をターゲットにしつつも「絶対に出すというよりはシーズンインなので欲張らずに」とスタートラインに立った。冷たい雨が降り、気温も10度前後。厳しい条件で400mは64秒で先頭が入る。4月から順大に進む吉岡にとって先輩となる三浦龍司(順大)もペースを作ってくれるが、なかなか前に出てこられない。

1000mは2分37秒で通過し、吉岡は4、5番手と徐々に前めにつくが、残り1周より前でロングスパートを仕掛けた山口からやや遅れてペースアップするかたちに。それでも最後はスパート合戦で三浦より前に出て山口を追い詰める。ジョンソン・モゲニ(遊学館高)をとらえたところがフィニッシュだった。これには三浦も「やっぱり強いですね」と後輩を称える。

「このペースで入れるとは思っていたので、感覚は良かったです」。これが高校最後のレース。「合宿明けでも7分台が出ました。(熱中症で途中棄権した)世界クロカンのトラウマではないですが怖さも少しありましたが、そういったのも晴らせて終われて、良い形で締めくくれたと思います」と笑顔を見せた。

順大の練習にも「少し慣れてきました」というが、「まだジョグの距離は同学年の中でも少ないほう。高校時代からやっている速いペースで距離を延ばしていきたい」と課題を挙げる。キレ味という面でも三浦と練習することで『世界』を体感。「ラストスパートで勝ちきる力はまだまだ足りません」と言う。

今季は5000mでのブダペスト世界選手権出場を最大ターゲットに起きつつ、来年以降の世界大会を見据えて「世界選手権を目指していく過程を経験していきたい」と吉岡。参加標準記録(13分07秒00)や12分台は将来的な目標にして「まずは自己ベストくらいを3本そろえたいです」と冷静だ。

広告の下にコンテンツが続きます

世界基準の三浦と汗を流すだけに、「三浦さんには歯が立たない部分もあります」。最高の手本が近くにいるからこそ「三浦さんに少しでも近づいていけば学生トップになれる」。そして、「あこがれだけで終わらないように、いつか超えたいです」と力強く語った。

今後は日本グランプリシリーズなど、世界陸連のカテゴリーも加味しながらスケジュールを立てていくという。

TOKOROZAWAゲームズSpring 2023が3月25日、埼玉・早大織田幹雄記念陸上競技場で行われ、一般男子3000m1組に男子5000m高校記録(13分22秒99)保持者の吉岡大翔(佐久長聖高3長野)が出場。日本人高校生では遠藤日向(学法石川高、現・住友電工)、佐藤圭汰(洛南高、現・駒大)に次ぐ3人目の7分台となる、高校歴代2位の7分58秒18をマークした。U20日本歴代でも5位にランクインする。 佐藤の高校最高記録7分50秒81をターゲットにしつつも「絶対に出すというよりはシーズンインなので欲張らずに」とスタートラインに立った。冷たい雨が降り、気温も10度前後。厳しい条件で400mは64秒で先頭が入る。4月から順大に進む吉岡にとって先輩となる三浦龍司(順大)もペースを作ってくれるが、なかなか前に出てこられない。 1000mは2分37秒で通過し、吉岡は4、5番手と徐々に前めにつくが、残り1周より前でロングスパートを仕掛けた山口からやや遅れてペースアップするかたちに。それでも最後はスパート合戦で三浦より前に出て山口を追い詰める。ジョンソン・モゲニ(遊学館高)をとらえたところがフィニッシュだった。これには三浦も「やっぱり強いですね」と後輩を称える。 「このペースで入れるとは思っていたので、感覚は良かったです」。これが高校最後のレース。「合宿明けでも7分台が出ました。(熱中症で途中棄権した)世界クロカンのトラウマではないですが怖さも少しありましたが、そういったのも晴らせて終われて、良い形で締めくくれたと思います」と笑顔を見せた。 順大の練習にも「少し慣れてきました」というが、「まだジョグの距離は同学年の中でも少ないほう。高校時代からやっている速いペースで距離を延ばしていきたい」と課題を挙げる。キレ味という面でも三浦と練習することで『世界』を体感。「ラストスパートで勝ちきる力はまだまだ足りません」と言う。 今季は5000mでのブダペスト世界選手権出場を最大ターゲットに起きつつ、来年以降の世界大会を見据えて「世界選手権を目指していく過程を経験していきたい」と吉岡。参加標準記録(13分07秒00)や12分台は将来的な目標にして「まずは自己ベストくらいを3本そろえたいです」と冷静だ。 世界基準の三浦と汗を流すだけに、「三浦さんには歯が立たない部分もあります」。最高の手本が近くにいるからこそ「三浦さんに少しでも近づいていけば学生トップになれる」。そして、「あこがれだけで終わらないように、いつか超えたいです」と力強く語った。 今後は日本グランプリシリーズなど、世界陸連のカテゴリーも加味しながらスケジュールを立てていくという。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.31

ひらまつ病院・上田結也がSNSで退部発表「いろいろといい経験ができました」今後は市民ランナーへ

男子長距離の上田結也が所属するひらまつ病院を8月31日付で退職、および退部したことを自身のSNSで公表した。 上田は熊本県出身の28歳。九州学院高では2年時に全国高校駅伝5区を務めた。創価大では学生3大駅伝の経験はないも […]

NEWS 200m鵜澤飛羽が初壮行会「こんなに熱がこもっているチームない」日本最速のオタク、漫画アニメ愛止まらず

2025.08.31

200m鵜澤飛羽が初壮行会「こんなに熱がこもっているチームない」日本最速のオタク、漫画アニメ愛止まらず

JALは8月31日、9月の東京世界選手権に内定している女子やり投の北口榛花、男子110mハードルの村竹ラシッド、男子200mの鵜澤飛羽に向けた壮行会を行い、その後選手が報道陣の取材に応じた。 今年20秒1台を連発し、国内 […]

NEWS 110mH村竹ラシッド「勝負できるようになってきた」DLファイナルはミスも「大事なのは世界陸上」

2025.08.31

110mH村竹ラシッド「勝負できるようになってきた」DLファイナルはミスも「大事なのは世界陸上」

JALは8月31日、9月の東京世界選手権に内定している女子やり投の北口榛花、男子110mハードルの村竹ラシッド、男子200mの鵜澤飛羽に向けた壮行会を行い、その後選手が報道陣の取材に応じた。 ダイヤモンドリーグ(DL)フ […]

NEWS 北口榛花 世界陸上連覇へ「ケガをしても目標は変わらない」復帰2試合終え「出たことは間違っていない」

2025.08.31

北口榛花 世界陸上連覇へ「ケガをしても目標は変わらない」復帰2試合終え「出たことは間違っていない」

JALは8月31日、9月の東京世界選手権に内定している女子やり投の北口榛花、男子110mハードルの村竹ラシッド、男子200mの鵜澤飛羽に向けた壮行会を行い、その後選手が報道陣の取材に応じた。 合宿先のトルコからリモートで […]

NEWS 【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第60回「溢れんばかりの志を~ある人に思いを馳せて~」

2025.08.31

【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第60回「溢れんばかりの志を~ある人に思いを馳せて~」

山梨学大の上田誠仁顧問の月陸Online特別連載コラム。これまでの経験や感じたこと、想いなど、心のままに綴っていただきます! 第60回「溢れんばかりの志を~ある人に思いを馳せて~」 山梨学大の上田誠仁顧問の月陸Onlin […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top