HOME 国内

2023.03.08

アジアクロカン 女子・猿見田裕香がV 男子の神野大地は銀メダル
アジアクロカン 女子・猿見田裕香がV 男子の神野大地は銀メダル

神野大地と猿見田裕香

第16回アジアクロスカントリー選手権が3月7日、ネパール・カトマンズで開かれた。

日本からは男子10kmに神野大地(セルソース)、女子10kmに猿見田裕香(ユニバーサルエンターテインメント)が出場。先に行われた女子で猿見田が38分33秒で優勝した。

猿見田は愛知・豊川高卒で17年から現所属。昨年12月に5000mで自己ベストとなる15分45秒04をマークし、代表選考会だった2月の日本選手権クロカンで2位に入っていた。

広告の下にコンテンツが続きます

続いて行われた男子の神野は33分52秒で銀メダル。フィニッシュ直前で追い込んだものの惜しくも敗れた。神野は日本選手権クロカンで4位。今年10月15日に行われるパリ五輪マラソン代表選考会マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)の出場権を獲得している。

第16回アジアクロスカントリー選手権が3月7日、ネパール・カトマンズで開かれた。 日本からは男子10kmに神野大地(セルソース)、女子10kmに猿見田裕香(ユニバーサルエンターテインメント)が出場。先に行われた女子で猿見田が38分33秒で優勝した。 猿見田は愛知・豊川高卒で17年から現所属。昨年12月に5000mで自己ベストとなる15分45秒04をマークし、代表選考会だった2月の日本選手権クロカンで2位に入っていた。 続いて行われた男子の神野は33分52秒で銀メダル。フィニッシュ直前で追い込んだものの惜しくも敗れた。神野は日本選手権クロカンで4位。今年10月15日に行われるパリ五輪マラソン代表選考会マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)の出場権を獲得している。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.13

ライルズやジェファーソン・ウッデンがワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤーのトラック種目候補選手にノミネート!

世界陸連(WA)は10月13日、ワールド・アスレティクス・アワード2025「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー」のトラック種目候補選手を発表した。 陸上競技の年間最優秀選手にあたる「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イ […]

NEWS 月刊陸上競技2025年11月号

2025.10.13

月刊陸上競技2025年11月号

Contents 東京世界陸上 SPECIAL REPORT Tokyo2025 JAPAN 三浦龍司 夢のメダルにあと一歩 Interview 「これから先の世界大会でメダルを取っても、この特別感は消えない」 藤井菜々 […]

NEWS 「5強」の駒大は5位、青学大は7位、中大は10位 いずれも中盤で流れ失う/出雲駅伝

2025.10.13

「5強」の駒大は5位、青学大は7位、中大は10位 いずれも中盤で流れ失う/出雲駅伝

◇第37回出雲駅伝(10月13日/6区間45.1km:島根・出雲大社正面鳥居前スタート、出雲ドームフィニッシュ) 学生駅伝シーズンの幕開けを告げる出雲駅伝が行われ、國學院大が2時間9分12秒で2年連続3回目の優勝を果たし […]

NEWS 全区間5位以内の創価大が過去最高の3位 野沢悠真「良いスタートになった」 最後に競り勝つ/出雲駅伝

2025.10.13

全区間5位以内の創価大が過去最高の3位 野沢悠真「良いスタートになった」 最後に競り勝つ/出雲駅伝

◇第37回出雲駅伝(10月13日/6区間45.1km:島根・出雲大社正面鳥居前スタート、出雲ドームフィニッシュ) 学生駅伝シーズンの幕開けを告げる出雲駅伝が行われ、國學院大が2時間9分12秒で2年連続3回目の優勝を果たし […]

NEWS 序盤で見せ場を作った早大は2位 山口智規は9人抜き 「この後にやることは明確だと思う」/出雲駅伝

2025.10.13

序盤で見せ場を作った早大は2位 山口智規は9人抜き 「この後にやることは明確だと思う」/出雲駅伝

◇第37回出雲駅伝(10月13日/6区間45.1km:島根・出雲大社正面鳥居前スタート、出雲ドームフィニッシュ) 学生駅伝シーズンの幕開けを告げる出雲駅伝が行われ、國學院大が2時間9分12秒で2年連続3回目の優勝を果たし […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top