HOME バックナンバー
月刊陸上競技2020年7月号
月刊陸上競技2020年7月号

月刊陸上競技
2020年7月号

Contents

特別企画

No.1は誰だ。
室伏広治「自分自身の可能性が感じられるからこそスポーツは楽しい」
日本陸上界KINGのすべて ~ 右代啓祐十種競技日本記録保持者への100Questions!
レジェンドたちのベストシーン
朝原宣治(大阪ガス副部長)、海老原有希(スズキアスリートクラブコーチ)
トップ選手25人が選ぶ「My M.I.P」
桐生祥秀小池祐貴戸邉直人北口榛花橋岡優輝 ほか

日本一の誇りと呪縛 ~ 矢澤航(デサントTC)&ヘンプヒル恵(アトレ)
指導者の心に残る〝一番〟のランナーたち ~ 宗 茂(旭化成陸上競技部元監督)
〝2番〟だったから見えた数々の景色 ~  渡邉高博
月陸記者・カメラマンが選ぶ伝説のシーン
データから紐解く日本陸上界のNo.1

広告の下にコンテンツが続きます

TOKYO2020+1
池田向希(東洋大)~ 歩き続ける生粋の〝負けず嫌い〟
川野将虎(東洋大)~ 「自分を見つめ直す機会」
鍋島莉奈(日本郵政グループ)~ 東京五輪の舞台で輝くために
陸上の記憶 Memory of Monthly Athletics―地区インカレ編―
短期連載 トップ選手の復活譚 ~ 今井正人(トヨタ自動車九州)
Rising Star Athlete 廣中璃梨佳(日本郵政グループ)
人物Close-up 海老原有希 4月から国士大大学院へ

特集&ニュース

高校&中学最新情報
新年度47都道府県高校&中学種目別No.1
Road to Hakone Ekiden 4年生特集
 吉田圭太(青学大)学生長距離界のエースへ
 4年生ライバル物語~彼らがいたから強くなれた~
 上田誠仁氏&渡辺康幸氏が選ぶ箱根駅伝ドリームチーム
 新たな東京五輪エントリースタンダードが決定
 東京五輪参加標準記録突破者・世界ランキング上位選手

World Infomation

WORLD TOPICS
TOKYO 2O2O+1 COUNTDOWN World Athlete Interview
サルワ・エイド・ナセル(バーレーン)

広告の下にコンテンツが続きます

技術コーナー

〝ブカツ〟応援企画
津波響樹選手流 ~ 試合で力を発揮するためのメンタルコントロール
ヘンプヒル恵実践 ~ サーキットトレーニング&ウォーミングアップ・エクササイズ
木村文子選手が伝授する「陸上競技のハジメ」
練習再開の注意点 大山圭悟(日本陸連医事委員会トレーナー部委員)
編集部厳選【復刻】強豪チームから学ぶ「家トレ」 動き作り・ドリル編
すぐできるフィジカルトレーニング(眞鍋芳明)
アスリートのためのコンディショニング 改訂版
トレーニング講座

好評連載

陸上観戦のトリセツ
生涯スタッツで顧みる「世界のレジェンド」
げつりく栄養講座 食は自己新に通ず
TEAM FILE [泉中学(秋田県)]
陸上つわもの列伝(靑葉昌幸)
マイプライバシー(﨑山雄太
レコード・ライブラリー

情報コーナー

Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
4団体情報

カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
郵便振替で購入する
定期購読はこちらから

Contents

特別企画

No.1は誰だ。 室伏広治「自分自身の可能性が感じられるからこそスポーツは楽しい」 日本陸上界KINGのすべて ~ 右代啓祐十種競技日本記録保持者への100Questions! レジェンドたちのベストシーン 朝原宣治(大阪ガス副部長)、海老原有希(スズキアスリートクラブコーチ) トップ選手25人が選ぶ「My M.I.P」 桐生祥秀、小池祐貴、戸邉直人、北口榛花、橋岡優輝 ほか 日本一の誇りと呪縛 ~ 矢澤航(デサントTC)&ヘンプヒル恵(アトレ) 指導者の心に残る〝一番〟のランナーたち ~ 宗 茂(旭化成陸上競技部元監督) 〝2番〟だったから見えた数々の景色 ~  渡邉高博 月陸記者・カメラマンが選ぶ伝説のシーン データから紐解く日本陸上界のNo.1 TOKYO2020+1 池田向希(東洋大)~ 歩き続ける生粋の〝負けず嫌い〟 川野将虎(東洋大)~ 「自分を見つめ直す機会」 鍋島莉奈(日本郵政グループ)~ 東京五輪の舞台で輝くために 陸上の記憶 Memory of Monthly Athletics―地区インカレ編― 短期連載 トップ選手の復活譚 ~ 今井正人(トヨタ自動車九州) Rising Star Athlete 廣中璃梨佳(日本郵政グループ) 人物Close-up 海老原有希 4月から国士大大学院へ

特集&ニュース

高校&中学最新情報 新年度47都道府県高校&中学種目別No.1 Road to Hakone Ekiden 4年生特集  吉田圭太(青学大)学生長距離界のエースへ  4年生ライバル物語~彼らがいたから強くなれた~  上田誠仁氏&渡辺康幸氏が選ぶ箱根駅伝ドリームチーム  新たな東京五輪エントリースタンダードが決定  東京五輪参加標準記録突破者・世界ランキング上位選手

World Infomation

WORLD TOPICS TOKYO 2O2O+1 COUNTDOWN World Athlete Interview サルワ・エイド・ナセル(バーレーン)

技術コーナー

〝ブカツ〟応援企画 津波響樹選手流 ~ 試合で力を発揮するためのメンタルコントロール ヘンプヒル恵実践 ~ サーキットトレーニング&ウォーミングアップ・エクササイズ 木村文子選手が伝授する「陸上競技のハジメ」 練習再開の注意点 大山圭悟(日本陸連医事委員会トレーナー部委員) 編集部厳選【復刻】強豪チームから学ぶ「家トレ」 動き作り・ドリル編 すぐできるフィジカルトレーニング(眞鍋芳明) アスリートのためのコンディショニング 改訂版 トレーニング講座

好評連載

陸上観戦のトリセツ 生涯スタッツで顧みる「世界のレジェンド」 げつりく栄養講座 食は自己新に通ず TEAM FILE [泉中学(秋田県)] 陸上つわもの列伝(靑葉昌幸) マイプライバシー(﨑山雄太) レコード・ライブラリー

情報コーナー

Newsフラッシュ Record Room INFORMATION Gekkan Calendar 4団体情報 カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する
※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
郵便振替で購入する 定期購読はこちらから

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.16

男子走幅跳世界記録保持者マイク・パウエル氏に資格停止処分

9月12日、アスリート・インテグリティー・ユニット(AIU、世界陸連の独立不正監査機関)は、男子走幅跳世界記録保持者のM.パウエル氏(米国)が暫定的な資格停止処分を受けることを発表した。 AIUは処分の理由を安全確保上の […]

NEWS 100mに清水空跳&菅野翔唯 100mHに石原南菜らが登録! U18・16大会の1次エントリーが発表!

2025.09.16

100mに清水空跳&菅野翔唯 100mHに石原南菜らが登録! U18・16大会の1次エントリーが発表!

9月16日、日本陸連は10月17日から19日まで行われるU18・U16大会の1次エントリーリストを発表した。 U18大会は高校1、2年生を中心として選手がエントリーし、男子100mには広島インターハイで10秒00を高校記 […]

NEWS 男子110mH&走高跳でメダル獲得のチャンス! 中島佑気ジョセフは34年ぶりの日本勢決勝進出なるか/東京世界陸上DAY4イブニングみどころ

2025.09.16

男子110mH&走高跳でメダル獲得のチャンス! 中島佑気ジョセフは34年ぶりの日本勢決勝進出なるか/東京世界陸上DAY4イブニングみどころ

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)4日目 東京世界陸上4日目、2種目で日本勢メダル獲得の期待が高まる。 男子100mハードルでは村竹ラシッド(JAL)、野本周成(愛媛競技力本部)が準決勝に駒を進めた。予選で […]

NEWS DAY3は延べ8万6000人超が国立へ イブニングセッション3日連続5万超で大きな熱気/東京世界陸上

2025.09.16

DAY3は延べ8万6000人超が国立へ イブニングセッション3日連続5万超で大きな熱気/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京2025世界陸上財団は9月15日、東京世界陸上3日目(DAY3)のモーニングセッションとイブニングセッションの入場者数(15日21日時点の速報値)を発表した。 […]

NEWS 3000m障害・三浦龍司が2大会連続入賞 女子は齋藤みうが日本新 マラソン・近藤亮太は11位/世界陸上Day3

2025.09.16

3000m障害・三浦龍司が2大会連続入賞 女子は齋藤みうが日本新 マラソン・近藤亮太は11位/世界陸上Day3

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目が行われ、イブニングセッションの男子3000m障害では三浦龍司(SUBARU)が8分35秒90で8位に入った。23年ブダペスト大会に続く、2大会連 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top