日本学生陸上競技80年史
- 雑誌&書籍
- 投稿者:月陸編集部 | 2017年8月16日
向上と進展
日本学生 陸上競技 |
80年史 from71to80 |
社団法人 日本学生陸上競技連合
1928年(昭和3年)5月に明治神宮外苑競技場で日本学生陸上競技対校選手権大会が産ぶ声をあげ,その場で日本学生陸上競技連合の創立が宣言されました。以来,同連合は「向上と進展」を旗印として日本の陸上界を牽引し,2008年(平成20年)に創立80周年を迎えました。
この節目を記念して日本学生陸上競技連合では,1998年発行の「日本学生陸上競技70年史」をベースに,過去10年間の足跡をまとめた「日本学生陸上競技80年史from71to80」を刊行しました。1998年から2007年までの同連合主催大会の概要と写真,成績を完全収録。さらに,ユニバーシアードのハイライトや豊富な資料を加えた保存版です。
主な内容
第1部 主催競技会 |
|
第2部 ユニバーシアード |
|
第3部 資料 |
|
書 名 | 向上と進展 日本学生陸上競技80年史 |
発 行 | (社)日本学生陸上競技連合 |
製 作 | (株)陸上競技社 |
体 裁 | B5判カバー装208ページ |
価 格 | 3513円(送料・税込) |
初 版 | 2009年 |