2017.07.10
Contents
50周年記念特大号
・特別付録 Legend’s Technique
・連続写真で見る陸上競技の技術 走・跳・投レジェンドの芸術的フォーム
・100m U.ボルト(ジャマイカ) 走幅跳 M.パウエル(米国)
・100m C.ルイス(米国) 走高跳 J.ソトマヨル(キューバ)
・100m 伊東浩司(日本) やり投 J.ゼレズニー(チェコ)
第101回日本選手権 展望
出るか待望の9秒台!! ロンドン世界選手権の代表入り懸けて大阪・長居で3日間の決戦
日本選手権展望Pick-up
サニブラウン・A・ハキーム(東京陸協)
末續慎吾(SEISA)
布勢スプリント
飯塚 10秒08の快走 サブ種目100mで日本歴代7位
ケンブリッジ10秒12、標準突破
ゴールデンGP川崎
安部孝駿 49秒20 7年ぶり自己新
衛藤 再び2m30をジャンプ!!
関東インカレ
橋岡優輝 8m04!! 日本U20で史上3人目の8mジャンパーに
女子やり投・斉藤 圧巻の61m07
男子棒高跳・来間 大会新の5m55
桐生が貫禄の2冠、金井は大会新
日体大 女子総合28年ぶり優勝
関西インカレ
多田 10秒22で3連覇 男子1部100mで大会新連発
地区インカレ
太田 女子砲丸投で16m47 日本歴代4位、学生歴代2位
学生アスリートClose-up
男子100m 多田修平(関学大) ~ 日本スプリント界の新星
女子砲丸投 太田亜矢(福岡大) ~ 〝可能性〟秘める学生プッター
大会報道
地域実業団ハイライト
IAAFダイヤモンドリーグ・ハイライト
ハイポ・ミーティング
インターハイ 都府県大会
全日本大学駅伝関東選考会 展望
学生長距離トピックス
連載 陸上競技のトータル・マネジメント
(自立型人間を育てる〝原田メソッド〟考案者 原田隆史氏監修)
目標達成につながる小さな積み重ね
月陸トレーニングセミナー2017
バランスエクササイズ トレーニング前の〝からだ準備〟
好評 連載
情報コーナー
WORLD TOPICS
Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
4団体情報
技術コーナー
トレーニング講座
好評連載
生涯スタッツで顧みる「世界のレジェンド」
横田真人の「800の目線」
すぐできるフィジカルトレーニング(眞鍋芳明)
TEAM FILE [南多摩中等教育学校(東京都)・塩山中学校(山梨県)]
陸上つわもの列伝(誉田 徹)
マイプライバシー(湯上剛輝)
Young Athletes Forum
Contents
50周年記念特大号
・特別付録 Legend's Technique ・連続写真で見る陸上競技の技術 走・跳・投レジェンドの芸術的フォーム ・100m U.ボルト(ジャマイカ) 走幅跳 M.パウエル(米国) ・100m C.ルイス(米国) 走高跳 J.ソトマヨル(キューバ) ・100m 伊東浩司(日本) やり投 J.ゼレズニー(チェコ)第101回日本選手権 展望
出るか待望の9秒台!! ロンドン世界選手権の代表入り懸けて大阪・長居で3日間の決戦日本選手権展望Pick-up
サニブラウン・A・ハキーム(東京陸協) 末續慎吾(SEISA)布勢スプリント
飯塚 10秒08の快走 サブ種目100mで日本歴代7位 ケンブリッジ10秒12、標準突破ゴールデンGP川崎
安部孝駿 49秒20 7年ぶり自己新 衛藤 再び2m30をジャンプ!!関東インカレ
橋岡優輝 8m04!! 日本U20で史上3人目の8mジャンパーに 女子やり投・斉藤 圧巻の61m07 男子棒高跳・来間 大会新の5m55 桐生が貫禄の2冠、金井は大会新 日体大 女子総合28年ぶり優勝関西インカレ
多田 10秒22で3連覇 男子1部100mで大会新連発地区インカレ
太田 女子砲丸投で16m47 日本歴代4位、学生歴代2位 学生アスリートClose-up 男子100m 多田修平(関学大) ~ 日本スプリント界の新星 女子砲丸投 太田亜矢(福岡大) ~ 〝可能性〟秘める学生プッター大会報道
地域実業団ハイライト IAAFダイヤモンドリーグ・ハイライト ハイポ・ミーティング インターハイ 都府県大会 全日本大学駅伝関東選考会 展望 学生長距離トピックス連載 陸上競技のトータル・マネジメント
(自立型人間を育てる〝原田メソッド〟考案者 原田隆史氏監修) 目標達成につながる小さな積み重ね月陸トレーニングセミナー2017
バランスエクササイズ トレーニング前の〝からだ準備〟 好評 連載情報コーナー
WORLD TOPICS Newsフラッシュ Record Room INFORMATION Gekkan Calendar 4団体情報技術コーナー
トレーニング講座好評連載
生涯スタッツで顧みる「世界のレジェンド」 横田真人の「800の目線」 すぐできるフィジカルトレーニング(眞鍋芳明) TEAM FILE [南多摩中等教育学校(東京都)・塩山中学校(山梨県)] 陸上つわもの列伝(誉田 徹) マイプライバシー(湯上剛輝) Young Athletes Forum カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入するRECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.28
青学大、國學院大、中大、早大など11校! 4回目を迎える宮古島大学駅伝の出場予定校発表
-
2025.11.28
-
2025.11.27
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.28
中国陸連にWA加盟連盟賞 世界室内、ダイヤモンドリーグなど開催 競技会、ロードレースには600万人が参加
世界陸連(WA)は11月28日、ワールド・アスレティックス・アワード2025の加盟連盟賞に中国陸連を選出したと発表した。 加盟連盟賞は、年間を通して顕著な功績を挙げ、陸上競技の発展や知名度向上に大きく貢献した加盟連盟を表 […]
2025.11.28
青学大、國學院大、中大、早大など11校! 4回目を迎える宮古島大学駅伝の出場予定校発表
「宮古島大学駅伝ワイドー・ズミ2026」の実行委員会は、11月20日時点の出場予定校を発表した。 箱根駅伝で総合3連覇を狙う青学大や、前回大会で2連覇を飾った國學院大、全日本大学駅伝2位の中大、出雲駅伝で2位の早大など関 […]
2025.11.28
22年世界陸上走幅跳金メダル・王嘉男 ドーピング陽性反応も嫌疑なし AIUが正式に報告
世界陸連(WA)の独立不正調査機関「アスリート・インテグリティ・ユニット(AIU)」は11月27日、男子走幅跳でオレゴン世界選手権金メダルを獲得した王嘉男(中国)のドーピング疑惑について、違反はなかったことを確認し、処分 […]
2025.11.27
プロ野球選手・筒香嘉智と陸上界がコラボ スポーツの垣根を超えるクリニックを12月に開催
11月27日、日本陸連は2024年度から取り組むプロジェクト「RIKUJO JAPAN」の一環として、「~スポーツの垣根を超える~ 2025 TSUTSUGO SPORTS ACADEMY FESTIVAL × RIKU […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025