
日本選手権最終日(6月27日)の18時15分から、東京五輪出場権獲得を目指して急きょ女子4×400mリレーが行われることになった。これがラストチャレンジとなる。
同種目の東京五輪出場チーム数は16。現在、ワールドランキングで19位の日本は、対象期限日の6月29日を前に出場圏内の16位まで順位を上げるため、日本選手権初日の6月24日に同種目を組み込んだ。16位以内に入るためには、最低でも3分29秒42が必要だったが、結果は3分32秒17に終わった。
だが、日本陸連は望みを懸けて、日本選手権のトラック種目がすべて終了した後に再びマイルリレーを実施することを決めた。
日本は25日の女子400mで入賞した上位4人を登録。日本歴代4位の52秒86で優勝した小林茉由(J.VIC)、53秒35で2位の松本奈菜子(東邦銀行)、53秒42で3位の青山聖佳(大阪成蹊AC)、53秒72で4位の久保山晴菜(今村病院)と、現時点では日本最強のカルテットだ。ターゲットタイムは24日同様、3分29秒42以内。日本記録(3分28秒91)に次ぐ、歴代2位相当の記録が必要だ。
レースの模様は日本陸連からライブ配信される。
地元五輪を目指して日本女子4×400mRチームの最後の戦いに目が離せない。
日本選手権最終日(6月27日)の18時15分から、東京五輪出場権獲得を目指して急きょ女子4×400mリレーが行われることになった。これがラストチャレンジとなる。
同種目の東京五輪出場チーム数は16。現在、ワールドランキングで19位の日本は、対象期限日の6月29日を前に出場圏内の16位まで順位を上げるため、日本選手権初日の6月24日に同種目を組み込んだ。16位以内に入るためには、最低でも3分29秒42が必要だったが、結果は3分32秒17に終わった。
だが、日本陸連は望みを懸けて、日本選手権のトラック種目がすべて終了した後に再びマイルリレーを実施することを決めた。
日本は25日の女子400mで入賞した上位4人を登録。日本歴代4位の52秒86で優勝した小林茉由(J.VIC)、53秒35で2位の松本奈菜子(東邦銀行)、53秒42で3位の青山聖佳(大阪成蹊AC)、53秒72で4位の久保山晴菜(今村病院)と、現時点では日本最強のカルテットだ。ターゲットタイムは24日同様、3分29秒42以内。日本記録(3分28秒91)に次ぐ、歴代2位相当の記録が必要だ。
レースの模様は日本陸連からライブ配信される。
地元五輪を目指して日本女子4×400mRチームの最後の戦いに目が離せない。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.23
北口榛花“初”トークショー 来季も陸上の醍醐味「自己ベスト更新」誓う
-
2025.11.23
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.23
3区区間賞は資生堂・五島莉乃!32分54秒の区間新で6人抜き、5年連続区間1位/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、3区(10. […]
2025.11.23
北口榛花“初”トークショー 来季も陸上の醍醐味「自己ベスト更新」誓う
ミズノが11月23日、都内の旗艦店「MIZUNO TOKYO」で女子やり投の北口榛花(JAL)のトークイベントを開催した。同社製品購入者の中から抽選で選ばれた約50人が参加した。 「社内向けなどはありますが、トークショー […]
2025.11.23
女王・日本郵政グループが待望の首位浮上!4区カロラインが区間新の激走 エディオン、資生堂が続く/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、4区(3.6 […]
2025.11.23
エディオン・矢田みくにが追撃許さず首位堅持!資生堂・五島、日本郵政グループ・廣中が区間新の激走/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、3区(10. […]
2025.11.23
エディオンが首位キープ!ルーキー塚本夕藍が力走 積水化学・木村が5人抜きで2位浮上/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、2区(4.2 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025