2025.11.02

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km)
学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、7区(17.6km)は駒大がトップをしっかりとキープした。
駒大の7区は佐藤圭汰(4年)。最初の1kmを2分40秒台のハイペースで入り、そのまま大きなストライドで突き進む。
後方でも、各大学のエースたちが中大・岡田開成(2年)、國學院大・青木瑠郁(4年)青木青学大・黒田朝日(4年)、早大・山口智規(4年)らが、佐藤に負けないペースで突っ込む。
だが、駒大の大エースは揺るがない。5kmを14分04秒で通過し、前回王者・國學院大を突き放して2位を独走する中大・岡田との差をグングン広げていく。
13kmは36分58秒で通過。終盤は少し疲れが見えたが、リードを1分04秒から1分55秒に拡大した。
今季は東京世界選手権を目指したシーズン。4月の金栗記念5000mで屋外自己新の13分16秒29で2位を占めてアジア選手権代表入りを果たすと、5月の韓国・クミでのアジア選手権は4位を占めた。
だが、その後は恥骨などのケガに苦しみ、東京世界選手権出場は果たせず。夏のトレーニングも消化できない状況だった。それでも秋から本格的に走り始めた中で、2年ぶり最多17度目の優勝へ大きく引き寄せるパフォーマンスを見せ、その存在感を改めて示した。
2位に浮上したのが青学大。主将のエース・黒田が8kmで帝京大をかわすと、中継時に1分40秒以上の大差があった國學院大を13.9kmで抜き去り、49分32秒の区間新をマーク。終盤には中大もかわし、トップ・駒大との差も1分近く詰め寄った。
2位は2分21秒差で中大、前回覇者・國學院大は2分48秒差で4位で中継し、5位は帝京大、6位は早大、7位は創価大と続く。
シード権の8位を懸けた争いは激戦となり、日体大が順大を逆転。トップと6分24秒差の8位で中継所に飛び込んだ。順大は11秒差で追い、最終区の戦いに入った。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.02
-
2025.11.02
2025.11.02
【テキスト速報】第57回全日本大学駅伝
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり最多17度目の優勝を飾った。 青学大 […]
2025.11.02
前回王者・國學院大は連覇ならず4位「甘くなかった」3区区間賞・野中恒亨「箱根初Vへ必要な実力をつける」/全日本大学駅伝
◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり最多17度目の優勝を飾った。 前回王 […]
2025.11.02
東日本実業団対抗駅伝の区間エントリー発表 GMO・太田蒼生、富士通・篠原倖太朗、Honda・吉田礼志、サンベルクス・吉田響 大卒ルーキーが最長3区で対決!
11月2日、東日本実業団連盟は3日に行われる第66回東日本実業団対抗駅伝の区間エントリーを発表した。 前回、大会初優勝を飾ったGMOインターネットグループは、青学大卒のルーキー・太田蒼生を最長16.4kmの3区に起用。エ […]
2025.11.02
駒大が最多17度目制覇!前回V逸や出雲5位の悔しさバネ 藤田監督采配的中、主将・山川「気持ち切り替えた」/全日本大学駅伝
学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり17度目の優勝を果たした。 前回は史上初の5連覇を狙ったものの2位に終わっていた駒大。強力世代が最終学年を迎えるなか、今年の出雲駅 […]
2025.11.02
帝京大6位、創価大7位で連続、順大が8位で2年ぶりシード返り咲き!城西大、立教大は連続シードならず/全日本大学駅伝
◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり最多17度目の優勝を飾った。 混戦と […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望