2025.11.02
◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km)
駅伝の学生ナンバーワンを決める全日本大学駅伝が行われ、3区は中大・藤田大智(3年)と帝京大・原悠太(3年)が先頭を争い、駒大・帰山侑大(4年)が追いつくと、早大・堀野正太(1年)が遅れる。
5位集団の創価大・スティーブン・ムチーニ(3年)や國學院大・野中恒亨(同)は先頭との差は思うように詰まらないが、7.7km付近で4位・早大を吸収する。先頭争いでは8km手前で帰山が前に飛び出し、藤田と原を突き放した。
帰山が2人との差を広げていく一方で、ムチーニを振り切った野中が11km手前で原を捕らえて3位に浮上。11.2kmで藤田が逆転するも、残り300mで帰山が再びスパートし、トップでタスキをつないだ。
國學院大が1秒差で2位、同タイムで中大が3位。帝京大、日体大、創価大が続き、早大が1分01秒差の7位と後退した。青学大は1分06秒の8位での通過となっている。
後方では城西大のヴィクター・キムタイ(4年)が3人抜きで10位、中央学大の市川大世(3年)が4人抜きで12位までそれぞれ順位を上げている。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.02
2025.11.02
【テキスト速報】第57回全日本大学駅伝
-
2025.10.26
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.02
駒大が2年ぶりV奪還!藤田監督「子どもたちがしっかり頑張って優勝を届けてくれた」得意の伊勢路最多17度目制覇/全日本大学駅伝
学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり17度目の優勝を果たした。 絶対の強さを見せてきた伊勢路で、2年ぶりに駒大が輝いた。「緊張があった」という小山翔也(駒大)が1区で […]
2025.11.02
國學院大は4位 3区・野中恒亨が区間賞、中盤トップ争いで前回王者の意地示す/全日本大学駅伝
◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり最多17度目の優勝を飾った。 前回王 […]
2025.11.02
早大・工藤慎作が快挙!大先輩・渡辺康幸を超える8区日本人最高を30年ぶりに更新!!「あわよくばと狙っていた」/全日本大学駅伝
◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、8区(19.7km)で早大の工藤慎作(3年)が56秒54をマークし、 […]
2025.11.02
3位・青学大が5年連続トップスリー!6区・飯田の区間賞、7区・黒田の区間新で巻き返す/全日本大学駅伝
◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり最多17度目の優勝を飾った。 青学大 […]
2025.11.02
中大が20年ぶり2位!初Vならずも中盤首位争いで存在感/全日本大学駅伝
◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり最多17度目の優勝を飾った。 2位は […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望