2025.09.22

12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝(滋賀県・希望が丘)の出場権を懸けた都道府県予選が今年もスタート。9月20日には全国に先駆けて青森県大会がむつ市で開催された。
6区間18kmで行われた男子では、昨年度優勝チームのMUTSUKATSU陸上クラブが快勝。1区で全中3000m10位の山本壱咲(3年)が8分42秒の区間賞で流れを作ると、2区以降も濱中勇人(3年)、一戸正也(3年)が区間トップでリードを拡大する。 途中、東北に15秒差まで詰め寄られたものの、最後まで先頭を譲らず56分24秒で大会連覇を果たした。
女子(5区間12km)は3区で逆転したMASAKARI陸上クラブが、4区・菊池アンナの区間新で抜け出し、43分22秒で初優勝を飾った。
優勝した2チームは青森県代表として、全国中学校駅伝の出場権が与えられる。
全国大会には都道府県予選を勝ち抜いたチームに、開催枠(滋賀県)を加えた男女48校が参加。9月には宮城と秋田でも予選が開催される。10月には北海道や東北、北陸、山陰地方などで実施され、11月16日に全出場校が出そろう。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.22
-
2025.09.22
-
2025.09.22
-
2025.09.21
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.24
-
2025.09.11
-
2025.09.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.22
全国中学校駅伝の都道府県予選がスタート! 青森から男子・MUTSUKATSU、女子・MASAKARIが一番乗り
12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝(滋賀県・希望が丘)の出場権を懸けた都道府県予選が今年もスタート。9月20日には全国に先駆けて青森県大会がむつ市で開催された。 6区間18kmで行われた男子では、昨年度優勝チー […]
2025.09.22
男子400mH・権田浬がU20東アジア選手権の出場辞退
9月22日、日本陸連はU20東アジア選手権男子400mハードル代表の権田浬(早大)がケガのため出場を辞退することを発表した。 権田は佐倉高(千葉)出身の大学2年生。昨年はU20日本選手権で400m4位、400mハードルで […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/