神奈川県高校新人大会4日目は9月21日、神奈川・小田原市城山陸上競技場で行われ、女子100mハードルで岡田紗和(法政二1)が高1歴代3位となる13秒70(-0.5)の大会新記録で優勝した。
従来の自己記録は8月下旬の神奈川県高校新人競技会川崎・中地区予選会でマークした13秒82(+0.7)。岡田は予選を14秒11(+2.3)で1着通過すると、準決勝は向かい風1.9mの条件ながら14秒02でこちらも組1着に入った。決勝ではインターハイ女子七種競技Vの江口美玲(東海大相模2)らを抑えた。2日目の400mハードルも高1歴代2位となる59秒92で制しており、ハードル2冠を達成した。
埼玉・豊野中3年だった昨年は、四種競技で3296点の中学記録を叩き出した岡田。今季は6月のインターハイ南関東大会で、七種競技で高1初の5000点超えとなる5086点の高1最高をマーク。広島インターハイでは5031点で3位入賞を果たしている。
女子100mH高1歴代10傑をチェック!
■女子100mH高1歴代10傑 13.42 1.9 福田花奏(滝川二・兵庫) 2025. 6.15 13.65 1.4 柳久美子(埼玉栄・埼玉) 2001.11. 3 13.72 1.6 城島直美(埼玉栄・埼玉) 1984.10.13 13.72 -0.5 岡田沙和(法政二・神奈川) 2025. 9.21 13.73 -0.3 谷中天架(大分雄城台・大分) 2022. 8.19 13.73 0.7 井千夏(筑紫女学園・福岡) 2024. 8.23 13.74 0.0 福部真子(広島皆実・広島) 2011. 8. 7 13.75 -0.5 松本佳音彩(中京大中京・愛知) 2019. 6.21 13.78 0.7 山西桃子(白梅学園・東京) 2017.10.20 13.78 0.8 嶋中心優(相洋・神奈川) 2025. 6.22RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.21
【男子100m】松下碩斗(静岡高)10秒47=高1歴代6位タイ
2025.09.21
世界陸連コー会長が大会総括「私の“世界記録”として記憶に残る大会」/東京世界陸上
-
2025.09.21
-
2025.09.21
-
2025.09.21
-
2025.09.21
-
2025.09.15
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.24
-
2025.09.11
-
2025.09.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.21
【男子100m】松下碩斗(静岡高)10秒47=高1歴代6位タイ
静岡県高校新人大会第1日は9月20日、草薙総合運動場陸上競技場で行われ、男子100m予選でオープン参加となった松下碩斗(静岡1)が高1歴代6位タイとなる10秒47(+0.7)をマークした。 東海地区大会の準決勝でマークし […]
2025.09.21
【男子100m】増田陽太(八王子高)10秒48=高1歴代8位タイ
東京都高校新人大会は9月21日、駒沢オリンピック公園競技場で行われ、男子100mで増田陽太(八王子1)が高1歴代8位タイとなる10秒48(+1.7)で2位に入った。 増田の従来の自己記録は東京都高校新人大会第5・6支部予 […]
2025.09.21
【女子100mH】岡田紗和(法政二高)13秒70=高1歴代3位
神奈川県高校新人大会4日目は9月21日、神奈川・小田原市城山陸上競技場で行われ、女子100mハードルで岡田紗和(法政二1)が高1歴代3位となる13秒70(-0.5)の大会新記録で優勝した。 従来の自己記録は8月下旬の神奈 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/