2025.09.18
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目
東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子200m準決勝は突破者全員が19秒台という史上最高レベルのラウンドとなった。
1組はケネス・ベドナレク(米国)が19秒88(-0.1)で1着、アレクサンダー・オガンド(ドミニカ共和国)が19秒98で2着を占める。
2組は予選全体トップの19秒84をマークした21歳のブラインアン・レヴェル(ジャマイカ)が19秒78(±0)にタイムを引き上げ、パリ五輪王者レツィレ・テボゴ(ボツワナ)が19秒95で続く。追い風参考ながら100m9秒台、200m19秒台を出して注目を集める17歳、ガウト・ガウト(豪州)は5着で敗退した。
最終組は4連覇を目指すノア・ライルズ(米国)が今季世界最高の19秒51(+1.0)で他を圧倒。2着がザーネル・ヒューズ(英国)で19秒95だった。そして、この組に3着だったシネシポ・ダンビレ(南アフリカ)が19秒97、タピワナシェ・マカラウ(ジンバブエ)が19秒98をマークし、プラス通過がこの2人に決定した。
この種目で、準決勝突破者が全員19秒台だったのは史上初。1組の鵜澤飛羽(JAL)は20秒23で6着だった。日本人3人目のファイナルに立つには、いよいよ日本人初の19秒台が必須の時代となってきた。
【動画】男子200m準決勝 ノア・ライルズ圧巻の走り!
【東京世界陸上】
— TBS 陸上 (@athleteboo) September 18, 2025
▶️男子200m 準決勝3組
22'世界陸上🥇23'世界陸上🥇
🇺🇸ライルズ 選手
1位 19秒51(今季世界最高記録)
🙌決勝進出🙌
世界記録まで0秒12!ボルト越え狙う🔥
決勝は
19日(金)22時06分頃〜
📺TBS系 生中継
⚡️TVerでは放送同時 & 全49種目LIVE配信⚡ pic.twitter.com/RilC3XbZYk
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.04
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
-
2025.11.03
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.11.02
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.04
千葉男子は常盤松が2年ぶり全国切符 山梨は男子の塩山が32年ぶり 女子は櫛形が20回目の全国へ/中学駅伝
12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝の出場権を懸けた県大会が、11月1日から3日にかけ、6県で行われた。 1日に行われた千葉県男子は、常盤松が2年ぶり2回目の全国出場を決めた。1区・池田佳十(3年)が区間4位で滑 […]
2025.11.04
2025年最も輝いたアスリートは!?選手、ファン、メディアみんなで選ぶ「GetsurikuAwards2025」投票スタート!
この度、そのシーズンで最も輝きを放ったアスリートを表彰する 「GetsurikuAwards」 を今年も開催します! コンセプトは「最優秀」や「MVP(最も価値のある)」選手ではなく、その年に『最も輝きを放った選手=Cr […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望