HOME
国内、世界陸上、日本代表
【動画】女子800m予選 世界に挑んだ17歳・久保凛
【東京世界陸上】
▶️女子800m 予選3組17歳の現役女子高生🌸
🇯🇵久保凛 選手
7位 2分2秒84準決勝進出ならずも大健闘の世界デビュー🎊
📺TBS系 生中継
⚡️TVerでは放送同時 & 全49種目LIVE配信⚡ pic.twitter.com/YoOWejZtkS— TBS 陸上 (@athleteboo) September 18, 2025
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目
東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子800m予選3組に出場した久保凛(東大阪大敬愛高3大阪)は2分02秒84で7着にとどまり、予選突破は果たせなかった。
7月の日本選手権で1分59秒52の日本新記録を樹立するなど、堂々たる力をつけて臨んだ東京・国立でのシニア世界大会デビュー戦。だが、久保にとってはほろ苦いものとなった。悔し涙を目に溜め、「前半から全然うまくいかなくて、何もできずに終わってしまいました」と振り返る。
オープンレーンになるバックストレートで、内側3レーンの久保のほうに向かって外側から選手が次々と前に来る。壁のようにできた集団に、リズムが作れなかった。その位置を最後まで崩すことができず、8番手のまま最後の直線へ。終盤に1人をかわして7位に上がったが、準決勝進出の3着+4には食い込めなかった。
個人女子としては高校生5人目の世界陸上出場を果たした。それだけでも十分に快挙で、「一番は楽しんで走る」ことを目指して、世界に挑戦。国立の大歓声を浴び、「もう幸せで、楽しんで走ることができました」と言う。
だが、17歳はそれだけでなく、結果を「悔しい」と受け止める。
「まだ力の差があると感じました。スローになってもラストについていけるような力が必要。まだまだ力不足だと改めて感じることができたのはよかったです」
久保の挑戦は、ここがスタート。貴重な経験を、国立で刻んだ。
【動画】女子800m予選 世界に挑んだ17歳・久保凛
【東京世界陸上】
— TBS 陸上 (@athleteboo) September 18, 2025
▶️女子800m 予選3組
17歳の現役女子高生🌸
🇯🇵久保凛 選手
7位 2分2秒84
準決勝進出ならずも大健闘の世界デビュー🎊
📺TBS系 生中継
⚡️TVerでは放送同時 & 全49種目LIVE配信⚡ pic.twitter.com/YoOWejZtkS
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.04
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
-
2025.11.03
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.11.02
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.04
千葉男子は常盤松が2年ぶり全国切符 山梨は男子の塩山が32年ぶり 女子は櫛形が20回目の全国へ/中学駅伝
12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝の出場権を懸けた県大会が、11月1日から3日にかけ、6県で行われた。 1日に行われた千葉県男子は、常盤松が2年ぶり2回目の全国出場を決めた。1区・池田佳十(3年)が区間4位で滑 […]
2025.11.04
2025年最も輝いたアスリートは!?選手、ファン、メディアみんなで選ぶ「GetsurikuAwards2025」投票スタート!
この度、そのシーズンで最も輝きを放ったアスリートを表彰する 「GetsurikuAwards」 を今年も開催します! コンセプトは「最優秀」や「MVP(最も価値のある)」選手ではなく、その年に『最も輝きを放った選手=Cr […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望