HOME
国内、世界陸上、日本代表
【動画】やり投・ディーン元気の1投目をチェック!
【#東京世界陸上】
✅男子やり投 予選A🇯🇵#ディーン元気
77m01決勝進出ならず
📺TBS系 生中継
⚡️TVerでは放送同時 & 全49種目LIVE配信⚡ pic.twitter.com/p8Hvxn0ZfR— TBS 陸上 (@athleteboo) September 17, 2025
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目
東京世界陸上5日目のイブニングセッションが行われ、男子やり投予選A組に出場したディーン元気(ミズノ)は77m01で組16位。自身初の決勝進出はならなかった。
試合後の感想を求められ、ディーンは「残念でした」と力なく苦笑いを浮かべた。
「思っていた準備ができないまま、今日を迎えてしまいました。まずこの舞台に立てたというところからの状態だったので、現状の精一杯でした。なかなか反復練習ができていなかったので、練習通りの結果になってしまいました」
苦戦を強いられることは覚悟していた。7月の日本選手権では13年ぶりの自己新となる84m66をマーク。その後、8月のフィンランド遠征で、ずっと痛みがあった腰を検査すると、腰の最下部にある腰椎5番の骨折が判明する。
「たぶん去年の冬から折れていた」という腰椎5番は、ディーンによれば「本来はあまり動いてほしくない関節」。日本選手権後、約2ヵ月ぶりに再開した投てき練習では、「それを動かさないようにとやっていく中で、動きもすごく良くなってきていた」という。「痛みの理由がわかってホッとした部分もあった」。
ただ、自身3大会連続3回目の世界陸上は目前に迫っていた。ケガを完治させて本番を迎える時間はなかった。「本番の全助走というところで、反復ができなかったのがそのまま出てしまった。自分的には次のレベルが見えてきている最中だったので、準備が間に合わなくて本当に悔しかったです」と話す。
それでも大観衆の期待に応えるべく臨んだ本番だった。ディーンは1投目に77m01を投げたが、それが最高記録となる。2投目は76m58、3投目は72m89と記録を伸ばせないまま、無念の予選敗退となった。
「歓声がすごくて、思い切ってやりたい気持ちもありましたが、それで外れすぎてまた違うところをケガしたらどうしようと、自分の悩み、その恐怖を超越できませんでした」。様々な経験を重ねてきたディーンでも、万全の状態で大一番を迎えることが難しかった。
それでも、「この1年は、この大会があったからこそ、こうやって必死に準備して得られるものがあった」と確信。「この大会でこういう経験ができて良かったと思えるように、今後に生かしていきたいです」と語る言葉には、これまで苦難の競技人生を歩んできた34歳の重みがあった。
文/小野哲史
【動画】やり投・ディーン元気の1投目をチェック!
【#東京世界陸上】
— TBS 陸上 (@athleteboo) September 17, 2025
✅男子やり投 予選A
🇯🇵#ディーン元気
77m01
決勝進出ならず
📺TBS系 生中継
⚡️TVerでは放送同時 & 全49種目LIVE配信⚡ pic.twitter.com/p8Hvxn0ZfR
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.03
-
2025.11.03
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.11.02
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.03
今治北が初の男女V!女子は序盤からトップを守り初の全国大会 男子は2時間7分23秒で2年ぶりに制す/愛媛県高校駅伝
全国高校駅伝の出場権を懸けた愛媛県高校駅伝が11月2日、西条市の西条ひうち高校駅伝特設コースで行われ、今治北が初の男女優勝を遂げた。女子(5区間21.0975km)は1時間14分13秒で初V。男子(7区間42.195km […]
2025.11.03
マラソン王者・キプチョゲがエリートレースを“卒業” 七大陸を巡るワールドツアーを発表「人間に限界がないことを示したい」
キプチョゲのマラソン全成績 2013年 ハンブルク 2時間5分30秒 優勝 ベルリン 2時間4分05秒 2位 =当時世界歴代4位 2014年 ロッテルダム 2時間5分00秒 優勝 シカゴ 2時間4分11秒 優 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望