HOME 国内、世界陸上、日本代表
日本代表男子最年長35km競歩・勝木隼人が銅メダル! 「最高の形でレースを終えられた」/東京世界陸上
日本代表男子最年長35km競歩・勝木隼人が銅メダル! 「最高の形でレースを終えられた」/東京世界陸上

東京世界陸上男子35km競歩で銅メダルを獲得した勝木隼人

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目

東京世界陸上1日目のモーニングセッションが行われ、男子35km競歩では勝木隼人(自衛隊体育学校)が2時間29分16秒で銅メダルを獲得した。

日本代表男子最年長34歳の勝木が、積極性と驚異の粘りで開幕種目で代表チームを勢いづけた。

広告の下にコンテンツが続きます

「日本チームに勢いをつけたい気持ちがありました。やるべきことはやらないとと思って先頭を歩いて、メダル獲得という最高の形でレースを終えられました」。レース後は最高の笑顔を浮かべた。

レースは序盤から川野将虎(旭化成)とともに集団を牽引。特に勝木は積極的にレースを引っ張り続けた。「思ったより集団がばらけてくれました。僕の中では最初から行く予定でした」。

「20kmくらいまでに8人に絞りたい」狙いだったが、残り10km付近で川野とD.フルタド(エクアドル)に絞られる。「川野君がいることでここにいればメダルが取れるんじゃないかと思えました」と話す。

広告の下にコンテンツが続きます

終盤はE.ダンフィー(カナダ)やC.ボンフィム(ブラジル)にかわさるなど苦しくなった。それでも「僕だけの力ではなくて、沿道の方の声も力になりました」と、沿道を埋めた大歓声にも背中を押されて粘り抜いた。

勝木は東海大2年から競歩を始めたウォーカー。15年に自衛隊体育学校へ。ロングの50km競歩に転向すると、18年のジャカルタ・アジア大会で優勝。19年ドーハ世界選手権にも出場した。21年東京五輪には鈴木雄介(富士通)の辞退により繰り上がりで代表入りした。

ドーハ大会、東京五輪と結果は振るわなかったが、「本当にここで取れて僕なりのリベンジができたと思っています」。あきらめずに歩き続けてきたベテランが、自国開催の世界陸上で輝きを放った。

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のモーニングセッションが行われ、男子35km競歩では勝木隼人(自衛隊体育学校)が2時間29分16秒で銅メダルを獲得した。 日本代表男子最年長34歳の勝木が、積極性と驚異の粘りで開幕種目で代表チームを勢いづけた。 「日本チームに勢いをつけたい気持ちがありました。やるべきことはやらないとと思って先頭を歩いて、メダル獲得という最高の形でレースを終えられました」。レース後は最高の笑顔を浮かべた。 レースは序盤から川野将虎(旭化成)とともに集団を牽引。特に勝木は積極的にレースを引っ張り続けた。「思ったより集団がばらけてくれました。僕の中では最初から行く予定でした」。 「20kmくらいまでに8人に絞りたい」狙いだったが、残り10km付近で川野とD.フルタド(エクアドル)に絞られる。「川野君がいることでここにいればメダルが取れるんじゃないかと思えました」と話す。 終盤はE.ダンフィー(カナダ)やC.ボンフィム(ブラジル)にかわさるなど苦しくなった。それでも「僕だけの力ではなくて、沿道の方の声も力になりました」と、沿道を埋めた大歓声にも背中を押されて粘り抜いた。 勝木は東海大2年から競歩を始めたウォーカー。15年に自衛隊体育学校へ。ロングの50km競歩に転向すると、18年のジャカルタ・アジア大会で優勝。19年ドーハ世界選手権にも出場した。21年東京五輪には鈴木雄介(富士通)の辞退により繰り上がりで代表入りした。 ドーハ大会、東京五輪と結果は振るわなかったが、「本当にここで取れて僕なりのリベンジができたと思っています」。あきらめずに歩き続けてきたベテランが、自国開催の世界陸上で輝きを放った。

【動画】男子35km競歩で勝木隼人が日本勢メダル第1号!

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.13

日本代表男子最年長35km競歩・勝木隼人が銅メダル! 「最高の形でレースを終えられた」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のモーニングセッションが行われ、男子35km競歩では勝木隼人(自衛隊体育学校)が2時間29分16秒で銅メダルを獲得した。 日本代表男子最年長34歳 […]

NEWS 日本勢は勝木隼人が銅!オープニング種目35km競歩でメダル「第1号」/東京世界陸上

2025.09.13

日本勢は勝木隼人が銅!オープニング種目35km競歩でメダル「第1号」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のモーニングセッションが行われ、男子35km競歩では勝木隼人(自衛隊体育学校)が2時間29分16秒で銅メダルを獲得した。 勝木は序盤から川野ととも […]

NEWS 800m久保凛が描く十七歳の地図「1本でも多く走りたい」中学時代「帰りたい」と泣いた少女が日本代表になるまで/東京世界陸上

2025.09.13

800m久保凛が描く十七歳の地図「1本でも多く走りたい」中学時代「帰りたい」と泣いた少女が日本代表になるまで/東京世界陸上

女子800mで東京世界選手権の代表入りを果たした久保凛(東大阪大敬愛高3)。女子個人では2007年大阪大会で10000mに出場した絹川愛(仙台育英高)以来、18年ぶり5人目の高校生代表となる。 仲間を目いっぱい応援し、良 […]

NEWS 800m・落合晃が初の大舞台へ「チャレンジするだけ」Ggoatで練習「一本一本が試合くらい」 /東京世界陸上

2025.09.13

800m・落合晃が初の大舞台へ「チャレンジするだけ」Ggoatで練習「一本一本が試合くらい」 /東京世界陸上

高校時代から強く意識をしてきたシニアの世界大会の舞台へ、19歳の落合晃(駒大)が東京の地で挑戦する。 「チャレンジするだけです。日本記録(1分44秒80)はしっかり更新したいと思いますし、まずは世界の舞台を体感したいです […]

NEWS 東京世界陸上、ついに開幕!!34年ぶり聖地決戦、7時30分の35km競歩からスタート、午後に100m予選など

2025.09.13

東京世界陸上、ついに開幕!!34年ぶり聖地決戦、7時30分の35km競歩からスタート、午後に100m予選など

34年ぶりに東京開催となる世界陸上がいよいよ今日開幕する。 オープニングとなるのは男子、女子同時スタートの35km競歩。もともと8時スタートだったが、残暑の影響で30分前倒しの7時30分開始に変更。国立競技場発着の神宮外 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top