東京世界選手権 日本勢のワールドランキング
※8月14日時点
種目の右の数字はターゲットナンバー。選手の左の数字はランキング順位。カッコは日本人4番手以下の選手で、相当順位を示す。★は内定選手
ランキング最上位選手を掲載
男子
100m(48)
19 サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)
29 桐生祥秀(日本生命)
32 清水空跳(星稜高)
(33)守祐陽(大東大)
(35)栁田大輝(東洋大)
200m(48)
24 鵜澤飛羽(JAL)★
28 水久保漱至(宮崎県スポ協)
43 飯塚翔太(ミズノ)
400m(48)
37 中島佑気ジョセフ(富士通)
49 佐藤風雅(ミズノ)
800m(56)
57 落合晃(駒大)
1500m(56)
55 飯澤千翔(住友電工)
5000m(42)
47 森凪也(Honda)
10000m(27)
29 鈴木芽吹(トヨタ自動車)
110mH(40)
9 村竹ラシッド(JAL)★
17 泉谷駿介(住友電工)★
19 野本周平(愛媛競技力本部)★
400mH(40)
31 井之上駿太(富士通)★
35 豊田兼(トヨタ自動車)
37 小川大輝(東洋大)
3000m障害(36)
3 三浦龍司(SUBARU)★
37 新家裕太郎(愛三工業)
40 青木涼真(Honda)
走高跳(36)
10 赤松諒一(SEIBU PRINCE)
11 真野友博(九電工)
18 長谷川直人(サトウ食品新潟アルビレックスRC)
(30) 瀬古優斗(FAAS)
(32) 原口颯太(順大)
(34) 衛藤昂(KDL)
棒高跳(36)
50 江島雅紀(富士通)
走幅跳(36)
24 山浦渓斗(勝浦ゴルフ倶楽部)
25 橋岡優輝(富士通)
34 津波響樹(大塚製薬)
(39) 伊藤陸(スズキ)
三段跳(36)
48 安立雄斗(福岡大院)
砲丸投(36)
66 奥村仁志(センコー)
円盤投(36)
44 湯上剛輝(トヨタ自動車)
ハンマー投(36)
28 福田翔大(住友電工)
(43) 中川達斗(サトウ食品新潟アルビレックスRC)
やり投(36)
9 﨑山雄太(愛媛競技力本部)★
15 ディーン元気(ミズノ)
35 鈴木凜(九州共立大院)
(37) 長沼元(スズキ)
十種競技(24)
34 丸山優真(住友電工)
女子
100m(48)
83 三浦愛華(愛媛競技力本部)
200m(48)
65 鶴田玲美(南九州ファミリーマート)
400m(48)
52 松本奈菜子(東邦銀行)
800m(56)
43 久保凛(東大阪大敬愛高)
1500m(56)
27 田中希実(New Balance)★
49 木村友香(積水化学)
5000m(42)
12 田中希実(New Balance)★
36 山本有真(積水化学)
46 廣中璃梨佳(日本郵政グループ)
(47) 水本佳菜(エディオン)
10000m(27)
12 廣中璃梨佳(日本郵政グループ)
19 矢田みくに(エディオン)
28 五島莉乃(資生堂)
100mH(40)
29 中島ひとみ(長谷川体育施設)
31 田中佑美(富士通)
48 清山ちさと(いちご)
(55) 福部真子(日本建設工業)
400mH(40)
63 梅原紗月(住友電工)
3000mSC(36)
40 斎藤みう(パナソニック)
44 西山未奈美(三井住友海上)
走高跳(36)
25 髙橋渚(センコー)
棒高跳(36)
41 諸田実咲(アットホーム)
走幅跳(36)
35 秦澄美鈴(住友電工)
三段跳(36)
26 髙島真織子(九電工)
35 森本麻里子(オリコ)
砲丸投(36)
86 大迫晴香(染めQ)
円盤投(36)
38 郡菜々佳(サトウ食品新潟アルビレックスRC)
ハンマー投(36)
52 マッカーサー・ジョイ(M.I.A)
やり投(36)
1 北口榛花(JAL)★
15 上田百寧(ゼンリン)
23 武本紗栄(オリコ)
38 斉藤真理菜(スズキ)
東京世界選手権 日本勢のワールドランキング
※8月14日時点 種目の右の数字はターゲットナンバー。選手の左の数字はランキング順位。カッコは日本人4番手以下の選手で、相当順位を示す。★は内定選手 ランキング最上位選手を掲載 男子 100m(48) 19 サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ) 29 桐生祥秀(日本生命) 32 清水空跳(星稜高) (33)守祐陽(大東大) (35)栁田大輝(東洋大) 200m(48) 24 鵜澤飛羽(JAL)★ 28 水久保漱至(宮崎県スポ協) 43 飯塚翔太(ミズノ) 400m(48) 37 中島佑気ジョセフ(富士通) 49 佐藤風雅(ミズノ) 800m(56) 57 落合晃(駒大) 1500m(56) 55 飯澤千翔(住友電工) 5000m(42) 47 森凪也(Honda) 10000m(27) 29 鈴木芽吹(トヨタ自動車) 110mH(40) 9 村竹ラシッド(JAL)★ 17 泉谷駿介(住友電工)★ 19 野本周平(愛媛競技力本部)★ 400mH(40) 31 井之上駿太(富士通)★ 35 豊田兼(トヨタ自動車) 37 小川大輝(東洋大) 3000m障害(36) 3 三浦龍司(SUBARU)★ 37 新家裕太郎(愛三工業) 40 青木涼真(Honda) [adinserter block="4"] 走高跳(36) 10 赤松諒一(SEIBU PRINCE) 11 真野友博(九電工) 18 長谷川直人(サトウ食品新潟アルビレックスRC) (30) 瀬古優斗(FAAS) (32) 原口颯太(順大) (34) 衛藤昂(KDL) 棒高跳(36) 50 江島雅紀(富士通) 走幅跳(36) 24 山浦渓斗(勝浦ゴルフ倶楽部) 25 橋岡優輝(富士通) 34 津波響樹(大塚製薬) (39) 伊藤陸(スズキ) 三段跳(36) 48 安立雄斗(福岡大院) 砲丸投(36) 66 奥村仁志(センコー) 円盤投(36) 44 湯上剛輝(トヨタ自動車) ハンマー投(36) 28 福田翔大(住友電工) (43) 中川達斗(サトウ食品新潟アルビレックスRC) やり投(36) 9 﨑山雄太(愛媛競技力本部)★ 15 ディーン元気(ミズノ) 35 鈴木凜(九州共立大院) (37) 長沼元(スズキ) 十種競技(24) 34 丸山優真(住友電工) [adinserter block="4"] 女子 100m(48) 83 三浦愛華(愛媛競技力本部) 200m(48) 65 鶴田玲美(南九州ファミリーマート) 400m(48) 52 松本奈菜子(東邦銀行) 800m(56) 43 久保凛(東大阪大敬愛高) 1500m(56) 27 田中希実(New Balance)★ 49 木村友香(積水化学) 5000m(42) 12 田中希実(New Balance)★ 36 山本有真(積水化学) 46 廣中璃梨佳(日本郵政グループ) (47) 水本佳菜(エディオン) 10000m(27) 12 廣中璃梨佳(日本郵政グループ) 19 矢田みくに(エディオン) 28 五島莉乃(資生堂) 100mH(40) 29 中島ひとみ(長谷川体育施設) 31 田中佑美(富士通) 48 清山ちさと(いちご) (55) 福部真子(日本建設工業) 400mH(40) 63 梅原紗月(住友電工) 3000mSC(36) 40 斎藤みう(パナソニック) 44 西山未奈美(三井住友海上) [adinserter block="4"] 走高跳(36) 25 髙橋渚(センコー) 棒高跳(36) 41 諸田実咲(アットホーム) 走幅跳(36) 35 秦澄美鈴(住友電工) 三段跳(36) 26 髙島真織子(九電工) 35 森本麻里子(オリコ) 砲丸投(36) 86 大迫晴香(染めQ) 円盤投(36) 38 郡菜々佳(サトウ食品新潟アルビレックスRC) ハンマー投(36) 52 マッカーサー・ジョイ(M.I.A) やり投(36) 1 北口榛花(JAL)★ 15 上田百寧(ゼンリン) 23 武本紗栄(オリコ) 38 斉藤真理菜(スズキ)RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.14
編集部コラム「今年も残り1か月半」
2025.11.14
地区高校駅伝 今週末は5ヵ所で開催 年末の都大路へ地区代表を懸けた激しい継走続々
2025.11.14
東京デフリンピックが明日開幕!湯上剛輝ら代表の陸上は17日から駒沢を主会場に熱戦
-
2025.11.14
-
2025.11.13
-
2025.11.10
-
2025.11.10
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.14
編集部コラム「今年も残り1か月半」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.11.14
地区高校駅伝 今週末は5ヵ所で開催 年末の都大路へ地区代表を懸けた激しい継走続々
今週末の地区大会会場をチェック! ●11月15日 全九州(福岡・嘉麻市嘉穂総合運動公園周辺コース) ●11月16日 北信越(新潟・デンカビッグスワンスタジアム周回コース) 近 畿(奈良・榛原フレンドパーク付設コース) 中 […]
2025.11.14
東京デフリンピックが明日開幕!湯上剛輝ら代表の陸上は17日から駒沢を主会場に熱戦
デフリンピックの陸上日本代表をチェック! 男子 100m、200m 佐々木琢磨(仙台大TC) 100m 坂田翔悟(セレスポ)、冨永幸佑(熊本学園大) 200m、400m 山本剛士(コカ・コーラ)、山田真樹(ぴあ) 400 […]
2025.11.14
丹後大学駅伝の区間オーダー発表! 2区に各校のエース集結 56年ぶりV狙う関大は秋山翔太朗 関学大は関西IC1万mVの山下慶馬を登録
丹後大学駅伝の出場校&区間エントリー 京産大 57年連続57回目 松原幸之助(2)-竹村明人(2)-高倉侃斗(2)-藤田大輝(3)-桒田大樹(4)-渡部篤季(2)-西村稜太(4)-木下太成(4) 関学大 43年連 […]
2025.11.14
八王子ロングディスタンスのスタートリスト発表! 最終組に鈴木芽吹、田澤廉、篠原倖太朗が登場!
八王子ロングディスタンス エントリー選手 A組 M.サムウェル(Kao) L.キサイサ(Kao) G.キプロティッチ(サンベルクス) 鈴木芽吹(トヨタ自動車) 吉居大和(トヨタ自動車) 田澤廉(トヨタ自動車) S.キバテ […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025