HOME 中学、好記録

2025.08.08

NEWS
大森蒼以が棒高跳で中学新記録の5m06!従来の記録を7年ぶりに更新/関東中学
大森蒼以が棒高跳で中学新記録の5m06!従来の記録を7年ぶりに更新/関東中学

25年関東中学男子棒高跳で中学新をマークした大森蒼以〔写真提供/PHOTO FREAKS〕

第53回関東中学校大会が8月7日、8日の2日間、栃木県宇都宮市のカンセキスタジアムとちぎ(栃木県総合運動公園陸上競技場)で行われ、2日目の男子棒高跳で大森蒼以(片柳3埼玉)が5m06の中学新記録を打ち立てて優勝した。

従来の中学記録は2018年2月の日本室内大阪大会で古澤一生(新町・群馬/現・筑波大院)がマークした5m05。これを屋外で1cm上回った。

大森は昨年、2年生ながら全中で3位タイ。今季は7月5日のアストリンケージフェスティバルで5m00と自身初の5mジャンプを披露した。

7月19日の埼玉県中学総体でも大森は5m00を記録。同じクラブ(KPVC/片柳棒高跳クラブ)に所属する、昨年の全中覇者・飯塚俊介(片柳3)に同記録ながら試技数で2位だったが、2試合連続で5mをクリアしていた。

第53回関東中学校大会が8月7日、8日の2日間、栃木県宇都宮市のカンセキスタジアムとちぎ(栃木県総合運動公園陸上競技場)で行われ、2日目の男子棒高跳で大森蒼以(片柳3埼玉)が5m06の中学新記録を打ち立てて優勝した。 従来の中学記録は2018年2月の日本室内大阪大会で古澤一生(新町・群馬/現・筑波大院)がマークした5m05。これを屋外で1cm上回った。 大森は昨年、2年生ながら全中で3位タイ。今季は7月5日のアストリンケージフェスティバルで5m00と自身初の5mジャンプを披露した。 7月19日の埼玉県中学総体でも大森は5m00を記録。同じクラブ(KPVC/片柳棒高跳クラブ)に所属する、昨年の全中覇者・飯塚俊介(片柳3)に同記録ながら試技数で2位だったが、2試合連続で5mをクリアしていた。

男子棒高跳 中学歴代10傑をチェック!

5.06 大森蒼以(片柳3埼玉) 2025. 8. 8 5.05i 古澤一生(新町3+群馬) 2018. 2. 3 5.00 飯塚俊介(片柳3埼玉) 2025. 7.19 4.92 笹瀬弘樹(新居3静岡) 2004.10.17 4.90 浅野喜洋(広陵3+兵庫) 2001. 3.31 4.80 野呂仁人(玉城3三重) 2017.10.14 4.78 岸本都夢(玉藻3香川) 2021. 8.18 4.76 小野真二(東陽3静岡) 1998.12.23 4.75 岡田祐司(神戸長坂3兵庫) 1997. 8.22 4.75 松澤勝治(春富3長野) 2011.10.15

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.08

日本陸連が高校生対象に「ダイバーシティ&インクルージョン」テーマのワークショップ開催!「スポーツを通じて社会課題の解決を」

日本陸連は8月8日、都内の日本オリンピックミュージアムで高校生を対象に「ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)」をテーマとしたワークショップを開催した。 日本陸連は今年3月8日に100周年を迎え、「100年続いた歴史 […]

NEWS 埼玉・栗橋東が男子4×100mRで42秒09の中学新! 6年ぶりに中学記録を更新/関東中学

2025.08.08

埼玉・栗橋東が男子4×100mRで42秒09の中学新! 6年ぶりに中学記録を更新/関東中学

第53回関東中学校大会が8月7日、8日の2日間、栃木県宇都宮市のカンセキスタジアムとちぎ(栃木県総合運動公園陸上競技場)で行われ、2日目の男子4×100mリレーで栗橋東(埼玉)が42秒09の中学新記録で優勝を飾った。 栗 […]

NEWS 劇場アニメ『ひゃくえむ。』  主人公たちの100mへの“信念”と“生き様”を描いたキャラクターPVが解禁

2025.08.08

劇場アニメ『ひゃくえむ。』 主人公たちの100mへの“信念”と“生き様”を描いたキャラクターPVが解禁

劇場長編アニメ『ひゃくえむ。』が9月19日から公開されるのを前に、メインキャラクターたちのPVとビジュアルが公開となった。 今回解禁となったPVでは、2人の主人公・トガシ(CV.松坂桃李)と小宮(CV.染谷将太)のほか、 […]

NEWS 田中希実「限界を超える」次世代育成の新プロジェクト本格始動!海外遠征など継続支援、10/5選考会

2025.08.08

田中希実「限界を超える」次世代育成の新プロジェクト本格始動!海外遠征など継続支援、10/5選考会

女子中長距離の田中希実(NewBalance)が次世代選手の育成支援を目的とした新たなプロジェクトを始動する。 世界をまたにかけて走り続ける田中。日本記録を持つ1500m、5000mを中心に、五輪、世界選手権、ダイヤモン […]

NEWS チェコ・オロモウツハーフマラソンで〝横の連携〟深めた「第2回アスレチック・アントラージュ・ツアー」に参加して(風間 明)

2025.08.08

チェコ・オロモウツハーフマラソンで〝横の連携〟深めた「第2回アスレチック・アントラージュ・ツアー」に参加して(風間 明)

私は、日本オリンピック委員会が数年前から提唱している、フランス語で〝アスリートを取り巻く、選手と関わるすべての人々〟を表現する「アスリート・アントラージュ」の横の連携を深める活動に興味を持ち、昨年はパリ五輪で活躍するであ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top