2025.08.03
男子短距離のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が8月3日、海外でのトレーニングなどのため、東京・羽田空港から出国した。
6月下旬の練習中に股関節上部を全治3週間の骨挫傷し、7月上旬の日本選手権100mでは予選落ち。それから約1ヵ月。「1日1日できるだけ最大限のことをやってきました」と語った。
日本選手権は治療とできるだけのトレーニングを行い、先週からはスパイクを履いて走り始めたという。「痛みはありません。出力を上げて走っています」。
海外では所属するタンブルウィードTCに合流し、トレーニングが中心となりそう。「練習しながら、大会があれば出るという感じですね」と語ったが、詳細は未定という。
東京世界選手権100mの代表争いは、ここに来て熾烈を極めている。日本選手権終了直後は、参加標準記録(10秒00)突破者が昨年のパリ五輪で9秒96を出したサニブラウンだけだったが、7月26日のインターハイで高校2年生の清水空跳(星稜高2石川)が10秒00で走り、今日8月3日の富士北麓ワールドトライアルでは、桐生祥秀(日本生命)が9秒99、守祐陽(大東大)が10秒00をマークした。
参加標準突破者が続出しているが、「互いに刺激し合って日本短距離界や陸上界、切磋琢磨して頑張っていければ」とサニブラウン。参加標準記録突破者で最速タイムを持つサニブラウンも代表入りへ近い立場だ。
今後も他の選手のパフォーマンス次第で状況や立場は変わるが、あくまでも視線の先は世界選手権。「一日一日しっかり自分のやるべきことをやることを積んでいきたい。そして、1ヵ月後に合わせていければという感じです。焦らず、そういう余計なことを考えず、できることをやっていきたい」と力を込めた。
帰国は8月下旬の予定。その後は宮崎で合宿をする予定だ。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.18
DAY5イブニングセッションは3万5千人超来場 残りの日程は完売間近/東京世界陸上
2025.09.18
200m鵜澤飛羽が3着で準決勝へ 「自己ベストを出せれば決勝に行ける」/東京世界陸上
2025.09.11
ウサイン・ボルトが来日!自身の世界記録更新「今は特にいない」若き選手へ「自分を信じて」
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.13
-
2025.09.14
-
2025.09.11
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.18
DAY5イブニングセッションは3万5千人超来場 残りの日程は完売間近/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京2025世界陸上財団は9月17日、東京世界陸上5日目(DAY5)の入場者数(17日21時時点の速報値)を発表した。 鵜澤飛羽(JAL)が準決勝へ進んだ男子200 […]
2025.09.18
女子200m・井戸アビゲイル風果が日本勢14年ぶり準決勝へ 男子は鵜澤飛羽が着順通過/世界陸上Day5
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目が行われ、女子200m予選5組に出場した井戸アビゲイル風果(東邦銀行)が22秒98(±0)で5着に入り、4着以下の記録上位4番目で準決勝進出を決め […]
2025.09.18
ナデル1500mフィニッシュ直前逆転初V ムーン棒高跳3連覇 3000m障害チェロティチ大会新/世界陸上Day5
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションは4種目で決勝が行われた。 最初の400mが59秒45のスローペースで始まった男子1500m。最後まで混戦となったレースを制 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/