2025.06.16
インターハイ東北地区大会の優勝者一覧をチェック!
●男子
100m 小針星砂(日大東北3福島)10秒45(+0.8)
400m 長谷川桜介(日大東北3福島) 47秒61
800m 菊池晴太(盛岡四3岩手) 1分50秒03=大会新
1500m 簡子傑(仙台育英3宮城) 3分50秒13
5000m 菅野元太(仙台育英3宮城) 13分50秒91
400mH 長谷川桜介(日大東北3福島) 51秒29
5000m競歩 髙橋汰紅(黒沢尻工3岩手) 21分38秒66
4×100mR 日大東北(福島) 40秒35=大会タイ
走高跳 尾形望月(福島成蹊3福島) 2m00
棒高跳 髙橋叶海(盛岡市立3岩手) 4m50
走幅跳 橋本虎雅(九里学園2山形) 7m23(−0.2)
ハンマー投 稲葉樂斗(弘前実3青森) 61m62=大会新
やり投 寺島翔(相馬総合3福島) 60m37
八種競技 千葉遼(東北学院3宮城) 5794点
●女子
100m 石井瑞季(九里学園3山形)12.04(-0.8)
400m 小野莉瑚(郡山東3福島) 56秒55
1500m 黒田六花(仙台育英2宮城) 4分18秒73
5000m競歩 鈴木莉緒(郡山女大附3福島) 25分24秒51
4×100mR 常盤木学園(宮城) 47秒78
走高跳 阿部野菊(山形中央3山形) 1m66
棒高跳 簾内椎夏(能代松陽3秋田) 3m20
走幅跳 菅野穂乃(山形市商高3山形) 5m83(+1.0)
三段跳 菅野穂乃(山形市商高3山形) 12m52 (−0.4)=大会新
砲丸投 遠藤陽菜(常盤木学園3宮城) 12m71
円盤投 前山聖奈(弘前実3青森) 38m69
ハンマー投 千葉心美(利府3宮城) 46m47
やり投 八鍬真心(新庄東3山形) 41m63
インターハイ東北地区大会の優勝者一覧をチェック!
●男子 100m 小針星砂(日大東北3福島)10秒45(+0.8) 400m 長谷川桜介(日大東北3福島) 47秒61 800m 菊池晴太(盛岡四3岩手) 1分50秒03=大会新 1500m 簡子傑(仙台育英3宮城) 3分50秒13 5000m 菅野元太(仙台育英3宮城) 13分50秒91 400mH 長谷川桜介(日大東北3福島) 51秒29 5000m競歩 髙橋汰紅(黒沢尻工3岩手) 21分38秒66 4×100mR 日大東北(福島) 40秒35=大会タイ 走高跳 尾形望月(福島成蹊3福島) 2m00 棒高跳 髙橋叶海(盛岡市立3岩手) 4m50 走幅跳 橋本虎雅(九里学園2山形) 7m23(−0.2) ハンマー投 稲葉樂斗(弘前実3青森) 61m62=大会新 やり投 寺島翔(相馬総合3福島) 60m37 八種競技 千葉遼(東北学院3宮城) 5794点 ●女子 100m 石井瑞季(九里学園3山形)12.04(-0.8) 400m 小野莉瑚(郡山東3福島) 56秒55 1500m 黒田六花(仙台育英2宮城) 4分18秒73 5000m競歩 鈴木莉緒(郡山女大附3福島) 25分24秒51 4×100mR 常盤木学園(宮城) 47秒78 走高跳 阿部野菊(山形中央3山形) 1m66 棒高跳 簾内椎夏(能代松陽3秋田) 3m20 走幅跳 菅野穂乃(山形市商高3山形) 5m83(+1.0) 三段跳 菅野穂乃(山形市商高3山形) 12m52 (−0.4)=大会新 砲丸投 遠藤陽菜(常盤木学園3宮城) 12m71 円盤投 前山聖奈(弘前実3青森) 38m69 ハンマー投 千葉心美(利府3宮城) 46m47 やり投 八鍬真心(新庄東3山形) 41m63RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.31
那覇西が2区で逆転して2年連続の都大路へ 男子は北山が首位譲らず7連覇!/沖縄県高校駅伝
-
2025.10.31
-
2025.10.31
-
2025.10.26
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.01
17度目V狙う駒大・藤田敦史監督「チームの絆が非常に強くなった」 7区・佐藤圭汰は「自信を持って配置」/全日本大学駅伝
◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 駅伝の学生ナンバーワンを決める全日本大学駅伝の前日会見が開かれ、國學院大、駒大、青学大、國學院大、創価大、早大の5校の指揮官が […]
2025.11.01
連覇狙う國學院大・前田康弘監督「前半から主導権を握るレースを」 キーマン・野中恒亨で「攻撃に転じる」/全日本大学駅伝
◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 駅伝の学生ナンバーワンを決める全日本大学駅伝の前日会見が開かれ、國學院大、駒大、青学大、國學院大、創価大、早大の5校の指揮官が […]
2025.10.31
編集部コラム「2025年に生まれた新記録」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.10.31
北口榛花、サニブラウンに続いて世界へ羽ばたけ!第12期ダイヤモンドアスリートの募集がスタート
日本陸連は第12期ダイヤモンドアスリートおよびダイヤモンドアスリートNextageの募集を開始した。 2014年にスタートした日本陸連の「ダイヤモンドアスリート」は、「は陸上競技を通じて豊かな人間性を持つ国際人となり、今 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望