2025.06.12
世界陸連のセバスチャン・コー会長が、来年5月に開催が予定されているドーピング容認大会へ参加した選手に対して、資格停止処分を科す方針であると明かしたと共同通信が報じている。
五輪を模した競技会として開催の準備が進められている「エンハンスト・ゲームズ」は米国の資産家であるピーター・ティール氏らが支援し、26年5月の開催を目指している。科学・テクノロジーとスポーツの融合を掲げ、アスリートの薬物検査を行わず、人類の可能性を引き出すこと、そして世界新記録の樹立を究極の目標としている。
すでに競泳ではプレ大会が開催され、五輪出場経験のある選手がパフォーマンス向上のための薬物を使用し、世界記録を上回るタイムを記録。賞金100万ドル(約1億4400万円)を手にしている。
一方、国際オリンピック委員会(IOC)や世界アンチ・ドーピング機構(WADA)は薬物使用に伴う副作用による健康被害や、スポーツ倫理への懸念から、この大会の開催を強く非難。各競技団体もこれに追随し、6月3日には世界水泳連盟が、大会に関わった選手や関係者に対して資格停止処分を科す方針を発表している。
コー会長は就任以来、ドーピング対策に力を入れており、あらゆる違反行為に対処する独立機関「アスリート・インテグリティ・ユニット」を設立。国、陸連ぐるみでのドーピングが発覚したロシアに対して、世界陸連主催大会への参加を認めないなど、厳格な姿勢を貫いている。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.07.30
-
2025.07.30
-
2025.07.30
-
2025.07.26
-
2025.07.26
-
2025.07.24
-
2025.07.05
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.30
【世界陸上プレイバック】―15年北京―十種競技・イートンが世界新でV2 50km競歩で谷井孝行が銅メダル 荒井も4位入賞、16歳サニブラウン初出場
今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]
2025.07.30
「東京レガシースタジアム」を10月17日~19日に開催! 100m走タイムチャレンジや中長距離スペシャルアカデミーを実施
一般財団法人東京マラソン財団と東京都は7月30日、東京レガシーハーフマラソン2025(10月19日)の開催に合わせて、「東京レガシースタジアム」を10月17日から19日の3日間、国立競技場や明治公園で実施することを発表し […]
2025.07.30
ベルリンマラソンにロンドン王者サウェらがエントリー!青森山田出身ワンジルも3年ぶり登録
9月21日にドイツで開催されるベルリンマラソンのエリート選手が発表された。男子には今年のロンドンマラソン優勝のS.サウェ(ケニア)が出場予定。ブダペスト世界選手権6位のM.メンゲシャ(エチオピア)やオレゴン世界選手権7位 […]
2025.07.30
学生世界最速はワラザ 200mも制して2冠 女子10000mはルカンが大会新/ユニバ
2年に一度開催される学生の総合スポーツ世界大会、FISUワールドユニバーシティゲームズの陸上競技が7月21日から27日、ドイツ、ライン・ルールで開催された。 男子100mはB.ワラザ(南アフリカ)が10秒16(-0.7) […]
Latest Issue
最新号

2025年8月号 (7月14日発売)
詳報!日本選手権
IH地区大会