HOME 高校

2025.05.11

インターハイ都府県大会 今週は埼玉、茨城、千葉、岐阜でスタート!東京と神奈川は2週連続で土日開催
インターハイ都府県大会 今週は埼玉、茨城、千葉、岐阜でスタート!東京と神奈川は2週連続で土日開催

インターハイ地区大会へ向けて各地で熱戦!

インターハイ予選日程をチェック!

2025年インターハイ予選日程

広島インターハイ(7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島=広島広域公園陸上競技場)を目指し、各地で都府県大会が行われている。 全国インターハイ(全国高校陸上競技対校選手権)は、5月上旬から6月上旬までの都府県大会を経て、6月中、下旬の地区大会(11地区)を突破すると出場権が得られる。 その大きな最初の“関門”となる都府県大会。次の地区大会への出場権は、各種目6位まで(男女各5000m競歩は5位まで。男子八種競技と女子の棒高跳、三段跳、ハンマー投、七種競技はいずれも4位まで)となる。 今週は埼玉が明日12日、茨城が14日に、千葉が15日に順次開幕する。栃木と群馬が明日12日に最終日。東京と神奈川は引き続き、土曜と日曜に開催される。いずれも全国トップクラスの選手がおり、ハイレベルな戦いが予想される。 今週末をもって関東は8つの全各都県大会が終了し、北関東大会(茨城、栃木、群馬、埼玉)と南関東大会(千葉、東京、神奈川、山梨)への出場権獲得者がそろう。 また、関東以外では岐阜が16日に初日を迎える。 広島行きの切符をつかむための“第一関門”、各地で高校アスリートが激しく競い合う。 2025年インターハイ情報はこちら! <今週開幕する県大会> 埼玉→12日~15日(熊谷) 茨城→14日~17日(笠松) 千葉→15日~18日(千葉総合) 岐阜→16日~18日(長良川) <今週開催される都府県大会> 栃木→12日まで(県総合) 群馬→12日まで(敷島) 東京→17日、18日(駒沢) 神奈川→17日、18日(三ツ沢)

インターハイ予選日程をチェック!

[caption id="attachment_168757" align="alignnone" width="742"] 2025年インターハイ予選日程[/caption]

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.30

鵜澤飛羽が滋賀国スポの欠場を発表 世界陸上では200m、4×100mRで力走 「今シーズンもありがとうございました」

【画像】国スポの欠場を報告した鵜澤飛羽 この投稿をInstagramで見る 鵜澤飛羽(Towa Uzawa)(@uzawa_tf__official)がシェアした投稿

NEWS 【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第61回「国立を揺らすほどの大歓声~東京世界陸上を観て~」

2025.09.30

【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第61回「国立を揺らすほどの大歓声~東京世界陸上を観て~」

400mハードルの準備と撤収は圧巻 今回、競技役員としてTIC(テクニカルインフォメーションセンター)を担当された天野正子さん(元関東学連事務局)にお話を伺ったところ、ウォーミングアップのために用意されたのが国立競技場か […]

NEWS 日本陸連100周年記念「RIKUJO フェスティバル in 国立競技場」が11月29日に開催! アスレティックス・アワード、 ファミリー大運動会など実施

2025.09.30

日本陸連100周年記念「RIKUJO フェスティバル in 国立競技場」が11月29日に開催! アスレティックス・アワード、 ファミリー大運動会など実施

日本陸連は9月30日、連盟創立100周年を記念したイベント 「RIKUJO フェスティバル in 国立競技場」 を、11月29日に開催すると発表した。 1925年に全日本陸上競技連盟として設立された日本陸連は、今年3月に […]

NEWS 26年、27年ダイヤモンドリーグの日程が発表! ドーハを皮切りに年間15戦を予定

2025.09.30

26年、27年ダイヤモンドリーグの日程が発表! ドーハを皮切りに年間15戦を予定

26年、27年ダイヤモンドリーグ日程 2026年 5/8  ドーハ(カタール)  カタールミーティング 5/16 上海(中国)     DL上海 5/23 厦門(中国)     DL厦門 5/31 ラバト(モロッコ)   […]

NEWS 鈴木琉胤が5kmロードで13分58秒 日本選手権以来約3ヵ月ぶりの実戦 全体トップは13分41秒の岡田開成

2025.09.29

鈴木琉胤が5kmロードで13分58秒 日本選手権以来約3ヵ月ぶりの実戦 全体トップは13分41秒の岡田開成

早大競走部主催のThe Road of WASEDA(2025年度第5回早大競技会)が9月28日、埼玉県所沢市の早大所沢キャンパス内の公認コース(1周約700m)で行われ、男子5kmロードで日本選手権以来約3ヵ月ぶりの実 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top