HOME 国内

2025.05.11

小池祐貴10秒09!! 6年ぶり好記録「コーチの教え通りに走れた」/木南記念
小池祐貴10秒09!! 6年ぶり好記録「コーチの教え通りに走れた」/木南記念

25年木南記念100mを10秒09で制した小池祐貴

◇木南記念(5月11日/大阪・ヤンマースタジアム長居)

日本グランプリシリーズの木南記念が行われ、男子100mは小池祐貴(住友電工)が優勝。10秒09(+1.1)は、自身が9秒98のベストを出していた2019年以来、6年ぶりの10秒10切りの好記録で、自己3番目タイとなる。

広告の下にコンテンツが続きます

自己ベストで続いた鈴木涼太(スズキ/10秒12)、デーデー・ブルーノ(セイコー/10秒14)との競り合いだったが、ラスト10mでグッと抜け出した。

久しぶりの快走は、充実の表情が物語る。「予選は様子を見すぎましたが、決勝は顔を上げるまでに加速できて、後半も自分でも良いなと感じていました。やっとコーチの教え通りに走れましたね」。

それでも、「練習くらいの出力は出せているので空回りはしていないし、トラックもとらえられいたのですが、トップスピードの局面で焦りがあった。80mくらいまで引っ張れればもっと良い記録が出たと思います」と振り返り、「追い風1.1mでこのタイムですから」と苦笑いだった。

東京五輪に出場した翌年の22年に海を渡った。モーリス・グリーン(米国)らを指導した名コーチ、ジョン・スミス・コーチに指導を受けた。周囲の人からは「3年はかかるよ」と言われていたが、やはり最初は苦労した。特に言葉の壁。「ちょっとしたニュアンスや使う単語」を理解するのに時間を要した。

広告の下にコンテンツが続きます

これまでもレース後は何度も「コーチの言う通りに走れれば」と口にしていた。記録にも波があったが、昨年あたりから「ようやく理解するというフェースが終わって、自分の身体と合わせて考えられるようになった」と話す。

実際、9月には追い風参考ながら10秒0台を2本そろえた。ただ、今回のレースは「その時の10秒0台とはまったく違うもの」と、しっかり積み上げての1本だった。

苦しい時期を過ごしたが「契約を結んだ以上、何が何でも絶対に信じ切ると決めていた。自分より知識がある。だから、結果が出なくても辞めなかった」。信じた道を貫き通して、ようやく形になりつつある。

「まだ条件に頼らないといけないですが、この寒さの中でこの記録なので、自己ベストくらいは出せると思います。東京世界選手権に向けて仕上げていければ」

セイコーゴールデングランプリ、そして布勢スプリントと記録を狙っていく構えだ。力強く復活を遂げた小池が、ここからさらにギアを上げていく。

◇木南記念(5月11日/大阪・ヤンマースタジアム長居) 日本グランプリシリーズの木南記念が行われ、男子100mは小池祐貴(住友電工)が優勝。10秒09(+1.1)は、自身が9秒98のベストを出していた2019年以来、6年ぶりの10秒10切りの好記録で、自己3番目タイとなる。 自己ベストで続いた鈴木涼太(スズキ/10秒12)、デーデー・ブルーノ(セイコー/10秒14)との競り合いだったが、ラスト10mでグッと抜け出した。 久しぶりの快走は、充実の表情が物語る。「予選は様子を見すぎましたが、決勝は顔を上げるまでに加速できて、後半も自分でも良いなと感じていました。やっとコーチの教え通りに走れましたね」。 それでも、「練習くらいの出力は出せているので空回りはしていないし、トラックもとらえられいたのですが、トップスピードの局面で焦りがあった。80mくらいまで引っ張れればもっと良い記録が出たと思います」と振り返り、「追い風1.1mでこのタイムですから」と苦笑いだった。 東京五輪に出場した翌年の22年に海を渡った。モーリス・グリーン(米国)らを指導した名コーチ、ジョン・スミス・コーチに指導を受けた。周囲の人からは「3年はかかるよ」と言われていたが、やはり最初は苦労した。特に言葉の壁。「ちょっとしたニュアンスや使う単語」を理解するのに時間を要した。 これまでもレース後は何度も「コーチの言う通りに走れれば」と口にしていた。記録にも波があったが、昨年あたりから「ようやく理解するというフェースが終わって、自分の身体と合わせて考えられるようになった」と話す。 実際、9月には追い風参考ながら10秒0台を2本そろえた。ただ、今回のレースは「その時の10秒0台とはまったく違うもの」と、しっかり積み上げての1本だった。 苦しい時期を過ごしたが「契約を結んだ以上、何が何でも絶対に信じ切ると決めていた。自分より知識がある。だから、結果が出なくても辞めなかった」。信じた道を貫き通して、ようやく形になりつつある。 「まだ条件に頼らないといけないですが、この寒さの中でこの記録なので、自己ベストくらいは出せると思います。東京世界選手権に向けて仕上げていければ」 セイコーゴールデングランプリ、そして布勢スプリントと記録を狙っていく構えだ。力強く復活を遂げた小池が、ここからさらにギアを上げていく。

【動画】木南記念で復活の優勝を遂げた小池祐貴

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.06.19

フェイス・キピエゴン、女性初の1マイル4分切りを目指す“Breaking4” 歴史的瞬間を目撃するための観戦方法を発表!

ナイキは6月19日、契約アスリートであるフェイス・キピエゴン(ケニア)が女性初となる1マイル4分切りを目指すプロジェクト「Breaking4」に向けて、歴史的瞬間を目撃するための2つの観戦方法を発表した。 このプロジェク […]

NEWS 競歩2種目代表の丸尾知司「感謝の気持ちを込めて55kmを」33歳ベテランが悲願のメダルへ

2025.06.19

競歩2種目代表の丸尾知司「感謝の気持ちを込めて55kmを」33歳ベテランが悲願のメダルへ

愛知製鋼が6月19日、東京世界選手権の競歩代表となった山西利和、丸尾知司の会見を開き、本番への意気込みを語った。 男子20km、35kmの競歩2種目で代表に内定した丸尾。2種目代表は2009年ベルリン大会の森岡紘一朗(富 […]

NEWS 20km世界記録保持者の山西利和「2年と思えないくらいいろんなことあった」世界陸上の王座奪還へ

2025.06.19

20km世界記録保持者の山西利和「2年と思えないくらいいろんなことあった」世界陸上の王座奪還へ

愛知製鋼が6月19日、東京世界選手権の競歩代表となった山西利和、丸尾知司の会見を開き、本番への意気込みを語った。 男子20km競歩で4大会連続の世界選手権を決めた山西。今年2月の日本選手権では1時間16分10秒の世界記録 […]

NEWS ナイキがフェイス・キピエゴンの新しいランニング コレクションを発表!

2025.06.19

ナイキがフェイス・キピエゴンの新しいランニング コレクションを発表!

ナイキは6月19日、フェイス・キピエゴン(ケニア)とのパートナーシップにおいて、記録を塗りかえる比類なきスピード、ケニア人としてのプライド、アスリートであり母親として卓越性を追求する揺るぎない姿勢を反映したランニングシュ […]

NEWS 箱根駅伝出場校にオリジナル出場記念グッズの企画・販売を許可! 11月1日販売開始予定

2025.06.19

箱根駅伝出場校にオリジナル出場記念グッズの企画・販売を許可! 11月1日販売開始予定

関東学生陸上競技連盟は6月19日、来年1月の第102回箱根駅伝から本選出場校に「箱根駅伝」の名称やロゴを使用したオリジナル出場記念グッズの企画・販売を認めると発表した。6月10日の理事会で決定した。 一定のルールに従って […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top