HOME 国内、大学

2025.05.09

110mH樋口隼人が追い風参考13秒33 「速いリズムで10台をまとめられた」/関東IC
110mH樋口隼人が追い風参考13秒33 「速いリズムで10台をまとめられた」/関東IC

関東インカレ男子1部110mハードルで優勝した樋口隼人

◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)2日目

学校対抗の第104回関東インカレの2日目が行われ、男子1部110mハードルは樋口隼人(筑波大)が13秒33(+5.3)で初優勝を飾った。

強い追い風が吹くバックストレートで行われたレースで、勝ちきったのは樋口だった。「素直にうれしいです。僕が主将として臨むインカレでチームにすごく良い雰囲気を与えられたと思います」と言葉を弾ませた。

広告の下にコンテンツが続きます

追い風でハードル間は詰まってしまうが、「追い風を想定した練習をいろいろとやってきました」と問題なし。「この条件なら世界陸上の参加標準(13秒27)を破るくらいのタイムで走りたかったですが、速いリズムで10台をまとめられたことは良かったです」とうなずく。

4月の日本学生個人選手権では、学生歴代5位の13秒42(+1.3)をマーク。参加標準への距離感については「数字で見ればもちろん近づいてきていますが、数字以上に壁は大きいと思います」。そう冷静に話しつつも「そこに届く自信はあります」と前を向く。

日本のハードル陣は泉谷駿介(住友電工)と村竹ラシッド(JAL)の両日本記録保持者に加え、同じ学生でもある阿部竜希(順大)が学生個人で参加標準を突破している。

広告の下にコンテンツが続きます

国内でも強敵が多い状況にある。「おもしろいですよね。少しずつ距離が詰まっている実感はありますし、勝つ自信をつけて本番で勝負したいです」。今後の決戦へと気持ちを昂ぶらせていた

◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)2日目 学校対抗の第104回関東インカレの2日目が行われ、男子1部110mハードルは樋口隼人(筑波大)が13秒33(+5.3)で初優勝を飾った。 強い追い風が吹くバックストレートで行われたレースで、勝ちきったのは樋口だった。「素直にうれしいです。僕が主将として臨むインカレでチームにすごく良い雰囲気を与えられたと思います」と言葉を弾ませた。 追い風でハードル間は詰まってしまうが、「追い風を想定した練習をいろいろとやってきました」と問題なし。「この条件なら世界陸上の参加標準(13秒27)を破るくらいのタイムで走りたかったですが、速いリズムで10台をまとめられたことは良かったです」とうなずく。 4月の日本学生個人選手権では、学生歴代5位の13秒42(+1.3)をマーク。参加標準への距離感については「数字で見ればもちろん近づいてきていますが、数字以上に壁は大きいと思います」。そう冷静に話しつつも「そこに届く自信はあります」と前を向く。 日本のハードル陣は泉谷駿介(住友電工)と村竹ラシッド(JAL)の両日本記録保持者に加え、同じ学生でもある阿部竜希(順大)が学生個人で参加標準を突破している。 国内でも強敵が多い状況にある。「おもしろいですよね。少しずつ距離が詰まっている実感はありますし、勝つ自信をつけて本番で勝負したいです」。今後の決戦へと気持ちを昂ぶらせていた

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.16

三浦龍司メダルまであと一歩の8位「悔しさ大きい」足首の痛み影響/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションに行われた男子3000m障害で、三浦龍司(SUBARU)が8分35秒90で2大会連続入賞となる8位に入った。 割れんばかりの […]

NEWS 400mH・小川大輝は50秒08で準決勝届かず 「世界の舞台で力出せない弱さが悔しい」/東京世界陸上

2025.09.16

400mH・小川大輝は50秒08で準決勝届かず 「世界の舞台で力出せない弱さが悔しい」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションが行われ、男子400mハードル予選2組に出場した小川大輝(東洋大)は50秒08の6着で準決勝進出はならなかった。 同じ組には […]

NEWS 走幅跳・伊藤陸は7m68で全体27位 1、2回目ファウルで3回目に記録残す/東京世界陸上

2025.09.15

走幅跳・伊藤陸は7m68で全体27位 1、2回目ファウルで3回目に記録残す/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションが行われ、男子走幅跳の予選A組に出場した伊藤陸(スズキ)は全体27位の7m68(+0.7)にとどまり、決勝進出とはならなかっ […]

NEWS 走幅跳・津波響樹は7m42で全体36位 2回目以降記録で記録を伸ばせず/東京世界陸上

2025.09.15

走幅跳・津波響樹は7m42で全体36位 2回目以降記録で記録を伸ばせず/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションが行われ、男子走幅跳予選B組に出場した津波響樹(大塚製薬)は7m42(+0.1)のB組17位全体36位で決勝進出はならなかっ […]

NEWS 110mH野本周成が着順で堂々の予選突破「逃げろ、逃げろと自分に言い聞かせた」/東京世界陸上

2025.09.15

110mH野本周成が着順で堂々の予選突破「逃げろ、逃げろと自分に言い聞かせた」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上の3日目のイブニングセッションが行われ、男子110mハードル予選3組に出場した野本周成(愛媛競技力本部)は13秒29(-0.6)の4着で準決勝進出を決め […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top