HOME 国内、大学

2025.05.09

NEWS
110mH樋口隼人が追い風参考13秒33 「速いリズムで10台をまとめられた」/関東IC
110mH樋口隼人が追い風参考13秒33 「速いリズムで10台をまとめられた」/関東IC

関東インカレ男子1部110mハードルで優勝した樋口隼人

◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)2日目

学校対抗の第104回関東インカレの2日目が行われ、男子1部110mハードルは樋口隼人(筑波大)が13秒33(+5.3)で初優勝を飾った。

強い追い風が吹くバックストレートで行われたレースで、勝ちきったのは樋口だった。「素直にうれしいです。僕が主将として臨むインカレでチームにすごく良い雰囲気を与えられたと思います」と言葉を弾ませた。

追い風でハードル間は詰まってしまうが、「追い風を想定した練習をいろいろとやってきました」と問題なし。「この条件なら世界陸上の参加標準(13秒27)を破るくらいのタイムで走りたかったですが、速いリズムで10台をまとめられたことは良かったです」とうなずく。

4月の日本学生個人選手権では、学生歴代5位の13秒42(+1.3)をマーク。参加標準への距離感については「数字で見ればもちろん近づいてきていますが、数字以上に壁は大きいと思います」。そう冷静に話しつつも「そこに届く自信はあります」と前を向く。

日本のハードル陣は泉谷駿介(住友電工)と村竹ラシッド(JAL)の両日本記録保持者に加え、同じ学生でもある阿部竜希(順大)が学生個人で参加標準を突破している。

広告の下にコンテンツが続きます

国内でも強敵が多い状況にある。「おもしろいですよね。少しずつ距離が詰まっている実感はありますし、勝つ自信をつけて本番で勝負したいです」。今後の決戦へと気持ちを昂ぶらせていた

◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)2日目 学校対抗の第104回関東インカレの2日目が行われ、男子1部110mハードルは樋口隼人(筑波大)が13秒33(+5.3)で初優勝を飾った。 強い追い風が吹くバックストレートで行われたレースで、勝ちきったのは樋口だった。「素直にうれしいです。僕が主将として臨むインカレでチームにすごく良い雰囲気を与えられたと思います」と言葉を弾ませた。 追い風でハードル間は詰まってしまうが、「追い風を想定した練習をいろいろとやってきました」と問題なし。「この条件なら世界陸上の参加標準(13秒27)を破るくらいのタイムで走りたかったですが、速いリズムで10台をまとめられたことは良かったです」とうなずく。 4月の日本学生個人選手権では、学生歴代5位の13秒42(+1.3)をマーク。参加標準への距離感については「数字で見ればもちろん近づいてきていますが、数字以上に壁は大きいと思います」。そう冷静に話しつつも「そこに届く自信はあります」と前を向く。 日本のハードル陣は泉谷駿介(住友電工)と村竹ラシッド(JAL)の両日本記録保持者に加え、同じ学生でもある阿部竜希(順大)が学生個人で参加標準を突破している。 国内でも強敵が多い状況にある。「おもしろいですよね。少しずつ距離が詰まっている実感はありますし、勝つ自信をつけて本番で勝負したいです」。今後の決戦へと気持ちを昂ぶらせていた

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.09

木南記念 400mH豊田兼、筒江海斗、100mH福部真子らが出場見送り

日本グランプリシリーズの木南記念の最終エントリー選手リストが公開された。 男子400mハードルのパリ五輪代表、豊田兼(トヨタ自動車)、筒江海斗(スポーツテクノ和広)がエントリーを取り消した。豊田は5月3日の静岡国際で48 […]

NEWS 栁田大輝 主将としてエースとして、4継激走も2位「勝って終わりたかったけど…」後輩思いやる姿も/関東IC

2025.05.09

栁田大輝 主将としてエースとして、4継激走も2位「勝って終わりたかったけど…」後輩思いやる姿も/関東IC

◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)2日目 学校対抗の第104回関東インカレの2日目が行われ、男子4×100mリレーは中大が39秒03で6年ぶりに優勝を果たした。2年ぶりに優勝を狙っ […]

NEWS 中大が6年ぶり4×100mR優勝! 日本一目標に「これからもこのチームで挑んでいきたい」/関東IC

2025.05.09

中大が6年ぶり4×100mR優勝! 日本一目標に「これからもこのチームで挑んでいきたい」/関東IC

◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)2日目 学校対抗の第104回関東インカレの2日目が行われ、男子1部4×100mリレーは中大が39秒03で優勝を飾った。 混戦となったレースで、アン […]

NEWS 【選手名鑑】森 凪也

2025.05.09

【選手名鑑】森 凪也

森 凪也 MORI NAGIYA SNS: Honda 1999年7月3日 筑邦西中(福岡)→福岡大大濠高(福岡)→中大 5000m:13.15.07(25年) 10000m:28.15.17(23年) ■代表歴 アジア […]

NEWS 日本選手権のタイムテーブルが公開! 女子やり投は7月4日18時半ごろスタート 各日の競技終了後に「ウィナーズパレード」を実施

2025.05.09

日本選手権のタイムテーブルが公開! 女子やり投は7月4日18時半ごろスタート 各日の競技終了後に「ウィナーズパレード」を実施

5月9日、日本陸連は7月4日から6日まで行われる第109回日本選手権(東京・国立競技場)のタイムテーブル案を発表した。 9月の東京世界選手権の代表選考会を兼ねる今回は、近年併催されてきたU20日本学選手権と切り離し、3日 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top