2025.03.16
◇第109回日本選手権35km競歩・第49回全日本競歩能美大会(3月16日/石川県輪島市)
東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権35km競歩が今日(3月16日)に行われる。東京世界選手権の出場枠は男女各3人で、男子では昨年10月の全日本競歩高畠で2時間21分47秒の世界新記録を樹立して優勝した川野将虎(旭化成)がすでに代表に内定。残る男子2人と、女子は、今大会で日本陸連が定める派遣設定記録(男子2時間26分00秒/女子2時間45分00秒)をクリアして優勝すれば代表に内定する。
男子は2月の日本選手権20km競歩で2位となった丸尾知司(愛知製鋼)や、ブダペスト世界選手権6位の野田明宏(自衛隊体育学校)、昨年のパリ五輪男女混合競歩リレー代表の髙橋和生(ADワークスグループ)、東京五輪50km代表の勝木隼人(自衛隊体育学校)らが優勝候補だ。
女子はブダペスト世界選手権7位入賞の園田世玲奈(NTN)、日本選手権20km競歩で3位に入った梅野倖子(順大)が上位候補。高畠で行われた前回大会を制している38歳になった渕瀬真寿美(建装工業)も連覇を狙う。
また、アジア選手権と日本学生選手権を併催するかたちで20km競歩も実施。学生はワールドユニバーシティゲームズの選考にもなる。20kmには男子がパリ五輪代表の濱西諒(サンベルクス)、古賀友太(大塚製薬)らが出場。女子はパリ五輪代表の柳井綾音(立命大)が参戦する。
日本選手権35km競歩は3月16日、石川・能美市営コース(往復1.0km)で行われ、午前8時にスタート。レースの模様はYouTube「TBS陸上ちゃんねる」でライブ配信される。
【動画】東京世界陸上選考!日本選手権35km競歩ライブ配信
https://www.youtube.com/live/WYti-s3f77g?si=J3Ncq0bRtzRA8ahH
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.04.29
-
2025.04.29
-
2025.04.29
-
2025.04.29
2025.04.29
100mH田中佑美が予選トップ通過も決勝棄権「故障ではない」昨年の結婚も明かす/織田記念
2025.04.28
100mH田中佑美が国内初戦「ここから毎週のように緊張する」/織田記念
-
2025.04.26
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.01
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.29
“ラストシーズン”の寺田明日香「意外と走れた」決勝6位も予選で12秒台マーク/織田記念
◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、女子100mハードルは中島ひとみ(長谷川体育施設)が自己新となる12秒93(+1.8)で優勝した。 東京五輪代表で元 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)