3月9日の名古屋ウィメンズマラソンを終えて、東京世界選手権女子マラソンの代表選考レースがすべて終了した。
代表枠3つのうち、1枠はJMCシリーズ・シリーズⅣのチャンピオンに与えられる。名古屋を終えて、安藤友香(しまむら)のトップが濃厚。このまま確定すれば、第108回日本選手権者に輝くとともに、昨年の名古屋ウィメンズで2時間21分18秒と参加標準記録(2時間23分30秒)を突破済みのため、17年ロンドン大会以来となる世界選手権代表に内定した。
残り2枠は、選考レースで参加標準記録を突破した選手の中から総合的な評価を経て決まる。トップタイムは名古屋ウィメンズで日本歴代9位の2時間20分59秒をマークして日本人トップ(2位)を占めた佐藤早也伽(積水化学)で、決まれば2大会連続の代表入りとなる。
1月の大阪では社会人1年目の小林香菜(大塚製薬)が2時間21分19秒で日本人トップの2位。終盤に小林に逆転を許したパリ五輪6位入賞の鈴木優花(第一生命グループ)が2時間21分33秒で3位に続いた。1週間前の東京は安藤が2時間23分37秒で日本人トップ(11位)。名古屋では佐藤、日本人2、3番手の上杉真穂(東京メトロ/2時間22分11秒)、加世田梨花(ダイハツ/2時間23分05秒)の3名が標準記録を突破した。
日本陸連の高岡寿成シニアディレクターは選考会全体を通じて「複数の選手が選考のテーブルに上がるのは底上げができている」と評価。そのうえで、有力候補としては佐藤、小林、鈴木の3人となるだろう。
タイムのうえでは佐藤、小林が優位に立つが、鈴木には23年マラソングランドチャンピオンシップ優勝を含む実績がある。地元・東京を駆け抜けるのは果たして誰か。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.08.16
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.07.24
100mH中島ひとみ日本歴代2位の12秒71!!東京世界陸上標準突破で初代表ほぼ確実に
-
2025.08.16
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.16
3000m田中希実がキピエゴンに食らいつく積極レース!8分45秒80で13位 DL初陣の走高跳・長谷川9位/DLシレジア
ダイヤモンドリーグ第12戦シレジア大会が7月19日、ポーランドの同地で行われ、女子3000mに出場した田中希実(New Balance)は8分45秒80で13位ながら積極的なレースを見せた。 1500mと5000mで東京 […]
2025.08.16
100m栁田大輝「こんな喜べないベスト初めて」日本歴代5位タイの10秒00も世界陸上には届かず/福井ナイトゲームズ
◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム) 日本グランプリシリーズのAthlete Night Gameの2日目に行われた男子100mで、栁田大輝(東洋大)が […]
2025.08.16
100m栁田大輝が10秒00!9秒台届かずも意地の東京世界選手権参加標準突破/福井ナイトゲームズ
◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム) 日本グランプリシリーズのAthlete Night Gameの2日目に行われた男子100mは、栁田大輝(東洋大)が […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99