HOME 駅伝、大学

2025.03.05

「箱根駅伝総合優勝」目標に上原琉翔が新主将! 青木瑠郁&中野匠が副将 國學院大が2025年度の新体制発表
「箱根駅伝総合優勝」目標に上原琉翔が新主将! 青木瑠郁&中野匠が副将 國學院大が2025年度の新体制発表

國學院大の新主将に就いた上原琉翔(写真は24年全日本大学駅伝)

國學院大陸上部は3月5日、2025年度の幹部6人とチームスローガン・チーム目標を発表した。

新主将には昨年の出雲駅伝と全日本大学駅伝で、いずれもトップに躍り出て逆転優勝への立役者となった上原琉翔(3年)が就く。上原は同級生や後輩たちからの人望が厚く、2月の日本学生ハーフマラソン選手権で3位に入るなど結果も残している。

チームスローガンは「はばちかす〜想いの継承、そして革新へ〜」に決定。「はばちかす」は上原の出身地・沖縄の方言で、「名声を高める、有名になる」という意味があり、「まだ達成できていない箱根駅伝総合優勝を成し遂げ、國學院大學の名をとどろかせたいという意味が込められています」と説明している。

2024年度は前主将の平林清澄(4年)を中心に「歴史を変える挑戦」を掲げたが、箱根駅伝総合優勝には届かなかった。その「箱根駅伝総合優勝」を新チームの目標とし、前体制の悔しさや思いを継承して「新チームの色で革新を遂げていきます!」とした。

このほか、副主将には1年時から学生三大駅伝で皆勤賞を続けているエース格の青木瑠郁(3年)、学生三大駅伝への登録はないものの昨年5月の関東インカレ(2部)1500mに出場している中野匠(同)が選ばれた。寮長には1年時に箱根駅伝7区7位の田中愛睦(2年)、主務は久本理朔(3年)、副務は小林亮太(同)がそれぞれ務める。

2024年度の國學院大は、青学大、駒大と並ぶ「3強」と称され、出雲駅伝と全日本大学駅伝で2冠。初の総合優勝を狙った箱根駅伝は総合3位だった。2月の日本学生ハーフや宮古島大学駅伝で存在感を示しており、新体制の戦いぶりにも注目だ。

広告の下にコンテンツが続きます
國學院大陸上部は3月5日、2025年度の幹部6人とチームスローガン・チーム目標を発表した。 新主将には昨年の出雲駅伝と全日本大学駅伝で、いずれもトップに躍り出て逆転優勝への立役者となった上原琉翔(3年)が就く。上原は同級生や後輩たちからの人望が厚く、2月の日本学生ハーフマラソン選手権で3位に入るなど結果も残している。 チームスローガンは「はばちかす〜想いの継承、そして革新へ〜」に決定。「はばちかす」は上原の出身地・沖縄の方言で、「名声を高める、有名になる」という意味があり、「まだ達成できていない箱根駅伝総合優勝を成し遂げ、國學院大學の名をとどろかせたいという意味が込められています」と説明している。 2024年度は前主将の平林清澄(4年)を中心に「歴史を変える挑戦」を掲げたが、箱根駅伝総合優勝には届かなかった。その「箱根駅伝総合優勝」を新チームの目標とし、前体制の悔しさや思いを継承して「新チームの色で革新を遂げていきます!」とした。 このほか、副主将には1年時から学生三大駅伝で皆勤賞を続けているエース格の青木瑠郁(3年)、学生三大駅伝への登録はないものの昨年5月の関東インカレ(2部)1500mに出場している中野匠(同)が選ばれた。寮長には1年時に箱根駅伝7区7位の田中愛睦(2年)、主務は久本理朔(3年)、副務は小林亮太(同)がそれぞれ務める。 2024年度の國學院大は、青学大、駒大と並ぶ「3強」と称され、出雲駅伝と全日本大学駅伝で2冠。初の総合優勝を狙った箱根駅伝は総合3位だった。2月の日本学生ハーフや宮古島大学駅伝で存在感を示しており、新体制の戦いぶりにも注目だ。

國學院大の新年度スローガン・目標発表全文をチェック!

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.17

円盤投日本記録保持者・湯上剛輝が63m36で3位 有効試技すべて60m以上

米国・オクラホマで8月16日に行われたオクラホマ・スロー・シリーズのエリート男子円盤投で湯上剛輝(トヨタ自動車)がセカンドベストの63m36を放って3位に入った。 4月下旬に同地で行われた競技会で64m48の日本記録をマ […]

NEWS 400mHワルホルムがセカンドベストでV、ボル今季世界最高 3000mキピエゴン世界歴代2位/DLシレジア

2025.08.17

400mHワルホルムがセカンドベストでV、ボル今季世界最高 3000mキピエゴン世界歴代2位/DLシレジア

ダイヤモンドリーグ(DL)第12戦のシレジア・カミラ・スコリモフスカ記念が8月16日、ポーランド・シレジアで開催され、男子400mハードルは世界記録(45秒94)保持者のK.ワルホルム(ノルウェー)が自己2番目となる46 […]

NEWS 大記録ラッシュ!!110mH村竹ラシッド12秒92!鵜澤20秒11、福部12秒73、栁田10秒00/福井ナイトゲームズ

2025.08.17

大記録ラッシュ!!110mH村竹ラシッド12秒92!鵜澤20秒11、福部12秒73、栁田10秒00/福井ナイトゲームズ

◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム) 日本グランプリシリーズのAthlete Night Gameの2日目が行われた。 毎年、好記録ラッシュに沸くこの大 […]

NEWS 中学生アスリートの祭典 沖縄全中が今日開幕! 新記録、好勝負に注目

2025.08.17

中学生アスリートの祭典 沖縄全中が今日開幕! 新記録、好勝負に注目

◇沖縄全中(8月17日~20日/沖縄・沖縄県総合運動公園陸上競技場) 8月17日から4日間、中学日本一を懸けた全中が沖縄県沖縄市で開催される。 全中も7月の日本選手権やインターハイ同様に暑熱対策のため、正午前から15時頃 […]

NEWS 3000m田中希実がキピエゴンに食らいつく積極レース!8分45秒80で13位 DL初陣の走高跳・長谷川9位/DLシレジア

2025.08.16

3000m田中希実がキピエゴンに食らいつく積極レース!8分45秒80で13位 DL初陣の走高跳・長谷川9位/DLシレジア

ダイヤモンドリーグ第12戦シレジア大会が7月19日、ポーランドの同地で行われ、女子3000mに出場した田中希実(New Balance)は8分45秒80で13位ながら積極的なレースを見せた。 1500mと5000mで東京 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top