HOME 駅伝、大学

2025.03.05

「箱根駅伝総合優勝」目標に上原琉翔が新主将! 青木瑠郁&中野匠が副将 國學院大が2025年度の新体制発表
「箱根駅伝総合優勝」目標に上原琉翔が新主将! 青木瑠郁&中野匠が副将 國學院大が2025年度の新体制発表

國學院大の新主将に就いた上原琉翔(写真は24年全日本大学駅伝)

國學院大陸上部は3月5日、2025年度の幹部6人とチームスローガン・チーム目標を発表した。

新主将には昨年の出雲駅伝と全日本大学駅伝で、いずれもトップに躍り出て逆転優勝への立役者となった上原琉翔(3年)が就く。上原は同級生や後輩たちからの人望が厚く、2月の日本学生ハーフマラソン選手権で3位に入るなど結果も残している。

チームスローガンは「はばちかす〜想いの継承、そして革新へ〜」に決定。「はばちかす」は上原の出身地・沖縄の方言で、「名声を高める、有名になる」という意味があり、「まだ達成できていない箱根駅伝総合優勝を成し遂げ、國學院大學の名をとどろかせたいという意味が込められています」と説明している。

2024年度は前主将の平林清澄(4年)を中心に「歴史を変える挑戦」を掲げたが、箱根駅伝総合優勝には届かなかった。その「箱根駅伝総合優勝」を新チームの目標とし、前体制の悔しさや思いを継承して「新チームの色で革新を遂げていきます!」とした。

このほか、副主将には1年時から学生三大駅伝で皆勤賞を続けているエース格の青木瑠郁(3年)、学生三大駅伝への登録はないものの昨年5月の関東インカレ(2部)1500mに出場している中野匠(同)が選ばれた。寮長には1年時に箱根駅伝7区7位の田中愛睦(2年)、主務は久本理朔(3年)、副務は小林亮太(同)がそれぞれ務める。

2024年度の國學院大は、青学大、駒大と並ぶ「3強」と称され、出雲駅伝と全日本大学駅伝で2冠。初の総合優勝を狙った箱根駅伝は総合3位だった。2月の日本学生ハーフや宮古島大学駅伝で存在感を示しており、新体制の戦いぶりにも注目だ。

広告の下にコンテンツが続きます
國學院大陸上部は3月5日、2025年度の幹部6人とチームスローガン・チーム目標を発表した。 新主将には昨年の出雲駅伝と全日本大学駅伝で、いずれもトップに躍り出て逆転優勝への立役者となった上原琉翔(3年)が就く。上原は同級生や後輩たちからの人望が厚く、2月の日本学生ハーフマラソン選手権で3位に入るなど結果も残している。 チームスローガンは「はばちかす〜想いの継承、そして革新へ〜」に決定。「はばちかす」は上原の出身地・沖縄の方言で、「名声を高める、有名になる」という意味があり、「まだ達成できていない箱根駅伝総合優勝を成し遂げ、國學院大學の名をとどろかせたいという意味が込められています」と説明している。 2024年度は前主将の平林清澄(4年)を中心に「歴史を変える挑戦」を掲げたが、箱根駅伝総合優勝には届かなかった。その「箱根駅伝総合優勝」を新チームの目標とし、前体制の悔しさや思いを継承して「新チームの色で革新を遂げていきます!」とした。 このほか、副主将には1年時から学生三大駅伝で皆勤賞を続けているエース格の青木瑠郁(3年)、学生三大駅伝への登録はないものの昨年5月の関東インカレ(2部)1500mに出場している中野匠(同)が選ばれた。寮長には1年時に箱根駅伝7区7位の田中愛睦(2年)、主務は久本理朔(3年)、副務は小林亮太(同)がそれぞれ務める。 2024年度の國學院大は、青学大、駒大と並ぶ「3強」と称され、出雲駅伝と全日本大学駅伝で2冠。初の総合優勝を狙った箱根駅伝は総合3位だった。2月の日本学生ハーフや宮古島大学駅伝で存在感を示しており、新体制の戦いぶりにも注目だ。

國學院大の新年度スローガン・目標発表全文をチェック!

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.19

【選手名鑑】大坂谷 明里

大坂谷 明里 OSAKAYA AKARI SNS: 愛媛競技力本部 2002年4月10日 小野中(兵庫)→社高(兵庫)→園田学園女大 棒高跳:4.20(25年) ■代表歴 アジア選手権(25クミ) 【年次ベスト】 棒高跳 […]

NEWS ユニクロ・大島健太コーチが5月末で退任 プリンセス駅伝1位通過にも貢献

2025.05.19

ユニクロ・大島健太コーチが5月末で退任 プリンセス駅伝1位通過にも貢献

5月19日、ユニクロは大島健太コーチが5月末をもって退任、退職することを発表した。 大島氏は45歳。現役時代は高知国体5000mで優勝したほか、04年には世界クロスカントリー選手権に日本代表として出場。マラソン、駅伝でも […]

NEWS 【選手名鑑】竹内 真弥

2025.05.19

【選手名鑑】竹内 真弥

竹内 真弥 TAKEUCHI MAYA SNS: ミズノ 1998年10月9日 長瀬中(大阪)→摂津高(大阪)→日女体大 走幅跳:6.49(24年) ■代表歴 アジア選手権(25クミ) 【年次ベスト】 走幅跳 12年(中 […]

NEWS サニブラウンと橋岡優輝が小学校訪問しバトン寄贈 一緒に汗も流「人と人をつなぐもの」

2025.05.19

サニブラウンと橋岡優輝が小学校訪問しバトン寄贈 一緒に汗も流「人と人をつなぐもの」

男子短距離のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)と男子走幅跳の橋岡優輝(富士通)の2選手が5月19日、都内の小学校を訪問した。 今年9月に東京で世界選手権を控えるなか、公益財団法人東京2025世界陸上財団が「こどもに […]

NEWS 佐々木清翔が200m20秒60の東北学生新! 東北大が史上初の男子総合V/東北IC

2025.05.19

佐々木清翔が200m20秒60の東北学生新! 東北大が史上初の男子総合V/東北IC

◇第78回東北インカレ(5月16~18日/岩手・ウエスタンデジタルスタジアムきたかみ) 東北インカレが5月16日から18日まで行われ、男子200mで佐々木清翔(岩手大)が20秒60(+0.4)の東北学生新、今季学生最高タ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年6月号 (5月14日発売)

2025年6月号 (5月14日発売)

Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定

Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析