HOME バックナンバー
月刊陸上競技2009年3月号
月刊陸上競技2009年3月号

Contents

大阪国際女子マラソン
藤永佳子,初マラソン制す! 10年ぶり世界選手権の舞台へ
別府大分毎日マラソン
自己新の小林が日本人トップ
日本選手権20km競歩
渕瀬 日本新で2年ぶりV
全国都道府県対抗男女駅伝

〝成人〟迎えた女子スプリントの星

広告の下にコンテンツが続きます

福島千里(北海道ハイテクAC) ~日本の〝新エース〟今年も世界を目指して
髙橋萌木子(平成国際大) ~大人のアスリートへ「進化」の真っただ中
ベルリン世界選手権に向けて日本陸連「ナショナルチーム」始動
澤野大地,醍醐直幸,井村久美子(旧姓:池田)

追跡 箱根駅伝

スペシャル対談 竹澤健介×佐藤悠基  〝箱根〟から世界へ―
柏原竜二(東洋大)  ~底知れぬ強さの源を探る~
メクボ・ジョブ・モグス(山梨学大)  ~〝最強留学生〟の歩みを振り返る~
中央学大・川崎勇二監督  ~新常連校から〝上位〟チームへ~
木原真佐人(中央学大)  ~常識破りの〝試合型〟ランナー~
追跡 高校駅伝

広告の下にコンテンツが続きます

佐久長聖・両角 速監督  全国制覇まで,14年間の道程
西脇工・渡辺公二監督 勇退に際し,今想うこと―
2009注目の高校アスリート

戸邉直人(専大松戸)
矢澤 航(法政二)
安部孝駿(玉野光南)
〝2冠スプリンター〟を生んだ冬季トレーニング 那須拓陽高(栃木)

スポットライト

スティーヴン・フッカー(豪州) ~室内で6mジャンプ連発!
海外特報

クラウディオ・ベラルディリ ~ケニアを拠点にする実績世界一のマラソンコーチ
情報コーナー

進学就職情報 Part2
WORLD TOPICS
Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION
4団体情報

技術コーナー

アスリートのためのコンディショニング 投てき選手の上肢の障害に対するリコンディショニング(大山 卞 圭悟)~
陸上競技のサイエンス ~男子ナショナルチーム4×100mリレーの バイオメカニクスサポート報告(広川龍太郎,松尾彰文,杉田正明)~
トレーニング講座 クロス・コンディショニング ~腕立て運動のバリエーション(1)~
好評連載

高校&中学 TEAM FILE(横手清陵学院高校(秋田)・駒ヶ根市立東中学校(長野))
陸上つわもの列伝(大橋 敏宏)
マイプライバシー(竹田小百合)
Young Athletes Forum

Contents

大阪国際女子マラソン 藤永佳子,初マラソン制す! 10年ぶり世界選手権の舞台へ 別府大分毎日マラソン 自己新の小林が日本人トップ 日本選手権20km競歩 渕瀬 日本新で2年ぶりV 全国都道府県対抗男女駅伝 〝成人〟迎えた女子スプリントの星 福島千里(北海道ハイテクAC) ~日本の〝新エース〟今年も世界を目指して 髙橋萌木子(平成国際大) ~大人のアスリートへ「進化」の真っただ中 ベルリン世界選手権に向けて日本陸連「ナショナルチーム」始動 澤野大地,醍醐直幸,井村久美子(旧姓:池田) 追跡 箱根駅伝 スペシャル対談 竹澤健介×佐藤悠基  〝箱根〟から世界へ― 柏原竜二(東洋大)  ~底知れぬ強さの源を探る~ メクボ・ジョブ・モグス(山梨学大)  ~〝最強留学生〟の歩みを振り返る~ 中央学大・川崎勇二監督  ~新常連校から〝上位〟チームへ~ 木原真佐人(中央学大)  ~常識破りの〝試合型〟ランナー~ 追跡 高校駅伝 佐久長聖・両角 速監督  全国制覇まで,14年間の道程 西脇工・渡辺公二監督 勇退に際し,今想うこと― 2009注目の高校アスリート 戸邉直人(専大松戸) 矢澤 航(法政二) 安部孝駿(玉野光南) 〝2冠スプリンター〟を生んだ冬季トレーニング 那須拓陽高(栃木) スポットライト スティーヴン・フッカー(豪州) ~室内で6mジャンプ連発! 海外特報 クラウディオ・ベラルディリ ~ケニアを拠点にする実績世界一のマラソンコーチ 情報コーナー 進学就職情報 Part2 WORLD TOPICS Newsフラッシュ Record Room INFORMATION Gekkan Calendar MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION 4団体情報 技術コーナー アスリートのためのコンディショニング 投てき選手の上肢の障害に対するリコンディショニング(大山 卞 圭悟)~ 陸上競技のサイエンス ~男子ナショナルチーム4×100mリレーの バイオメカニクスサポート報告(広川龍太郎,松尾彰文,杉田正明)~ トレーニング講座 クロス・コンディショニング ~腕立て運動のバリエーション(1)~ 好評連載 高校&中学 TEAM FILE(横手清陵学院高校(秋田)・駒ヶ根市立東中学校(長野)) 陸上つわもの列伝(大橋 敏宏) マイプライバシー(竹田小百合) Young Athletes Forum

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.15

【テキスト速報】男子マラソン/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 男子マラソン ※タイム、距離地点は速報値 ▼スタート 男子は90人のランナーがエントリー。日本からは吉田祐也(GMOインターネットグループ)、近藤亮太(三菱重工)、 […]

NEWS 10000m22位の葛西潤 パリ五輪より2つ順位下げるも「舞台楽しめたことは成長」/東京世界陸上

2025.09.14

10000m22位の葛西潤 パリ五輪より2つ順位下げるも「舞台楽しめたことは成長」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションが行われ、男子10000m決勝で葛西潤(旭化成)は29分41秒84で22位だった。 昨年出場したパリ五輪では、入賞ラインが2 […]

NEWS 10000m初代表の鈴木芽吹は20位「歓声浴びて幸せでした」/東京世界陸上

2025.09.14

10000m初代表の鈴木芽吹は20位「歓声浴びて幸せでした」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションに男子10000mが行われ、日本勢は鈴木芽吹(トヨタ自動車)が29分33秒60の20位だった。 3000m付近では葛西潤(旭 […]

NEWS 走高跳・瀬古優斗が初出場初決勝!緊張、アクシデントも「“母国パワー”もらいました」/東京世界陸上

2025.09.14

走高跳・瀬古優斗が初出場初決勝!緊張、アクシデントも「“母国パワー”もらいました」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションが行われ、男子走高跳予選で瀬古優斗(FAAS)が2m15を一発で越え、B組3位、全体でも4位で初出場・初決勝を決めた。 8月 […]

NEWS 男子1万mは伏兵グレシエがV 強烈スパートでアフリカ勢退ける大金星!!/東京世界陸上

2025.09.14

男子1万mは伏兵グレシエがV 強烈スパートでアフリカ勢退ける大金星!!/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションが行われ、男子10000mはジミー・グレシエ(フランス)が28分55秒77で優勝を果たした。 レースはスタート直後から勝負を […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top