大東大陸上競技部男子長距離は12月21日、来春入学のスポーツ推薦入試の合格者10人を発表した。
5000m14分半切りが5人で筆頭は、14分08秒55を持つ上田翔大(西脇工・兵庫)。インターハイに出場した1500mで3分49秒65を持つなどスピードに自信がある。12月22日に行われる全国高校駅伝では3区にエントリーされている。
このほか、14分12秒55の菅﨑大翔(科技学園豊田・愛知)や14分15秒40の鈴木要(水城・茨城)、14分26秒93の金子大和(大東大一・東京)など力のある高校生ランナーたちが名を連ねている。
過去、箱根駅伝で4度の優勝を誇る大東大。今季は9年ぶりに出場した出雲駅伝は10位、全日本大学駅伝は11位と苦戦したが、シード校として臨む箱根駅伝は総合5位を目標に掲げている。
大東大男子長距離の2025年度推薦入部予定選手をチェック!
上田翔大(西脇工・兵庫) 14分08秒55 菅﨑大翔(科技学園豊田・愛知)14分12秒55 鈴木要(水城・茨城) 14分15秒40 金子大和(大東大一・東京) 14分26秒93 越前谷洋武(城西・東京) 14分27秒51 井上陸斗(埼玉栄・埼玉) 14分31秒56 日髙龍之助(宮崎日大・宮崎) 14分32秒06 増子岳(東海大山形・山形) 14分36秒40 菅原爽(草津東・滋賀) 14分36秒54 中村一誠(京都外大西・京都) 14分44秒58RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.07.30
-
2025.07.30
-
2025.07.30
-
2025.07.26
-
2025.07.26
-
2025.07.24
-
2025.07.05
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.30
【世界陸上プレイバック】―15年北京―十種競技・イートンが世界新でV2 50km競歩で谷井孝行が銅メダル 荒井も4位入賞、16歳サニブラウン初出場
今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]
2025.07.30
「東京レガシースタジアム」を10月17日~19日に開催! 100m走タイムチャレンジや中長距離スペシャルアカデミーを実施
一般財団法人東京マラソン財団と東京都は7月30日、東京レガシーハーフマラソン2025(10月19日)の開催に合わせて、「東京レガシースタジアム」を10月17日から19日の3日間、国立競技場や明治公園で実施することを発表し […]
2025.07.30
ベルリンマラソンにロンドン王者サウェらがエントリー!青森山田出身ワンジルも3年ぶり登録
9月21日にドイツで開催されるベルリンマラソンのエリート選手が発表された。男子には今年のロンドンマラソン優勝のS.サウェ(ケニア)が出場予定。ブダペスト世界選手権6位のM.メンゲシャ(エチオピア)やオレゴン世界選手権7位 […]
2025.07.30
学生世界最速はワラザ 200mも制して2冠 女子10000mはルカンが大会新/ユニバ
2年に一度開催される学生の総合スポーツ世界大会、FISUワールドユニバーシティゲームズの陸上競技が7月21日から27日、ドイツ、ライン・ルールで開催された。 男子100mはB.ワラザ(南アフリカ)が10秒16(-0.7) […]
Latest Issue
最新号

2025年8月号 (7月14日発売)
詳報!日本選手権
IH地区大会