2024.12.11
箱根駅伝エントリー選手の出身高校別人数
11人 埼玉栄(埼玉)
佐藤快成(國學院大4)、石口大地(神奈川大4)、髙島侑翔(連合(4)、赤星龍舞(大東大3)、小山翔也(駒大2)、吉田蔵之介(國學院大2)、吉田黎大(日体大2)、本間颯(中大2)、松井海斗(東洋大1)、中澤真大(大東大1)、佐藤大介(中大1)
10人 洛南(京都)
若林宏樹(青学大4)、伊福陽太(早大4)、佐藤圭汰(駒大3)、弓削征慶(山梨学大3)、溜池一太(中大3)、宮本陽叶(神奈川大3)、浅川侑大(帝京大2)、原田颯大(立大2)、岡田開成(中大1)、並川颯太(中大1)
8人 世羅(広島)
吉本真啓(駒大4)、福田翔(帝京大4)、大西陸(山梨学大4)、塩出翔太(青学大3)、花岡慶次(法大3)、松崎圭佑(神奈川大3)、村上響(駒大2)、坂口雄哉(駒大1)
6人 学法石川(福島)、國學院久我山(東京)、西脇工(兵庫)、九州学院(熊本)
5人 仙台育英(宮城)、東農大二(群馬)、小林(宮崎)
4人 那須拓陽(栃木)、八千代松陰(千葉)、中越(新潟)、敦賀気比(福井)、豊川(愛知)、名経大高蔵(愛知)、出水中央(鹿児島)、鹿児島城西(鹿児島)、北山(沖縄)
3人 札幌山の手(北海道)、一関学院(岩手)、水城(茨城)、樹徳(群馬)、市船橋(千葉)、拓大一(東京)、早稲田実(東京)、三浦学苑(神奈川)、中部大一(愛知)、須磨学園(兵庫)、倉敷(岡山)、西京(山口)、自由ケ丘(福岡)、鎮西学院(長崎)、開新(熊本)、鹿児島実(鹿児島)
箱根駅伝エントリー選手の出身高校別人数
22人 埼玉
18人 東京
16人 熊本
15人 千葉、愛知
14人 京都、福岡
13人 神奈川、兵庫
12人 広島、鹿児島
10人 福島、群馬
9人 茨城、長野
8人 宮城
7人 北海道、長崎
6人 栃木、福井、静岡、岡山、山口、宮崎
5人 新潟、三重、岐阜
5人 大阪、沖縄
4人 秋田、山梨、滋賀、愛媛
3人 青森、岩手
3人 石川、鳥取、島根、香川
2人 奈良、大分
1人 山形、富山、和歌山、高知、佐賀
0人 徳島
8人 ケニア
箱根駅伝エントリー選手の出身高校別人数
11人 埼玉栄(埼玉) 佐藤快成(國學院大4)、石口大地(神奈川大4)、髙島侑翔(連合(4)、赤星龍舞(大東大3)、小山翔也(駒大2)、吉田蔵之介(國學院大2)、吉田黎大(日体大2)、本間颯(中大2)、松井海斗(東洋大1)、中澤真大(大東大1)、佐藤大介(中大1) 10人 洛南(京都) 若林宏樹(青学大4)、伊福陽太(早大4)、佐藤圭汰(駒大3)、弓削征慶(山梨学大3)、溜池一太(中大3)、宮本陽叶(神奈川大3)、浅川侑大(帝京大2)、原田颯大(立大2)、岡田開成(中大1)、並川颯太(中大1) 8人 世羅(広島) 吉本真啓(駒大4)、福田翔(帝京大4)、大西陸(山梨学大4)、塩出翔太(青学大3)、花岡慶次(法大3)、松崎圭佑(神奈川大3)、村上響(駒大2)、坂口雄哉(駒大1) [adinserter block="4"] 7人 佐久長聖(長野)、大牟田(福岡) 6人 学法石川(福島)、國學院久我山(東京)、西脇工(兵庫)、九州学院(熊本) 5人 仙台育英(宮城)、東農大二(群馬)、小林(宮崎) 4人 那須拓陽(栃木)、八千代松陰(千葉)、中越(新潟)、敦賀気比(福井)、豊川(愛知)、名経大高蔵(愛知)、出水中央(鹿児島)、鹿児島城西(鹿児島)、北山(沖縄) 3人 札幌山の手(北海道)、一関学院(岩手)、水城(茨城)、樹徳(群馬)、市船橋(千葉)、拓大一(東京)、早稲田実(東京)、三浦学苑(神奈川)、中部大一(愛知)、須磨学園(兵庫)、倉敷(岡山)、西京(山口)、自由ケ丘(福岡)、鎮西学院(長崎)、開新(熊本)、鹿児島実(鹿児島) [adinserter block="4"]箱根駅伝エントリー選手の出身高校別人数
22人 埼玉 18人 東京 16人 熊本 15人 千葉、愛知 14人 京都、福岡 13人 神奈川、兵庫 12人 広島、鹿児島 10人 福島、群馬 9人 茨城、長野 8人 宮城 7人 北海道、長崎 6人 栃木、福井、静岡、岡山、山口、宮崎 5人 新潟、三重、岐阜 5人 大阪、沖縄 4人 秋田、山梨、滋賀、愛媛 3人 青森、岩手 3人 石川、鳥取、島根、香川 2人 奈良、大分 1人 山形、富山、和歌山、高知、佐賀 0人 徳島 8人 ケニア
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.06
世界陸上新規内定は6人 山崎一彦強化委員長「見応えある勝負があった」/日本選手権
-
2025.07.06
-
2025.07.06
-
2025.07.05
-
2025.07.02
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
-
2025.06.23
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.07
鵜澤飛羽が自己タイの20秒12で3連覇「東京世界選手権は男子200mの決勝を走りたい!」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子200mは鵜澤飛羽(JAL)が3連覇を達成。2大会連続の世界選手権代表に内定した。 広告の下に […]
2025.07.06
世界陸上新規内定は6人 山崎一彦強化委員長「見応えある勝負があった」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が3日間にわたって行われた。 広告の下にコンテンツが続きます 今大会で東京世界選手権の新規内定者は、男子200mの鵜 […]
2025.07.06
100mH福部真子は膝の痛み乗り越え3位死守 準決勝12秒75で「欲が出ました」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子100mハードルは田中佑美(富士通)が12秒86(-0.4)で初優勝を飾った。 広告の下にコン […]
2025.07.06
100mH・田中佑美「本当に集中していた」悲願の初優勝に「不安を乗り越えられた」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子100mハードルは田中佑美(富士通)が12秒86(-0.4)で大会初優勝を飾った。 広告の下に […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会