HOME 駅伝

2024.11.25

最長3区は資生堂・五島莉乃が区間賞!2区で積水化学・山本有真が区間新!廣中が復活、細田が5区区間賞/クイーンズ駅伝
最長3区は資生堂・五島莉乃が区間賞!2区で積水化学・山本有真が区間新!廣中が復活、細田が5区区間賞/クイーンズ駅伝

2024年クイーンズ駅伝3区で区間賞に輝いた五島莉乃

◇第44回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月24日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km)

クイーンズ駅伝が行われ、JP日本郵政グループが2時間13分54秒で4年ぶり4度目の優勝を飾った。

個人でもパリ五輪代表たちを中心に、日本を代表するのトップランナーたちが、チームの誇りを胸に熱走を繰り広げた。

2区ではパリ五輪5000m代表の積水化学・山本有真が12分56秒の区間新をマーク。1区の田浦英理歌から1位でタスキを受けると、同タイムだった天満屋をあっという間に引き離す。

12月7日のエディオンディスタンスチャレンジ5000mでの自己記録(15分16秒71)更新を見据え、「3分03秒ペースで押していくこと」がターゲット。4.2kmを12分56秒の区間新でカバーし、「目標はクリアしました」。だが、「追い風でしたし、それは当たり前」と納得はしておらず、「他の区間の人たちはもっと長い距離で、向かい風でも同じようなタイム。まだまだだなって思います」。

最長10.7kmの3区で区間賞に輝いたのはパリ五輪10000m代表の資生堂・五島莉乃。23年ブダペスト世界選手権10000m7位入賞の廣中璃梨佳を16秒抑えた。

広告の下にコンテンツが続きます

パリで同じレースを走ったチームメイトの高島由香が直前のケガで欠場を余儀なくされる中で、その思いを背負い、2年ぶりVを目指すエースとして激走。「由香さんやチーム、資生堂の社員のみなさん、みんなの想いを自分の走りに込めることができました」。

廣中も膝のケガから復帰し、これが今季初レース。トップの積水化学から17秒差の2位でタスキを受けると、3kmで追いつき、5.6kmで突き放す力強い走りを披露。終盤は五島に逆転を許したが、24歳の誕生日に復活を印象付け、「ハッピーな誕生日でした」と笑顔で振り返った。

5区でも世界大会経験者たちが随所に存在感を発揮。JP日本郵政グループ・鈴木亜由子、積水化学・新谷仁美のマッチレースは、クイーンズ駅伝の歴史に刻まれる激闘だった。1秒差で競り勝ち、優勝への大きな流れを引き寄せた鈴木は、「自分の力を出すことに集中した結果」と胸を張った。

2人を抑え、5区の区間賞に輝いたのはエディオンの細田あい。パリ五輪補欠の悔しさを9月のベルリンマラソンで日本歴代7位(2時間20分31秒)とぶつけ、再びその存在をアピール。「選考レースをしっかりと勝って、まずは代表権を取ること」を胸に、3月の東京か名古屋ウィメンズに挑む予定だ。

このほか、第一生命グループのパリ五輪代表コンビ、マラソン6位入賞の鈴木優花は1区で13位、10000m代表の小海遥は区間5位。同じくパリ五輪マラソン代表の資生堂・一山麻緒は5区で区間8位と粘り、そろってチームの連続シード獲得に貢献。三井住友海上の3区はパリ五輪5000m代表の樺沢和佳奈が務め、区間17位だった。

◇第44回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月24日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) クイーンズ駅伝が行われ、JP日本郵政グループが2時間13分54秒で4年ぶり4度目の優勝を飾った。 個人でもパリ五輪代表たちを中心に、日本を代表するのトップランナーたちが、チームの誇りを胸に熱走を繰り広げた。 2区ではパリ五輪5000m代表の積水化学・山本有真が12分56秒の区間新をマーク。1区の田浦英理歌から1位でタスキを受けると、同タイムだった天満屋をあっという間に引き離す。 12月7日のエディオンディスタンスチャレンジ5000mでの自己記録(15分16秒71)更新を見据え、「3分03秒ペースで押していくこと」がターゲット。4.2kmを12分56秒の区間新でカバーし、「目標はクリアしました」。だが、「追い風でしたし、それは当たり前」と納得はしておらず、「他の区間の人たちはもっと長い距離で、向かい風でも同じようなタイム。まだまだだなって思います」。 最長10.7kmの3区で区間賞に輝いたのはパリ五輪10000m代表の資生堂・五島莉乃。23年ブダペスト世界選手権10000m7位入賞の廣中璃梨佳を16秒抑えた。 パリで同じレースを走ったチームメイトの高島由香が直前のケガで欠場を余儀なくされる中で、その思いを背負い、2年ぶりVを目指すエースとして激走。「由香さんやチーム、資生堂の社員のみなさん、みんなの想いを自分の走りに込めることができました」。 廣中も膝のケガから復帰し、これが今季初レース。トップの積水化学から17秒差の2位でタスキを受けると、3kmで追いつき、5.6kmで突き放す力強い走りを披露。終盤は五島に逆転を許したが、24歳の誕生日に復活を印象付け、「ハッピーな誕生日でした」と笑顔で振り返った。 5区でも世界大会経験者たちが随所に存在感を発揮。JP日本郵政グループ・鈴木亜由子、積水化学・新谷仁美のマッチレースは、クイーンズ駅伝の歴史に刻まれる激闘だった。1秒差で競り勝ち、優勝への大きな流れを引き寄せた鈴木は、「自分の力を出すことに集中した結果」と胸を張った。 2人を抑え、5区の区間賞に輝いたのはエディオンの細田あい。パリ五輪補欠の悔しさを9月のベルリンマラソンで日本歴代7位(2時間20分31秒)とぶつけ、再びその存在をアピール。「選考レースをしっかりと勝って、まずは代表権を取ること」を胸に、3月の東京か名古屋ウィメンズに挑む予定だ。 このほか、第一生命グループのパリ五輪代表コンビ、マラソン6位入賞の鈴木優花は1区で13位、10000m代表の小海遥は区間5位。同じくパリ五輪マラソン代表の資生堂・一山麻緒は5区で区間8位と粘り、そろってチームの連続シード獲得に貢献。三井住友海上の3区はパリ五輪5000m代表の樺沢和佳奈が務め、区間17位だった。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.18

走幅跳・秦澄美鈴は6m38で2位 200m井戸アビゲイル風果が好走、七種・大玉がV/WAコンチネンタルツアー

8月17日に行われた世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・シルバーのゴールデンサンド(ポーランド)の女子走幅跳に秦澄美鈴(住友電工)が出場し、6m38(+2.0)で2位に入った。秦は1回目に6m34(+1.7)を跳ぶと、 […]

NEWS 沖縄で開催中の全中 熱帯低気圧発達の影響で明日8/19の競技について明日早朝に発表へ

2025.08.18

沖縄で開催中の全中 熱帯低気圧発達の影響で明日8/19の競技について明日早朝に発表へ

沖縄全中実行委員会は8月18日、沖縄県総合運動公園陸上競技場(沖縄市)で開かれている第52回全日本中学校陸上競技選手権において、「熱帯低気圧発生」により、翌日(19日)の競技日程について、19日早朝5時に大会ホームページ […]

NEWS 走高跳・平松祐司が今季限りで現役引退 18歳で15年北京世界陸上代表、DAにも選出

2025.08.18

走高跳・平松祐司が今季限りで現役引退 18歳で15年北京世界陸上代表、DAにも選出

男子走高跳の平松祐司(TATSUNO)が自身のSNSを更新し、今シーズン限りでの現役引退を発表した。 平松は京都出身の28歳。男山東中(京都)ではサッカー部だったが、「足を速くしたい」と陸上部で練習し、跳躍力を買われて走 […]

NEWS 東京世界陸上 100m決勝など人気セッション「注釈付き」観戦チケットを22日から販売開始

2025.08.18

東京世界陸上 100m決勝など人気セッション「注釈付き」観戦チケットを22日から販売開始

公益財団法人東京2025世界陸上財団は8月18日、東京世界選手権の一部日程において「注釈付きシート」を販売すると発表した。 注釈付きシートは「会場の構造物および競技運営に伴う設営の都合等により、競技フィールドの一部または […]

NEWS ソニーが東京世界陸上での活動発表「競技の生み出す感動を世界の人々に届ける」ホークアイによる審判判定支援など展開

2025.08.18

ソニーが東京世界陸上での活動発表「競技の生み出す感動を世界の人々に届ける」ホークアイによる審判判定支援など展開

ソニー株式会社は8月18日、東京世界選手権のオフィシャルパートナーとしての活動について発表した。 主な活動としては、デジタル一眼カメラ『α』や『Gマスター』をはじめとする多彩な交換レンズ、コンテンツの即時伝送を支援するポ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top