HOME 国内、日本代表、五輪
100mH準決勝を駆け抜けた田中佑美 世界との差を痛感「ちょっとずつ壁を乗り越えたい」/パリ五輪
100mH準決勝を駆け抜けた田中佑美 世界との差を痛感「ちょっとずつ壁を乗り越えたい」/パリ五輪

◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ)9日目

パリ五輪・陸上競技9日目のモーニングセッションが行われ、女子100mハードル準決勝1組に出場した田中佑美(富士通)が12秒91(+0.5)で7着に終わり、決勝に進むことはできなかった。

「調子は良かったので、来年の世界選手権の参加標準記録(12秒73)を狙っていましたが、残念な結果」と振り返った。

スタートこそまずまずだったが「2台目からどんどん離されました」と肩を落とした田中。しかし、決勝を目指す世界の選手たちの様子をしっかりと目に焼き付けた。「極限状態で頑張っている。みんな大変なんだと感じました」と話す。

2日前の予選は12秒90(±0)で、前日の敗者復活戦は12秒89(-0.2)。準決勝を含めて自己ベスト(12秒85)に近いタイムで3本駆け抜けた。今出せる実力を発揮できた大会。だからこそ、世界の牙城が厚いことも痛感した。

「もっと長期的に見て12秒5、12秒4、12秒3……とちょっとずつ壁を乗り越えたい」。初の舞台で得た大きな経験をさらなる進化につなげるつもりだ。

広告の下にコンテンツが続きます
◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ)9日目 パリ五輪・陸上競技9日目のモーニングセッションが行われ、女子100mハードル準決勝1組に出場した田中佑美(富士通)が12秒91(+0.5)で7着に終わり、決勝に進むことはできなかった。 「調子は良かったので、来年の世界選手権の参加標準記録(12秒73)を狙っていましたが、残念な結果」と振り返った。 スタートこそまずまずだったが「2台目からどんどん離されました」と肩を落とした田中。しかし、決勝を目指す世界の選手たちの様子をしっかりと目に焼き付けた。「極限状態で頑張っている。みんな大変なんだと感じました」と話す。 2日前の予選は12秒90(±0)で、前日の敗者復活戦は12秒89(-0.2)。準決勝を含めて自己ベスト(12秒85)に近いタイムで3本駆け抜けた。今出せる実力を発揮できた大会。だからこそ、世界の牙城が厚いことも痛感した。 「もっと長期的に見て12秒5、12秒4、12秒3……とちょっとずつ壁を乗り越えたい」。初の舞台で得た大きな経験をさらなる進化につなげるつもりだ。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.20

塩尻和也が5000m13分47秒09、篠原は13分55秒90 やり投・巖優作78m25でV/WAコンチネンタルツアー

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズ大会の「ナイトオブアスレチックス」が7月19日、スイスのヒューズデン・ゾルダーで行われ、男子5000mA組に出場した10000mの日本記録保持者・塩尻和也(富士通)は13分4 […]

NEWS 三浦龍司が5000m13分28秒28に「及第点」東京世界陸上へ「みなさんがワクワクするレースを」/ホクレンDC網走

2025.07.20

三浦龍司が5000m13分28秒28に「及第点」東京世界陸上へ「みなさんがワクワクするレースを」/ホクレンDC網走

夏の北海道を舞台とした中長距離のシリーズ戦、ホクレンディスタンスチャレンジ最終戦の網走大会が7月19日に網走市営陸上競技場で行われ、男子5000mには、3000m障害の日本記録保持者の三浦龍司(SUBARU)が出場した。 […]

NEWS 円盤投アレクナ71m70のDL新記録 セヴィル100m9秒86 女子1マイルでツェガイ世界歴代2位/DLロンドン

2025.07.20

円盤投アレクナ71m70のDL新記録 セヴィル100m9秒86 女子1マイルでツェガイ世界歴代2位/DLロンドン

英国・ロンドンでダイヤモンドリーグ(DL)第11戦のロンドンアスレチックミートが7月19日に開催され、男子円盤投では世界記録保持者のM.アレクナ(リトアニア)がDL記録の71m70で優勝した。 アレクナはパリ五輪、オレゴ […]

NEWS 田中希実5000m14分34秒10で7位と健闘!シーズンベスト&自己3番目の好タイム/DLロンドン

2025.07.19

田中希実5000m14分34秒10で7位と健闘!シーズンベスト&自己3番目の好タイム/DLロンドン

ダイヤモンドリーグ第11戦ロンドン大会が7月19日、英国の同地で行われ、女子5000mで田中希実(New Balance)が自己3番目、今季ベストとなる14分34秒10で7位に入った。 最初の400mはペースメーカーが先 […]

NEWS 近藤幸太郎1万m28分21秒79で3位 平林は5位 女子は加世田3位 山鹿800mU20日本歴代2位/ホクレンDC網走

2025.07.19

近藤幸太郎1万m28分21秒79で3位 平林は5位 女子は加世田3位 山鹿800mU20日本歴代2位/ホクレンDC網走

ホクレンディスタンスチャレンジ第5戦網走大会が7月19日、北海道網走市の網走市営陸上競技場で行われ、男子10000mAはリチャード・エティーリ(東京国際大)が27分37秒85で1位だった。 日本人トップは28分21秒79 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top