◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ)9日目
パリ五輪・陸上競技9日目のモーニングセッションに行われ、男子4×400mリレーは2分59秒48の日本新をマークして4着に入った。着順通過の3着入りは逃したが、2組目の4着のタイム(インド/3分00秒58)を上回り、04年アテネ大会以来5大会ぶりの決勝進出を決めた。
流れを作ったのが、1走の中島佑気ジョセフ(富士通)。個人の400mは予選で敗退、2連覇した日本選手権後に脚を痛めた影響もあって「マイルにぶつけよう」と敗者復活戦は回避を決断した。
「絶対に決勝に行く」という思いを乗せた力走で、2番手でバトンをつなぐ。
2走の川端魁人(中京大クラブ)は、個人種目を逃した雪辱を期した。「フレッシュな僕が流れを作ることが大事。前半を3着以内で通過して、後半も耐える」プラン通りの走りを見せる。
3年前の東京五輪、前日本記録となった2分59秒51を出して4位だった22年オレゴン世界選手権でいずれも2走を務めるなど「好きだし、得意なポジション」で力を発揮した。
3走の佐藤風雅(ミズノ)も、後方から米国の追い上げを受けながらも、独走するボツワナ、すぐ前を行く英国を力強く追走する。
中島と同様に個人の予選敗退からの流れに、「待っている時は不安な気持ちがあった」そうだが、「開き直ってレースに臨めた」。着順通過ラインの3番手でアンカーに託した。
そして、締めくくったのは佐藤拳太郎(富士通)。英国に届かず、米国に逆転を許して「400m選手としてはまだまだ力不足」と悔しさをのぞかせたが、個人予選敗退の悪いイメージを払拭するかのうようなラストの粘りが、日本新と決勝進出につながった。
決勝は、悲願のメダルを目指したレースとなる。「メダルのためにはもう1、2段階上げないといけない。バトンパスなど修正できるところは修正して、決勝で絶対に」と中島が言えば、「絶対にメダル獲得を成し遂げたい」と川端も言葉に力を込める。
佐藤風は「今までメダルに対して気負っていた部分があるけど、今は本当に自身がある状態。予選を突破して、硬さが抜けて、本来の自分たちの実力を出せればいけると思います」。そして、佐藤拳も「メダルを獲得できるように最善の準備をします」ときっぱり。
五輪も世界選手権も、4位が最高順位。4×400mリレーの歴史を塗り替えるため、4人はファイナルの舞台に立つ。
男子4×400mR決勝はトラック最終日の日本時間8月11日午前4時00分に行われる。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.03.24
-
2025.03.24
-
2025.03.23
2025.03.23
女子は長野東が7年ぶりの地元V アンカー・田畑陽菜が薫英女学院を逆転/春の高校伊那駅伝
-
2025.03.19
-
2025.03.18
-
2025.03.18
2025.03.02
初挑戦の青学大・太田蒼生は途中棄権 果敢に先頭集団に挑戦/東京マラソン
2025.03.02
太田蒼生は低体温症と低血糖で途中棄権 「世界のレベルを知れて良い経験」/東京マラソン
-
2025.03.23
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.03.24
男子やり投・﨑山雄太が79m21 パリ五輪三段跳代表の森本麻里子は13m63w 諸田実咲4m20/日大競技会
3月22日、23日の両日、東京都の日大競技場で第6回日大競技会が行われ、23年ブダペスト世界選手権男子やり投代表の﨑山雄太(愛媛陸協)が79m21をマークした。 﨑山は2月から南半球の大会に出場。コンチネンタルツアー・ブ […]
2025.03.24
金栗記念のエントリー発表!田中希実が1500m 久保凛は800mにエントリー 落合晃は1500mで大学デビュー戦 佐藤圭汰、篠原倖太朗らも登録
3月24日、熊本陸協は日本グランプリシリーズの第33回金栗記念中長距離選抜2025(4月12日)のエントリー選手を発表した。 昨年のパリ五輪代表からは田中希実(New Balance)が1500mにエントリー。同じく後藤 […]
2025.03.24
館澤亨次が4月からSGホールディングスに入部!「駅伝だけでなくトラックでも結果を残せるように」
3月24日、SGホールディングスは中長距離で活躍する館澤亨次が4月1日付で入部することを発表した。 館澤は1997年生まれの27歳。埼玉栄高から東海大に進み、大学時代には1500mで日本選手権を2度制した。また、箱根駅伝 […]
2025.03.24
【女子砲丸投】植原渚(志方中) 13m48=中1歴代4位タイ
3月23日、第1回兵庫県中学記録会が兵庫県神戸市のユニバー記念競技場で行われ、女子砲丸投で中学1年生の植原渚(志方中)が13m48と中1歴代4位タイの好記録を出した。 中学入学後から砲丸投に取り組む植原。9月の県中学新人 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報