◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ)8日目
パリ五輪・陸上競技8日目のイブニングセッションが行われ、女子1500m準決勝2組に出場した田中希実(New Balance)は3分59秒70の11着で2大会連続となる決勝進出はならなかった。
5000m、1500mの予選に続いて、今大会3本目のレース。決勝進出を争う最後の勝負には加われなかった。それでも、「神様のイタズラというか、もう1回(走る)機会を与えていただいた。目に見える形で決勝(進出(はお見せできませんでしたが、いつかもう1回立って見せるという新たな気持ちを作れたレースになりました」。レース後の田中は、清々しい表情に見えた。
予選の残り200m付近で他の選手と接触があったとして、救済による準決勝の舞台だった。序盤からグダフ・ツェガイ(エチオピア)が牽引し、400mを61秒81、800mを2分05秒56とハイペースな展開。田中は8番手付近で推移し、決勝進出の6着以内を見据えていた。
残りの1周でも食らいついたが、少しずつ後退してラスト100mで失速する。決勝進出はならなかったが、日本記録(3分59秒19)をマークした2021年東京五輪以来となる3分台をマーク。「ただ、日本人でも4分を切れるとかではなくて、どの選手も1秒でも速く前にということしか見ていない」と話す。
「今日はタイムだけじゃない中身が詰まったレースがあったと思います。最後の100mまで絡める姿を見せたいと思いましたし、タイムを出せたことは自分の中では大きな一歩になりました」
24歳にして、2度目となった五輪の全レースが終わった。思い描いたような五輪にはならなかったが、「本当に苦しい時間も思ったより長い大会になってしまいました。理不尽な苦しみではなくて、私に与えられるべくして与えられた本当に幸せな時間だったと思います」。この経験が若き日本の第一人者をさらに強くするはずだ。
【動画】田中希実 自己記録に迫る3分59秒70
https://youtu.be/QNeVraFHIvE?si=UFZcfOx5LWchkT44RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】中央大学
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】青山学院大学
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.20
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.22
新所属初レースの赤﨑暁「調整もレースもうまくいかず」ニューイヤー駅伝へ「エースとして」/八王子LD
◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、パリ五輪マラソン6位の赤﨑暁(クラフティア)が出場。6組で28分57秒99を要し […]
2025.11.22
田澤廉が約2年ぶり10000m 27分31秒90「戻れるかずっと不安だった」今後はマラソン挑戦の可能性も示唆/八王子LD
◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、7組日本人トップ(6着)の鈴木芽吹(トヨタ自動車)が27分05秒92をマーク。塩 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025