HOME 高校

2024.06.15

濵口大和1500m大会新の3分45秒15で2連覇 神園弥優100mH13秒82の自己新 4継は東京学館新潟が男女V/IH北信越
濵口大和1500m大会新の3分45秒15で2連覇 神園弥優100mH13秒82の自己新 4継は東京学館新潟が男女V/IH北信越

24年インターハイ北信越地区大会男子1500mを制した濵口大和

インターハイ北信越大会優勝者一覧をチェック!

●男子
400m  圓山倫生(新潟3新潟)    48秒09
1500m  濵口大和(佐久長聖3長野) 3分45秒15=大会新
110mH 小口蒼葉(東海大諏訪3長野) 14秒31(+0.2)
走高跳 稲垣公生(金沢龍谷3石川)  2m05
4×100mR 東京学館新潟(新潟)   40秒56
走幅跳 近藤孝太(松本蟻ヶ崎2長野) 7m10(+0.1)
ハンマー投 岡村聡真(穂高商3長野) 57m08
やり投 山本倖希(敦賀3福井)    64m28

●女子
400m 倉島志津稀(星稜3石川)     56秒42
1500m パウリン・ワンジク(帝京長岡2新潟) 4分23秒51
※日本人トップ(3位) 窪田舞(長野東3長野) 4分26秒87
100mH 神園弥優(敦賀3福井)     13秒82(-0.2)
5000m競歩 皆口万笑(富山商3富山)  25分13秒59
4×100mR 東京学館新潟(新潟)    47秒04
走高跳 星野紗菜(佐久長聖2長野)  1m67
棒高跳 小林ひより(佐久長聖3長野) 3m50
走幅跳 西川さくら(新潟中央3新潟) 5m66(-0.1)
砲丸投 三原友梨奈(北陸3福井)   11m48
ハンマー投 渡部愛生(開志国際3新潟) 49m76

◇インターハイ北信越地区大会(6月13日~16日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)2日目 福岡インターハイを懸けた北信越大会の2日目が行われ、注目の男子1500mは昨年のインターハイ4位の濵口大和(佐久長聖3長野)が自己ベストの3分45秒15をマーク。同校の先輩・松尾悠登(現・東京国際大)が持つ大会記録も2年ぶりに2秒84更新し、2連覇を果たした。 また、2位の田村亘之介(帝京長岡3新潟)も従来の大会記録を上回る3分45秒75をマーク。3分48秒04で3位の佐々木哲(佐久長聖3)、3分48秒41で4位の家光応輔(美方2福井)、3分48秒52で5位の松山優太(佐久長聖3)まで3分50秒を切った。 スタートから先頭に出た濵口は400mを58秒で刻むと、800mを1分59秒で通過する。その後、ラスト1周から佐々木が仕掛けて先頭に立ち、1200mは3分02秒。直後、3番手に下がっていた濵口が佐々木と田村をかわし、猛スパートをかけた。 濵口はラスト1周を58秒でカバー。「2週間後のU20日本選手権が同じ競技場で行われますので、その感触をつかむことが狙いでした。ペースの切り替えも理想通りでしたので、レースの内容はとても良かったです。仲間や関係者の方の応援がとても力になりました」と誇らしげに語った。 大会3日目の5000mにも出場予定。「1500mと同様に序盤から積極的に前へ出て、自分の持ち味のラスト勝負に懸けたいです」と2冠に闘志を燃やしていた。 男子110mハードルは、昨年のU18大会2位・小口蒼葉(東海大諏訪3長野)が自己新の14秒31(+0.2)でV。男子走高跳は2m12の自己ベストを持つ稲垣公生(金沢龍谷3・石川)が2m05で制している。男子やり投は山本倖希(敦賀3福井)が5投目に自己記録を5m以上も更新する64m28で逆転優勝を果たした。 女子1500mは23年インターハイ5位のパウリン・ワンジク(帝京長岡2)が4分23秒51で1位。女子100mハードルは昨年の国体少年A8位・神園弥優(敦賀3)が自己新の13秒82(-0.2)で制した。 女子ハンマー投は50m75がベストの渡部愛生(開志国際3新潟)が49m76でV。4×100mリレーは東京学館新潟(新潟)が男女ともに制し、男子は40秒56、女子は47秒04で駆け抜けた。 全国インターハイは7月28日から8月1日に福岡・博多の森陸上競技場で開催。各地区大会上位6位までが出場する(※男女競歩は5位、女子棒高跳、女子三段跳、女子ハンマー投は4位まで、混成は3位+各地区4~6位の記録上位5名)。 文・撮影/永田真樹

インターハイ北信越大会優勝者一覧をチェック!

●男子 400m  圓山倫生(新潟3新潟)    48秒09 1500m  濵口大和(佐久長聖3長野) 3分45秒15=大会新 110mH 小口蒼葉(東海大諏訪3長野) 14秒31(+0.2) 走高跳 稲垣公生(金沢龍谷3石川)  2m05 4×100mR 東京学館新潟(新潟)   40秒56 走幅跳 近藤孝太(松本蟻ヶ崎2長野) 7m10(+0.1) ハンマー投 岡村聡真(穂高商3長野) 57m08 やり投 山本倖希(敦賀3福井)    64m28 [adinserter block="4"] ●女子 400m 倉島志津稀(星稜3石川)     56秒42 1500m パウリン・ワンジク(帝京長岡2新潟) 4分23秒51 ※日本人トップ(3位) 窪田舞(長野東3長野) 4分26秒87 100mH 神園弥優(敦賀3福井)     13秒82(-0.2) 5000m競歩 皆口万笑(富山商3富山)  25分13秒59 4×100mR 東京学館新潟(新潟)    47秒04 走高跳 星野紗菜(佐久長聖2長野)  1m67 棒高跳 小林ひより(佐久長聖3長野) 3m50 走幅跳 西川さくら(新潟中央3新潟) 5m66(-0.1) 砲丸投 三原友梨奈(北陸3福井)   11m48 ハンマー投 渡部愛生(開志国際3新潟) 49m76

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.31

ひらまつ病院・上田結也がSNSで退部発表「いろいろといい経験ができました」今後は市民ランナーへ

自身のSNSで退部を報告した男子長距離の上田結也 この投稿をInstagramで見る 上田 結也(@yuya_ueda413)がシェアした投稿

NEWS 200m鵜澤飛羽が初壮行会「こんなに熱がこもっているチームない」日本最速のオタク、漫画アニメ愛止まらず

2025.08.31

200m鵜澤飛羽が初壮行会「こんなに熱がこもっているチームない」日本最速のオタク、漫画アニメ愛止まらず

JALは8月31日、9月の東京世界選手権に内定している女子やり投の北口榛花、男子110mハードルの村竹ラシッド、男子200mの鵜澤飛羽に向けた壮行会を行い、その後選手が報道陣の取材に応じた。 今年20秒1台を連発し、国内 […]

NEWS 110mH村竹ラシッド「勝負できるようになってきた」DLファイナルはミスも「大事なのは世界陸上」

2025.08.31

110mH村竹ラシッド「勝負できるようになってきた」DLファイナルはミスも「大事なのは世界陸上」

JALは8月31日、9月の東京世界選手権に内定している女子やり投の北口榛花、男子110mハードルの村竹ラシッド、男子200mの鵜澤飛羽に向けた壮行会を行い、その後選手が報道陣の取材に応じた。 ダイヤモンドリーグ(DL)フ […]

NEWS 北口榛花 世界陸上連覇へ「ケガをしても目標は変わらない」復帰2試合終え「出たことは間違っていない」

2025.08.31

北口榛花 世界陸上連覇へ「ケガをしても目標は変わらない」復帰2試合終え「出たことは間違っていない」

JALは8月31日、9月の東京世界選手権に内定している女子やり投の北口榛花、男子110mハードルの村竹ラシッド、男子200mの鵜澤飛羽に向けた壮行会を行い、その後選手が報道陣の取材に応じた。 合宿先のトルコからリモートで […]

NEWS 【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第60回「溢れんばかりの志を~ある人に思いを馳せて~」

2025.08.31

【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第60回「溢れんばかりの志を~ある人に思いを馳せて~」

広島から稚内まで電車移動 そんなこんなで、春と夏の合宿をともにしながら、尾方選手を3年で迎えたその年のインターハイは静岡開催であった。部員たち全員が応援に駆け付けていたのだが、自分たちでお寺や保育園・公民館など電話をかけ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top