HOME 高校

2024.06.15

濵口大和1500m大会新の3分45秒15で2連覇 神園弥優100mH13秒82の自己新 4継は東京学館新潟が男女V/IH北信越
濵口大和1500m大会新の3分45秒15で2連覇 神園弥優100mH13秒82の自己新 4継は東京学館新潟が男女V/IH北信越

24年インターハイ北信越地区大会男子1500mを制した濵口大和

◇インターハイ北信越地区大会(6月13日~16日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)2日目

福岡インターハイを懸けた北信越大会の2日目が行われ、注目の男子1500mは昨年のインターハイ4位の濵口大和(佐久長聖3長野)が自己ベストの3分45秒15をマーク。同校の先輩・松尾悠登(現・東京国際大)が持つ大会記録も2年ぶりに2秒84更新し、2連覇を果たした。

また、2位の田村亘之介(帝京長岡3新潟)も従来の大会記録を上回る3分45秒75をマーク。3分48秒04で3位の佐々木哲(佐久長聖3)、3分48秒41で4位の家光応輔(美方2福井)、3分48秒52で5位の松山優太(佐久長聖3)まで3分50秒を切った。

広告の下にコンテンツが続きます

スタートから先頭に出た濵口は400mを58秒で刻むと、800mを1分59秒で通過する。その後、ラスト1周から佐々木が仕掛けて先頭に立ち、1200mは3分02秒。直後、3番手に下がっていた濵口が佐々木と田村をかわし、猛スパートをかけた。

濵口はラスト1周を58秒でカバー。「2週間後のU20日本選手権が同じ競技場で行われますので、その感触をつかむことが狙いでした。ペースの切り替えも理想通りでしたので、レースの内容はとても良かったです。仲間や関係者の方の応援がとても力になりました」と誇らしげに語った。

大会3日目の5000mにも出場予定。「1500mと同様に序盤から積極的に前へ出て、自分の持ち味のラスト勝負に懸けたいです」と2冠に闘志を燃やしていた。

広告の下にコンテンツが続きます

男子110mハードルは、昨年のU18大会2位・小口蒼葉(東海大諏訪3長野)が自己新の14秒31(+0.2)でV。男子走高跳は2m12の自己ベストを持つ稲垣公生(金沢龍谷3・石川)が2m05で制している。男子やり投は山本倖希(敦賀3福井)が5投目に自己記録を5m以上も更新する64m28で逆転優勝を果たした。

女子1500mは23年インターハイ5位のパウリン・ワンジク(帝京長岡2)が4分23秒51で1位。女子100mハードルは昨年の国体少年A8位・神園弥優(敦賀3)が自己新の13秒82(-0.2)で制した。

女子ハンマー投は50m75がベストの渡部愛生(開志国際3新潟)が49m76でV。4×100mリレーは東京学館新潟(新潟)が男女ともに制し、男子は40秒56、女子は47秒04で駆け抜けた。

全国インターハイは7月28日から8月1日に福岡・博多の森陸上競技場で開催。各地区大会上位6位までが出場する(※男女競歩は5位、女子棒高跳、女子三段跳、女子ハンマー投は4位まで、混成は3位+各地区4~6位の記録上位5名)。

文・撮影/永田真樹

◇インターハイ北信越地区大会(6月13日~16日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)2日目 福岡インターハイを懸けた北信越大会の2日目が行われ、注目の男子1500mは昨年のインターハイ4位の濵口大和(佐久長聖3長野)が自己ベストの3分45秒15をマーク。同校の先輩・松尾悠登(現・東京国際大)が持つ大会記録も2年ぶりに2秒84更新し、2連覇を果たした。 また、2位の田村亘之介(帝京長岡3新潟)も従来の大会記録を上回る3分45秒75をマーク。3分48秒04で3位の佐々木哲(佐久長聖3)、3分48秒41で4位の家光応輔(美方2福井)、3分48秒52で5位の松山優太(佐久長聖3)まで3分50秒を切った。 スタートから先頭に出た濵口は400mを58秒で刻むと、800mを1分59秒で通過する。その後、ラスト1周から佐々木が仕掛けて先頭に立ち、1200mは3分02秒。直後、3番手に下がっていた濵口が佐々木と田村をかわし、猛スパートをかけた。 濵口はラスト1周を58秒でカバー。「2週間後のU20日本選手権が同じ競技場で行われますので、その感触をつかむことが狙いでした。ペースの切り替えも理想通りでしたので、レースの内容はとても良かったです。仲間や関係者の方の応援がとても力になりました」と誇らしげに語った。 大会3日目の5000mにも出場予定。「1500mと同様に序盤から積極的に前へ出て、自分の持ち味のラスト勝負に懸けたいです」と2冠に闘志を燃やしていた。 男子110mハードルは、昨年のU18大会2位・小口蒼葉(東海大諏訪3長野)が自己新の14秒31(+0.2)でV。男子走高跳は2m12の自己ベストを持つ稲垣公生(金沢龍谷3・石川)が2m05で制している。男子やり投は山本倖希(敦賀3福井)が5投目に自己記録を5m以上も更新する64m28で逆転優勝を果たした。 女子1500mは23年インターハイ5位のパウリン・ワンジク(帝京長岡2)が4分23秒51で1位。女子100mハードルは昨年の国体少年A8位・神園弥優(敦賀3)が自己新の13秒82(-0.2)で制した。 女子ハンマー投は50m75がベストの渡部愛生(開志国際3新潟)が49m76でV。4×100mリレーは東京学館新潟(新潟)が男女ともに制し、男子は40秒56、女子は47秒04で駆け抜けた。 全国インターハイは7月28日から8月1日に福岡・博多の森陸上競技場で開催。各地区大会上位6位までが出場する(※男女競歩は5位、女子棒高跳、女子三段跳、女子ハンマー投は4位まで、混成は3位+各地区4~6位の記録上位5名)。 文・撮影/永田真樹

インターハイ北信越大会優勝者一覧をチェック!

●男子 400m  圓山倫生(新潟3新潟)    48秒09 1500m  濵口大和(佐久長聖3長野) 3分45秒15=大会新 110mH 小口蒼葉(東海大諏訪3長野) 14秒31(+0.2) 走高跳 稲垣公生(金沢龍谷3石川)  2m05 4×100mR 東京学館新潟(新潟)   40秒56 走幅跳 近藤孝太(松本蟻ヶ崎2長野) 7m10(+0.1) ハンマー投 岡村聡真(穂高商3長野) 57m08 やり投 山本倖希(敦賀3福井)    64m28 [adinserter block="4"] ●女子 400m 倉島志津稀(星稜3石川)     56秒42 1500m パウリン・ワンジク(帝京長岡2新潟) 4分23秒51 ※日本人トップ(3位) 窪田舞(長野東3長野) 4分26秒87 100mH 神園弥優(敦賀3福井)     13秒82(-0.2) 5000m競歩 皆口万笑(富山商3富山)  25分13秒59 4×100mR 東京学館新潟(新潟)    47秒04 走高跳 星野紗菜(佐久長聖2長野)  1m67 棒高跳 小林ひより(佐久長聖3長野) 3m50 走幅跳 西川さくら(新潟中央3新潟) 5m66(-0.1) 砲丸投 三原友梨奈(北陸3福井)   11m48 ハンマー投 渡部愛生(開志国際3新潟) 49m76

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.17

後藤大樹が300mH再びU18日本新の35秒44! 中盤にアクシデント「34秒台を目標にしていた」/U18・16大会

◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)1日目 U18・U16大会の第1日目が行われ、男子300mハードル決勝は後藤大樹(洛南高1京都)が35秒44で優勝し、予選で […]

NEWS 日本陸連キャリア支援プログラムの第6期受講生が決定 佐々木哲、大西勧也ら9名

2025.10.17

日本陸連キャリア支援プログラムの第6期受講生が決定 佐々木哲、大西勧也ら9名

日本陸連は10月17日、主に大学アスリートを対象としたキャリアサポート支援の「ライフスキルトレーニングプログラム」の第6期受講生を発表した。 今回決まった受講生は9名。男子3000m障害で今年のアジア選手権4位に入賞した […]

NEWS ヴィンセント、池田耀平が故障のため欠場 近藤、飯田、森井らも調整不良のためキャンセル/東京レガシーハーフ

2025.10.17

ヴィンセント、池田耀平が故障のため欠場 近藤、飯田、森井らも調整不良のためキャンセル/東京レガシーハーフ

10月19日に行われる東京レガシーハーフマラソンの主催者は10月17日、招待選手の男子でイェゴン・ヴィンセント(Honda)、池田耀平(Kao)が欠場することを発表した。いずれも故障が理由という。 このほか、エリート男子 […]

NEWS 大迫傑が中国メーカー「LI-NING」所属で東京レガシーハーフ出場へ キャリアの新たな一歩へ

2025.10.17

大迫傑が中国メーカー「LI-NING」所属で東京レガシーハーフ出場へ キャリアの新たな一歩へ

10月19日に行われる東京レガシーハーフマラソンの主催者は、大迫傑の所属が東京陸協から「LI-NING(李寧/リーニン)」に変更することを発表した。 LI-NINGは中国のシューズメーカー。中国国内ではナイキ、アディダス […]

NEWS ニューバランスから駅伝・マラソン限定コレクション「NB Riswing Pack」が発売!

2025.10.17

ニューバランスから駅伝・マラソン限定コレクション「NB Riswing Pack」が発売!

ニューバランスジャパンは、駅伝・マラソンシーズンに向けた2025年限定コレクション「NB Riswing Pack(ライジングパック)」より、フルマラソンで勝利を目指すアスリート、常に記録に挑み続けるエリートランナーを後 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top