HOME バックナンバー
月刊陸上競技2024年7月号

Contents

パリ五輪への道、最終局面

Route de Paris 2024

サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ) ~世界一、速い男になるために
栁田大輝(東洋大) ~ 21歳の夏、輝く
岡田久美子(富士通) ~ 苦難を乗り越えてたどり着いた約束の場所

大会展望

男女ハードル
男子走高跳/男女やり投
五輪代表選考スケジュール
パリ五輪標準突破&世界ランク上位選手

大会報道

DL&海外日本人ハイライト
サニブラウン、田中、三浦が五輪内定! 北口榛花は連勝11に伸ばす
セイコーGGP 400mH豊田兼がV
木南記念 布勢スプリント
地区インカレ
法大・井之上駿太が48秒91!
筑波大・髙橋亜珠がMVP
順大男子総合V、女子・日体大が制す 熱戦ハイライト
関西インカレ 関大が連覇達成
地区インカレハイライト
東日本実業団 濱西が10000m競歩で日本新

学生駅伝

Road to Hakone Ekiden 2025
東洋大〝鉄紺の覚醒〟へ 
クローズアップ 石田洸介
学生長距離トピックス
全日本大学駅伝関東選考会 展望
関東インカレ長距離トピックス

Road To FUKUOKA IH&中学生特集

都府県大会ハイライト イチ押し、高校アスリート!
中谷魁聖(福岡第一3福岡)
イチ押しチーム 東海大相模(神奈川)
都府県大会レポート
都府県大会TOPICS
IH都府県大会入賞者一覧
最新高校ランキング50傑
中学生Athlete Feature
小寺慎之助(習志野四3千葉)

特集&ニュース

Rising Star Athlete 清川裕哉(東海大)
JAAF公認スタートコーチ 養成講習会

海外情報

DL女子10000mチェベト 28分54秒14!!
DLハイライト
WORLD TOPICS
国際陸上競技評論
THE SCENES 世界が震えたあの瞬間
アメリカ大学スポーツの参考書

技術コーナー

連続写真でトップ選手から学ぼう
男子走高跳・禹相赫のジャンプを戸邉直人が解説!
推しトレ 東海大相模高
上半身と下半身の連動と股関節を意識したウォーミングアップ
パワーポジションを考える。
投げる編 その1 投てき4種目のパワーポジションって?
トレーニング講座
トレーニング講座上級編
トレーニング講座中学編
Athletics Science Report

好評連載

アスリートの休日DIARY(石川周平/富士通)
レコード・ライブラリー
TEAM FILE [小山西高校(栃木)・小林中学校(宮崎)]
陸上つわもの列伝(秋元惠美)
アスリート群像(逸見俊太/男子棒高跳)
マイプライバシー(山本匠真/広島大)
Getsuriku Culture Column

情報コーナー

NEWSフラッシュ
Record Room
4団体情報
INFORMATION
Gekkan Calendar

カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します

Contents

パリ五輪への道、最終局面

Route de Paris 2024

サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ) ~世界一、速い男になるために 栁田大輝(東洋大) ~ 21歳の夏、輝く 岡田久美子(富士通) ~ 苦難を乗り越えてたどり着いた約束の場所

大会展望

男女ハードル 男子走高跳/男女やり投 五輪代表選考スケジュール パリ五輪標準突破&世界ランク上位選手

大会報道

DL&海外日本人ハイライト サニブラウン、田中、三浦が五輪内定! 北口榛花は連勝11に伸ばす セイコーGGP 400mH豊田兼がV 木南記念 布勢スプリント 地区インカレ 法大・井之上駿太が48秒91! 筑波大・髙橋亜珠がMVP 順大男子総合V、女子・日体大が制す 熱戦ハイライト 関西インカレ 関大が連覇達成 地区インカレハイライト 東日本実業団 濱西が10000m競歩で日本新

学生駅伝

Road to Hakone Ekiden 2025 東洋大〝鉄紺の覚醒〟へ  クローズアップ 石田洸介 学生長距離トピックス 全日本大学駅伝関東選考会 展望 関東インカレ長距離トピックス

Road To FUKUOKA IH&中学生特集

都府県大会ハイライト イチ押し、高校アスリート! 中谷魁聖(福岡第一3福岡) イチ押しチーム 東海大相模(神奈川) 都府県大会レポート 都府県大会TOPICS IH都府県大会入賞者一覧 最新高校ランキング50傑 中学生Athlete Feature 小寺慎之助(習志野四3千葉)

特集&ニュース

Rising Star Athlete 清川裕哉(東海大) JAAF公認スタートコーチ 養成講習会

海外情報

DL女子10000mチェベト 28分54秒14!! DLハイライト WORLD TOPICS 国際陸上競技評論 THE SCENES 世界が震えたあの瞬間 アメリカ大学スポーツの参考書

技術コーナー

連続写真でトップ選手から学ぼう 男子走高跳・禹相赫のジャンプを戸邉直人が解説! 推しトレ 東海大相模高 上半身と下半身の連動と股関節を意識したウォーミングアップ パワーポジションを考える。 投げる編 その1 投てき4種目のパワーポジションって? トレーニング講座 トレーニング講座上級編 トレーニング講座中学編 Athletics Science Report

好評連載

アスリートの休日DIARY(石川周平/富士通) レコード・ライブラリー TEAM FILE [小山西高校(栃木)・小林中学校(宮崎)] 陸上つわもの列伝(秋元惠美) アスリート群像(逸見俊太/男子棒高跳) マイプライバシー(山本匠真/広島大) Getsuriku Culture Column

情報コーナー

NEWSフラッシュ Record Room 4団体情報 INFORMATION Gekkan Calendar カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する
※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.30

9月の東京世界陸上に都内の子どもを無料招待 引率含め40,000人 6月から応募スタート

東京都は今年9月に国立競技場をメイン会場として開かれる世界選手権に都内の子どもたちを無料招待すると発表した。 「臨場感あふれる会場での観戦を通じて、都内の子供たちにスポーツの素晴らしさや夢と希望を届ける」というのが目的。 […]

NEWS 新しい形の競技会「THE GAME」が9月14日 大阪・万博記念競技場で開催決定!

2025.04.30

新しい形の競技会「THE GAME」が9月14日 大阪・万博記念競技場で開催決定!

「陸上競技の魅力を最大限に引き出し、観客と選手の双方にとって忘れられない体験を」をコンセプトに、三重県で開催されてきた『THE GAME』。今年は会場を大阪府。万博記念競技場を移して、9月14日に行われることが決まった。 […]

NEWS 中村宏之氏が79歳で死去 福島千里、寺田明日香、伊藤佳奈恵ら女子短距離日本記録保持者を育成

2025.04.30

中村宏之氏が79歳で死去 福島千里、寺田明日香、伊藤佳奈恵ら女子短距離日本記録保持者を育成

女子短距離で数々のトップ選手を育成した北海道ハイテクアスリートクラブ前監督の中村宏之氏が4月29日に逝去した。享年79。 中村氏は1945年6月9日生まれ。北海道・札幌東高,日体大で三段跳、走幅跳選手として活躍し、卒業後 […]

NEWS 女子七種競技・アラウホが今季世界最高6396点で優勝 男子100mはバルディが9秒99/南米選手権

2025.04.30

女子七種競技・アラウホが今季世界最高6396点で優勝 男子100mはバルディが9秒99/南米選手権

4月25日から27日まで、アルゼンチンのマル・デル・プラタで南米選手権が開催され、女子七種競技ではM.アラウホ(コロンビア)が6396点(13秒13、1m73、13m55、24秒43/6m55、47m62、2分17秒38 […]

NEWS 【高平慎士の視点】自信持って走り切った井上直紀の強さ光る 選手層に厚み“標準突破”へ期待持てるレース/織田記念

2025.04.30

【高平慎士の視点】自信持って走り切った井上直紀の強さ光る 選手層に厚み“標準突破”へ期待持てるレース/織田記念

4月29日に広島・ホットスタッフフィールド広島で行われた織田記念。その男子100mは上位5人が10秒1台、それも0.03秒差以内にひしめく大熱戦となり、大学4年の井上直紀(早大)が自己新の10秒12(+0.4)で制した。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top