HOME バックナンバー
月刊陸上競技2024年7月号

Contents

パリ五輪への道、最終局面

Route de Paris 2024

サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ) ~世界一、速い男になるために
栁田大輝(東洋大) ~ 21歳の夏、輝く
岡田久美子(富士通) ~ 苦難を乗り越えてたどり着いた約束の場所

大会展望

男女ハードル
男子走高跳/男女やり投
五輪代表選考スケジュール
パリ五輪標準突破&世界ランク上位選手

大会報道

DL&海外日本人ハイライト
サニブラウン、田中、三浦が五輪内定! 北口榛花は連勝11に伸ばす
セイコーGGP 400mH豊田兼がV
木南記念 布勢スプリント
地区インカレ
法大・井之上駿太が48秒91!
筑波大・髙橋亜珠がMVP
順大男子総合V、女子・日体大が制す 熱戦ハイライト
関西インカレ 関大が連覇達成
地区インカレハイライト
東日本実業団 濱西が10000m競歩で日本新

学生駅伝

Road to Hakone Ekiden 2025
東洋大〝鉄紺の覚醒〟へ 
クローズアップ 石田洸介
学生長距離トピックス
全日本大学駅伝関東選考会 展望
関東インカレ長距離トピックス

Road To FUKUOKA IH&中学生特集

都府県大会ハイライト イチ押し、高校アスリート!
中谷魁聖(福岡第一3福岡)
イチ押しチーム 東海大相模(神奈川)
都府県大会レポート
都府県大会TOPICS
IH都府県大会入賞者一覧
最新高校ランキング50傑
中学生Athlete Feature
小寺慎之助(習志野四3千葉)

特集&ニュース

Rising Star Athlete 清川裕哉(東海大)
JAAF公認スタートコーチ 養成講習会

海外情報

DL女子10000mチェベト 28分54秒14!!
DLハイライト
WORLD TOPICS
国際陸上競技評論
THE SCENES 世界が震えたあの瞬間
アメリカ大学スポーツの参考書

技術コーナー

連続写真でトップ選手から学ぼう
男子走高跳・禹相赫のジャンプを戸邉直人が解説!
推しトレ 東海大相模高
上半身と下半身の連動と股関節を意識したウォーミングアップ
パワーポジションを考える。
投げる編 その1 投てき4種目のパワーポジションって?
トレーニング講座
トレーニング講座上級編
トレーニング講座中学編
Athletics Science Report

好評連載

アスリートの休日DIARY(石川周平/富士通)
レコード・ライブラリー
TEAM FILE [小山西高校(栃木)・小林中学校(宮崎)]
陸上つわもの列伝(秋元惠美)
アスリート群像(逸見俊太/男子棒高跳)
マイプライバシー(山本匠真/広島大)
Getsuriku Culture Column

情報コーナー

NEWSフラッシュ
Record Room
4団体情報
INFORMATION
Gekkan Calendar

カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します

Contents

パリ五輪への道、最終局面

Route de Paris 2024

サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ) ~世界一、速い男になるために 栁田大輝(東洋大) ~ 21歳の夏、輝く 岡田久美子(富士通) ~ 苦難を乗り越えてたどり着いた約束の場所

大会展望

男女ハードル 男子走高跳/男女やり投 五輪代表選考スケジュール パリ五輪標準突破&世界ランク上位選手

大会報道

DL&海外日本人ハイライト サニブラウン、田中、三浦が五輪内定! 北口榛花は連勝11に伸ばす セイコーGGP 400mH豊田兼がV 木南記念 布勢スプリント 地区インカレ 法大・井之上駿太が48秒91! 筑波大・髙橋亜珠がMVP 順大男子総合V、女子・日体大が制す 熱戦ハイライト 関西インカレ 関大が連覇達成 地区インカレハイライト 東日本実業団 濱西が10000m競歩で日本新

学生駅伝

Road to Hakone Ekiden 2025 東洋大〝鉄紺の覚醒〟へ  クローズアップ 石田洸介 学生長距離トピックス 全日本大学駅伝関東選考会 展望 関東インカレ長距離トピックス

Road To FUKUOKA IH&中学生特集

都府県大会ハイライト イチ押し、高校アスリート! 中谷魁聖(福岡第一3福岡) イチ押しチーム 東海大相模(神奈川) 都府県大会レポート 都府県大会TOPICS IH都府県大会入賞者一覧 最新高校ランキング50傑 中学生Athlete Feature 小寺慎之助(習志野四3千葉)

特集&ニュース

Rising Star Athlete 清川裕哉(東海大) JAAF公認スタートコーチ 養成講習会

海外情報

DL女子10000mチェベト 28分54秒14!! DLハイライト WORLD TOPICS 国際陸上競技評論 THE SCENES 世界が震えたあの瞬間 アメリカ大学スポーツの参考書

技術コーナー

連続写真でトップ選手から学ぼう 男子走高跳・禹相赫のジャンプを戸邉直人が解説! 推しトレ 東海大相模高 上半身と下半身の連動と股関節を意識したウォーミングアップ パワーポジションを考える。 投げる編 その1 投てき4種目のパワーポジションって? トレーニング講座 トレーニング講座上級編 トレーニング講座中学編 Athletics Science Report

好評連載

アスリートの休日DIARY(石川周平/富士通) レコード・ライブラリー TEAM FILE [小山西高校(栃木)・小林中学校(宮崎)] 陸上つわもの列伝(秋元惠美) アスリート群像(逸見俊太/男子棒高跳) マイプライバシー(山本匠真/広島大) Getsuriku Culture Column

情報コーナー

NEWSフラッシュ Record Room 4団体情報 INFORMATION Gekkan Calendar カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する
※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.16

DAY3は延べ8万6000人超が国立へ イブニングセッション3日連続5万超で大きな熱気/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京2025世界陸上財団は9月15日、東京世界陸上3日目(DAY3)のモーニングセッションとイブニングセッションの入場者数(15日21日時点の速報値)を発表した。 […]

NEWS 3000m障害・三浦龍司が2大会連続入賞 女子は齋藤みうが日本新 マラソン・近藤亮太は11位/世界陸上Day3

2025.09.16

3000m障害・三浦龍司が2大会連続入賞 女子は齋藤みうが日本新 マラソン・近藤亮太は11位/世界陸上Day3

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目が行われ、イブニングセッションの男子3000m障害では三浦龍司(SUBARU)が8分35秒90で8位に入った。23年ブダペスト大会に続く、2大会連 […]

NEWS 3000m障害・三浦龍司「金メダル見えた」ケガ、接触乗り越えつかんだ価値ある8位/東京世界陸上

2025.09.16

3000m障害・三浦龍司「金メダル見えた」ケガ、接触乗り越えつかんだ価値ある8位/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションに行われた男子3000m障害で、三浦龍司(SUBARU)が8分35秒90で2大会連続入賞となる8位に入った。 明確にメダルを […]

NEWS デュプランティス「今夜は最高のスタジアムだった」 自身14度目の世界新で6m30到達!/東京世界陸上

2025.09.16

デュプランティス「今夜は最高のスタジアムだった」 自身14度目の世界新で6m30到達!/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上の3日目が行われ、男子棒高跳のアルマンド・デュプランティス(スウェーデン)が6m30の世界新記録を樹立し、大会3連覇を達成した。 「想像以上に素晴らしい […]

NEWS 100mH福部真子「もう終わりなのかな」からたどり着いた涙のセミファイナル/東京世界陸上

2025.09.16

100mH福部真子「もう終わりなのかな」からたどり着いた涙のセミファイナル/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションに行われた女子100m準決勝に出場した福部真子(日本建設工業)は、13秒06(-0.5)の組7着だった。 スタートから「うま […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top