HOME インフォ

2024.02.22

Onがランナー向けのポップアップスペース「On Energy Hub」を日本橋兜町に3日間の期間限定でオープン!
Onがランナー向けのポップアップスペース「On Energy Hub」を日本橋兜町に3日間の期間限定でオープン!

「On Energy Hub」を、3月1日から3月3日までの3日間限定で、日本橋兜町の複合施設「景色 / Keshiki」にオープンする

「On Energy Hub」の詳細とタイムテーブル

On Energy Hub
・開催日程:3月1日(金)7:30-21:30 / 3月2日(土)7:30-20:00 / 3月3日(日)9:30-16:00
・開催場所:Keshiki(東京都中央区日本橋兜町 6-5)

【3月1日(金)】
■7:30-9:00 Nihonbashi Run
兜町をベースに活動するランニングクラブと一緒に、日本橋の魅力を発見しながらゆっくり3km-5kmのラン ニング。
7:30 受付/8:00 ランニングスタート
持ち物:ランニングウェア、シューズ
※試し履きの数に限りがございますので、先着順でご案内させていただきます。
※更衣室の用意がありますが、可能な方は事前にランニングウェアを着用の上ご来場ください。

広告の下にコンテンツが続きます

■12:30-14:00 Run with ASPEKT (Curated For Runners)
ASPEKTのメンバーであるジェリー サン、ダニー イーストン、アラン マカスキルと日本橋エリアを楽しく約 5kmのランニング。
12:30 受付/13:00 ランニングスタート
※試し履きの数に限りがございますので、先着順でご案内させていただきます。
※更衣室の用意がありますが、可能な方は事前にランニングウェアを着用の上ご来場ください。

■18:00-19:30 Panel Talk with ASPEKT (Curated For Runners)
ASPEKTのメンバーたちが体験し、記録してきた世界のランカルチャーをテーマにしたトークイベント。 Energy Hubで開催中の写真展についても解説。日本語の通訳付き。
18:00 受付/18:30 トークイベントスタート

■19:30-21:30 Party(SAMO, SAKURA, Mars89 (申し込み不要))

【3月2日(土)】
■7:30-9:00 Nihonbashi Run
Energy Hubがある日本橋兜町の魅力を堪能しながら、ゆっくり3km-5kmのランニング。
7:30 受付/8:00 ランニングスタート
持ち物:ランニングウェア、シューズ
※試し履きの数に限りがございますので、先着順でご案内させていただきます。
※更衣室の用意がありますが、可能な方は事前にランニングウェアを着用の上ご来場ください。

広告の下にコンテンツが続きます

■13:00-14:30 Pre-Marathon coaching
SUBARU 陸上競技部のメンバーをゲストに招き、「フルマラソンの記録を伸ばすコツ」や「大会前の調整法」 などをテーマにトークイベントを開催。
13:00 受付/13:30 イベントスタート

■14:00-15:30 Shakeout Run
SUBARU 陸上競技部のメンバーと一緒に、約5kmの距離を6分-7分/kmのペースで日本橋をランニング。
14:00 受付/14:30 ランニングスタート
持ち物:ランニングウェア、シューズ
※試し履きの数に限りがございますので、先着順でご案内させていただきます。
※更衣室の用意がありますが、可能な方は事前にランニングウェアを着用の上ご来場ください。

■18:00-20:00 Party (申し込み不要)

【3月3日(日)】
■9:30- Energy Zone – Cheer!(申し込み不要)
ランナーを応援するためのカウベルの貸し出しも有。

■16:00-19:00 Marathon after Party(申し込み不要)

スイスのスポーツブランド「On(オン)」および、オン・ジャパンは、3月1日から3月3日までの期間限定で、日本橋兜町にポップアップスペース「On Energy Hub(オン エナジー ハブ)」をオープンする。 この「On Energy Hub」は、「ランナーがエネルギーを補給するための実験的な空間」をコンセプトに掲げ、期間中は科学的に裏付けられたランニングに最適なオリジナルサウンドトラックを聴きながら、Onの最新ランニングシューズやアパレルの試着が楽しめる。 期間中は開催地である日本橋兜町に出店しているショップとのコラボレーションとして、走った後にはコーヒーを楽しむことができるランニングイベントも開催。 さらに、2023年からパートナーシップを結んでいる「SUBARU 陸上競技部」を招待し、トーク&ランニングセッションの実施やロンドンを拠点に活動する新鋭クリエイティブエージェンシー 「ASPEKT(アスペクト)」による写真展も開催する。 音楽、ランニング、カルチャーをテーマにしたエキジビションから、アスリートによる本格的なマラソンコーチングまで、さまざまな角度から「走ること」を堪能することができるポップアップスペースとなっている。

「On Energy Hub」の詳細とタイムテーブル

On Energy Hub ・開催日程:3月1日(金)7:30-21:30 / 3月2日(土)7:30-20:00 / 3月3日(日)9:30-16:00 ・開催場所:Keshiki(東京都中央区日本橋兜町 6-5) 【3月1日(金)】 ■7:30-9:00 Nihonbashi Run 兜町をベースに活動するランニングクラブと一緒に、日本橋の魅力を発見しながらゆっくり3km-5kmのラン ニング。 7:30 受付/8:00 ランニングスタート 持ち物:ランニングウェア、シューズ ※試し履きの数に限りがございますので、先着順でご案内させていただきます。 ※更衣室の用意がありますが、可能な方は事前にランニングウェアを着用の上ご来場ください。 ■12:30-14:00 Run with ASPEKT (Curated For Runners) ASPEKTのメンバーであるジェリー サン、ダニー イーストン、アラン マカスキルと日本橋エリアを楽しく約 5kmのランニング。 12:30 受付/13:00 ランニングスタート ※試し履きの数に限りがございますので、先着順でご案内させていただきます。 ※更衣室の用意がありますが、可能な方は事前にランニングウェアを着用の上ご来場ください。 ■18:00-19:30 Panel Talk with ASPEKT (Curated For Runners) ASPEKTのメンバーたちが体験し、記録してきた世界のランカルチャーをテーマにしたトークイベント。 Energy Hubで開催中の写真展についても解説。日本語の通訳付き。 18:00 受付/18:30 トークイベントスタート ■19:30-21:30 Party(SAMO, SAKURA, Mars89 (申し込み不要)) 【3月2日(土)】 ■7:30-9:00 Nihonbashi Run Energy Hubがある日本橋兜町の魅力を堪能しながら、ゆっくり3km-5kmのランニング。 7:30 受付/8:00 ランニングスタート 持ち物:ランニングウェア、シューズ ※試し履きの数に限りがございますので、先着順でご案内させていただきます。 ※更衣室の用意がありますが、可能な方は事前にランニングウェアを着用の上ご来場ください。 ■13:00-14:30 Pre-Marathon coaching SUBARU 陸上競技部のメンバーをゲストに招き、「フルマラソンの記録を伸ばすコツ」や「大会前の調整法」 などをテーマにトークイベントを開催。 13:00 受付/13:30 イベントスタート ■14:00-15:30 Shakeout Run SUBARU 陸上競技部のメンバーと一緒に、約5kmの距離を6分-7分/kmのペースで日本橋をランニング。 14:00 受付/14:30 ランニングスタート 持ち物:ランニングウェア、シューズ ※試し履きの数に限りがございますので、先着順でご案内させていただきます。 ※更衣室の用意がありますが、可能な方は事前にランニングウェアを着用の上ご来場ください。 ■18:00-20:00 Party (申し込み不要) 【3月3日(日)】 ■9:30- Energy Zone - Cheer!(申し込み不要) ランナーを応援するためのカウベルの貸し出しも有。 ■16:00-19:00 Marathon after Party(申し込み不要)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.09

BROOKSの人気クッションモデル「Glycerin MAX」から待望の新色が7月18日より登場!

米国No.1ランニングシューズブランド「BROOKS(ブルックス)」は、2024年10月の発売以来、多くのランナーから高い支持を集めている「Glycerin MAX(グリセリンマックス)」の新色(グレー、イエローグリーン […]

NEWS 【女子2000m障害】シュブルチェック・アンナ(牛久高)6分25秒96=高校最高

2025.07.09

【女子2000m障害】シュブルチェック・アンナ(牛久高)6分25秒96=高校最高

女子2000m障害 高校歴代10傑をチェック! 6.25.96 シュブルチェック・アンナ(牛久2茨城) 2025. 7. 5 6.35.94 武田莉奈(仙台育英3宮城) 2022. 6.16 6.36.81 島田美穂(山 […]

NEWS 【女子100m】バログン・イズミ(千住ジュニア・中2)11秒93=中2歴代5位

2025.07.09

【女子100m】バログン・イズミ(千住ジュニア・中2)11秒93=中2歴代5位

女子100m 中2歴代10傑をチェック! 11.87 0.9 秋澤理沙(燕吉田・新潟) 2021.10.22 11.88 1.9 ハッサン・ナワール(松戸五・千葉) 2018. 9.23 11.88 1.3 三好美羽(神 […]

NEWS 東京世界陸上代表・田中希実が7/12開催MDCの1500mに急きょ参戦

2025.07.09

東京世界陸上代表・田中希実が7/12開催MDCの1500mに急きょ参戦

田中希実出場を発表するSNSをチェック! 🏮MDC GP🏮2025.7.12(土)世田谷区立大蔵運動公園陸上競技場 世界陸上日本代表 田中希実 選手"日本記録更新"を狙い参加決定‼️ 出走予定はGP女子1500m Aレー […]

NEWS 日本選手権混成、日本選手権リレーの競技日程変更 暑熱対策で11時30分から15時まで競技中断

2025.07.08

日本選手権混成、日本選手権リレーの競技日程変更 暑熱対策で11時30分から15時まで競技中断

日本陸連は7月8日、SNSを通じて、今週末の12日、13日に開催される日本選手権混成競技、日本選手権リレー(岐阜・長良川)の競技日程を変更すると発表した。 日本陸連は近年の気候変動に伴い、競技者および関係者への健康影響が […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top